35歳です。
不妊治療を相談出来る方がいなくて、こちらに登録しました。
タイミングを1年程行い、体外受精目的で総合病院に紹介されました。
私が化学療法を受けた経過があり、可能性があるのであれば、早めに婦人科に通おうとなり1年程タイミング法を行いました。
夫の検査は、こちらから先生に依頼し、最近夫にも原因があることが分かり、紹介状を頂き2人で病院に行きました。
初回の受診後、現実をみて気持ちが萎えてしまったのか、夫の方の次の受診予約を取れなくなりました。
治療のことを考えると気持ちが落ち込む、しばらく休みたいと。
どれくらい休むのかと聞いても、気持ちのことだから分からないと言われました。
先生からは、病気の再発もない今の時期にできるだけ早く進めた方がいいと話がありました。
夫の気持ちを受け入れられず、1人モヤモヤしています。
やはり、待つしかないのでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。
不妊治療を相談出来る方がいなくて、こちらに登録しました。
タイミングを1年程行い、体外受精目的で総合病院に紹介されました。
私が化学療法を受けた経過があり、可能性があるのであれば、早めに婦人科に通おうとなり1年程タイミング法を行いました。
夫の検査は、こちらから先生に依頼し、最近夫にも原因があることが分かり、紹介状を頂き2人で病院に行きました。
初回の受診後、現実をみて気持ちが萎えてしまったのか、夫の方の次の受診予約を取れなくなりました。
治療のことを考えると気持ちが落ち込む、しばらく休みたいと。
どれくらい休むのかと聞いても、気持ちのことだから分からないと言われました。
先生からは、病気の再発もない今の時期にできるだけ早く進めた方がいいと話がありました。
夫の気持ちを受け入れられず、1人モヤモヤしています。
やはり、待つしかないのでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。