はじめまして。
もうすぐ44歳になるacochuといいます。
今まで5年不妊治療を続け、病院も3回変わりましたが1度も妊娠反応がありません。
いまの病院は2年ほど通っていますが、先生との意思疎通が噛み合わなくなってきており、また採卵予定日が休診日にあたって採卵中止となり、せっかく育った卵胞が無駄になるということが2回も続き嫌気がさしてきました。
年齢的に無理かもという思いがあるので早く体外受精をあと何度かして諦めようと思っているのですが、その体外受精すらできないことにストレスが溜まってしまって。
休診日でも採卵してもらえる病院に移りたいのですが、今まで病院選びで失敗して時間もお金も無駄にしてしまったので、我慢していまの病院に通い続けるべきか悩みます。
同じようなことを経験された方や、経験中のかたどうかアドバイスをお願いします。
もうすぐ44歳になるacochuといいます。
今まで5年不妊治療を続け、病院も3回変わりましたが1度も妊娠反応がありません。
いまの病院は2年ほど通っていますが、先生との意思疎通が噛み合わなくなってきており、また採卵予定日が休診日にあたって採卵中止となり、せっかく育った卵胞が無駄になるということが2回も続き嫌気がさしてきました。
年齢的に無理かもという思いがあるので早く体外受精をあと何度かして諦めようと思っているのですが、その体外受精すらできないことにストレスが溜まってしまって。
休診日でも採卵してもらえる病院に移りたいのですが、今まで病院選びで失敗して時間もお金も無駄にしてしまったので、我慢していまの病院に通い続けるべきか悩みます。
同じようなことを経験された方や、経験中のかたどうかアドバイスをお願いします。