なかなか授かれず、不妊治療を2年間やりました。
原因は不明、採卵して良好胚盤胞になるも着床せず。
着床外来受診するも、これといって原因なく…
5回目の移植でやっと妊娠。
出産後、こどもの染色体異常が見つかる
1年後、自然妊娠したが胞状奇胎
その1年後、不妊治療再開し、凍結胚移植するも、かすりもせず全滅
一旦、治療中止したら、運良く自然妊娠!
しかし10週で流産(心拍止まった)
一人目の染色体異常も突然変異
胞状奇胎も受精卵異常
初期流産も受精卵異常が多い
3つとも関連はなく、不運が重なったとしか言えない、と婦人科の先生にも遺伝家の先生にも言われる。
でもさ、偶然が重なりすぎじゃないですか??
もう健康な受精卵をつくれない体なのかな、とか思ってしまう。
この先、第二子を望んでいいのか、分からなくなってしまいました。
似たような経験された方はいますか?
原因は不明、採卵して良好胚盤胞になるも着床せず。
着床外来受診するも、これといって原因なく…
5回目の移植でやっと妊娠。
出産後、こどもの染色体異常が見つかる
1年後、自然妊娠したが胞状奇胎
その1年後、不妊治療再開し、凍結胚移植するも、かすりもせず全滅
一旦、治療中止したら、運良く自然妊娠!
しかし10週で流産(心拍止まった)
一人目の染色体異常も突然変異
胞状奇胎も受精卵異常
初期流産も受精卵異常が多い
3つとも関連はなく、不運が重なったとしか言えない、と婦人科の先生にも遺伝家の先生にも言われる。
でもさ、偶然が重なりすぎじゃないですか??
もう健康な受精卵をつくれない体なのかな、とか思ってしまう。
この先、第二子を望んでいいのか、分からなくなってしまいました。
似たような経験された方はいますか?