はじめまして!
安佐南区在住のベビー一人目待ちのコージーといいます✨
2016年の年末あたりの生理前に激しい下腹部痛に襲われ子宮付属器炎と診断。翌月も同様の症状がでました。
通院した際に左の卵巣にチョコレート嚢胞があると診断をうけ、そこからピルを2018年6月まで飲んでました。
そこからは、妊娠を希望したのでピルを中止し排卵検査薬で自己タイミングをはかって7か月、、、
まだ7か月なのかもしれませんが、少しずつ不安もましてきました💦
現在まで舛本産婦人科に通っていますが、不妊治療は行っていないようですし、先生自体も何か提案もないのでどうしようかというところです😅
私は30才ですが夫は44才ですし、やはりできるだけ早く授かりたいと思っています💦
できるなら安佐南区で不妊治療できたらとは思ったりしますが、安佐南区在住の方で不妊治療されてる方、どこに通われてますか?
なかなか話できる方がいないので、いろいろお話できたら嬉しいです✨
安佐南区在住のベビー一人目待ちのコージーといいます✨
2016年の年末あたりの生理前に激しい下腹部痛に襲われ子宮付属器炎と診断。翌月も同様の症状がでました。
通院した際に左の卵巣にチョコレート嚢胞があると診断をうけ、そこからピルを2018年6月まで飲んでました。
そこからは、妊娠を希望したのでピルを中止し排卵検査薬で自己タイミングをはかって7か月、、、
まだ7か月なのかもしれませんが、少しずつ不安もましてきました💦
現在まで舛本産婦人科に通っていますが、不妊治療は行っていないようですし、先生自体も何か提案もないのでどうしようかというところです😅
私は30才ですが夫は44才ですし、やはりできるだけ早く授かりたいと思っています💦
できるなら安佐南区で不妊治療できたらとは思ったりしますが、安佐南区在住の方で不妊治療されてる方、どこに通われてますか?
なかなか話できる方がいないので、いろいろお話できたら嬉しいです✨