初めましてこんばんは。
ちぃたんと申します。
結婚して10年と半年、直ぐにでも子宝に恵まれたかったのですが中々出来ず…
まだ若いしお金も無いしで不妊治療してませんでした。
でも段々と周りの友達、姉妹なども次々に妊娠~出産LUSH😓
心から喜べない自分が段々と嫌になり
去年10月にやっと不妊治療専門の病院へ
初診から夫婦で受診し、血液検査セット~基礎体温~排卵機能と調べました。
排卵後の黄体期?が少し短いのと、子宮が人より1まわり大きいね、でも支障は無いよと言われました。
そして検査は次々進み、毎回支払う金額もまぁまぁ想定範囲内で、何回かの人工受精で授かれたらいいな😌と簡単に考えていました。
そして…
フーナーテスト~精液検査
まさかまさかの結果…先生はさらっと(無精子症ですね)
想定していなかった訳では有りませんが、まさかとは思っていました…
その日は車で行って居たのですが、ショックすぎて色々な事が頭をぐるぐる…
どうやって帰って来たのか覚えていません😭
先生曰く、(うちの病院では無精子症の患者さんの治療は出来ないので、泌尿器科をご紹介します)と。
それから検索しまくって、男性不妊専門の病院を見つけ、先日初診予約を取り、受診してきました。
初診まで検索魔になり、microteseと言う方法が有るのを知り、幼少期に鼠径ヘルニアの手術経験が2回有るので「非閉塞性」だったら希望は有る😌とか、FSHの数値が15と高めだったので、「閉塞性」だったら😭とかまたまた色々頭をぐるぐる…
ネット知識ですが、少しでも可能性をと思い、ディアナチュラの亜鉛+マカを飲んで貰い…
そして初診日
再び2回目の精液検査😖
これで全てが決まる。
ドキドキしながら神にもすがる思いで結果待ち😥
番号呼ばれて診察室へ
主人の手を握り深呼吸…
先生「長らくお待たせしました
検査の結果ですが…
遠心分離にかけさせてもらってたので少しお時間かかっちゃってごめんなさいね
」
遠心分離?
って事は…やっぱり…と泣きそうになっていると
「旦那さんの精子…
居ましたよ😉
直進運動精子1
非運動精子5
スライド1枚分の結果なので、多分まだ精子居ます😉」
まじでー😭
嬉しいのとほっとしたのとで泣き崩れてしまいました😢
遠心分離でも精子が居たって事は、無精子症では無かったと言う事なのでしょうか?
泣いてて先生に聞きそびれてしまい…
その後の先生のお話では
すぐ顕微授精に進みましょうとの事で、その日は再度FSHなどを調べる採血をしてお会計しました。
ちぃたんと申します。
結婚して10年と半年、直ぐにでも子宝に恵まれたかったのですが中々出来ず…
まだ若いしお金も無いしで不妊治療してませんでした。
でも段々と周りの友達、姉妹なども次々に妊娠~出産LUSH😓
心から喜べない自分が段々と嫌になり
去年10月にやっと不妊治療専門の病院へ
初診から夫婦で受診し、血液検査セット~基礎体温~排卵機能と調べました。
排卵後の黄体期?が少し短いのと、子宮が人より1まわり大きいね、でも支障は無いよと言われました。
そして検査は次々進み、毎回支払う金額もまぁまぁ想定範囲内で、何回かの人工受精で授かれたらいいな😌と簡単に考えていました。
そして…
フーナーテスト~精液検査
まさかまさかの結果…先生はさらっと(無精子症ですね)
想定していなかった訳では有りませんが、まさかとは思っていました…
その日は車で行って居たのですが、ショックすぎて色々な事が頭をぐるぐる…
どうやって帰って来たのか覚えていません😭
先生曰く、(うちの病院では無精子症の患者さんの治療は出来ないので、泌尿器科をご紹介します)と。
それから検索しまくって、男性不妊専門の病院を見つけ、先日初診予約を取り、受診してきました。
初診まで検索魔になり、microteseと言う方法が有るのを知り、幼少期に鼠径ヘルニアの手術経験が2回有るので「非閉塞性」だったら希望は有る😌とか、FSHの数値が15と高めだったので、「閉塞性」だったら😭とかまたまた色々頭をぐるぐる…
ネット知識ですが、少しでも可能性をと思い、ディアナチュラの亜鉛+マカを飲んで貰い…
そして初診日
再び2回目の精液検査😖
これで全てが決まる。
ドキドキしながら神にもすがる思いで結果待ち😥
番号呼ばれて診察室へ
主人の手を握り深呼吸…
先生「長らくお待たせしました
検査の結果ですが…
遠心分離にかけさせてもらってたので少しお時間かかっちゃってごめんなさいね
」
遠心分離?
って事は…やっぱり…と泣きそうになっていると
「旦那さんの精子…
居ましたよ😉
直進運動精子1
非運動精子5
スライド1枚分の結果なので、多分まだ精子居ます😉」
まじでー😭
嬉しいのとほっとしたのとで泣き崩れてしまいました😢
遠心分離でも精子が居たって事は、無精子症では無かったと言う事なのでしょうか?
泣いてて先生に聞きそびれてしまい…
その後の先生のお話では
すぐ顕微授精に進みましょうとの事で、その日は再度FSHなどを調べる採血をしてお会計しました。