こんにちは!
今週期はじめての体外受精にトライ
自然周期の採卵で
2個未成熟卵を取ることができ、
成熟した段階で顕微授精しました、が
受精後状態が悪くなったとのことでお腹に戻すことができませんでした😢
理由を聞いたところ卵に頑張る力がなかったとのことで
絶望感でいっぱいです。
移植にすら至ることができないなんて、、、
ちなみに採卵で2個って少なすぎでしょうか。
無麻酔、自然周期ならこんなものですかね?
とくに排卵を促す薬などは使ってません。
以前卵巣年齢は実年齢の10歳上、40代と診断されていますが
関係あるんですかね?
愚痴も含めて衝動的に投稿してみましたが
採卵したものの卵が育たず移植に至らなかった経験者の方
何回目で移植にいたることができましたか?
スタートラインにも立たず非常に苦しい思いです。
同じ状況の方とも話ができればと思ってます。
長くなりましたがお願いします。
今週期はじめての体外受精にトライ
自然周期の採卵で
2個未成熟卵を取ることができ、
成熟した段階で顕微授精しました、が
受精後状態が悪くなったとのことでお腹に戻すことができませんでした😢
理由を聞いたところ卵に頑張る力がなかったとのことで
絶望感でいっぱいです。
移植にすら至ることができないなんて、、、
ちなみに採卵で2個って少なすぎでしょうか。
無麻酔、自然周期ならこんなものですかね?
とくに排卵を促す薬などは使ってません。
以前卵巣年齢は実年齢の10歳上、40代と診断されていますが
関係あるんですかね?
愚痴も含めて衝動的に投稿してみましたが
採卵したものの卵が育たず移植に至らなかった経験者の方
何回目で移植にいたることができましたか?
スタートラインにも立たず非常に苦しい思いです。
同じ状況の方とも話ができればと思ってます。
長くなりましたがお願いします。