はじめまして。結婚5年、治療歴3年の者です。人工授精4回を経て、先日初採卵をしましたが、ほとんどが受精せず、受精障害と言われました。卵子と精子は正常なのに、相性が悪く受精しないとのことでした。
20代後半からの不妊治療で、周りの友人はもう2人の子持ちです。体外受精した友人の話すら聞いたことありません。
惨めで誰にも相談できません。仕事も辞めます。相性の問題と言われて、主人と結婚しなければよかったのか、なんて思いつめてしまいます。
同じ気持ちの方、是非色々話したいです😭
ちなみにまた採卵して、今度は顕微授精する予定です。
20代後半からの不妊治療で、周りの友人はもう2人の子持ちです。体外受精した友人の話すら聞いたことありません。
惨めで誰にも相談できません。仕事も辞めます。相性の問題と言われて、主人と結婚しなければよかったのか、なんて思いつめてしまいます。
同じ気持ちの方、是非色々話したいです😭
ちなみにまた採卵して、今度は顕微授精する予定です。