• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
みんなでおしゃべり
●二人目 赤ちゃん●
2018/11/01 23:37
みらい
二人目待ち
ART(体外受精など)
きむたくさん
新しくトピックたてました!!

またこちらでお願いします★

他の二人目待ちの方も色々お話しましょう。
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.187〜207)(501件中)
187
2018/12/25 21:49
キムタク
二人目妊娠中
こんばんは☆

みらいさん
娘ちゃん、大丈夫ですか?
病院行っても待たされ大変でしたね😢
ケーキも作って食べたんですね😉
食べすぎなだけなら良いんですが😖
娘も少し鼻水が出てなかなか止まりません😓
何か薬とか処方されたんですか?

クリスマスももう終わってしまいましたね。
次は正月モードですね😉

ブンバボンさんもハウステンボス楽しめたみたいで良かったです😉
親戚の集まりも頑張ってきてくださいね😊

病院も行ってきたんですね😉
10個良い感じなんですね✨
胚盤胞に沢山育って欲しいですね♡
次は来年受診なんですね✨
胚盤胞の数聞くのもドキドキですが電話で聞いたりはしないんですか?
188
2018/12/26 05:58
みらい
二人目待ち
ART(体外受精など)
お早うございます。

ブンバボンさん
10個胚盤胞まで様子見るんですね😌

残りの4個は破棄してしまうんですか?

きっと沢山胚盤胞になると思いますよ。
そんな気がします✨✨

きむたくさん
娘はすっかり元気になりました。
きむたくさんの娘さんも鼻水大丈夫ですか?

なかなか鼻水治りませんよね。

薬は吐き止めの座薬を貰いましたが病院の後に吐く事が無かったので使いませんでした。お腹の薬は無いそうです。

でももうすっかり元気になってサンタさんから貰ったメルチャンとIKEAのキッチンセットで遊んでます(笑)
189
2018/12/26 16:28
ブンバボン
二人目待ち
ART(体外受精など)
こんにちは。

キムタクさん
はい、親戚の集まり頑張ります。
また義母に、近づきなさんなって言われたら反論しようと考えているところです。

私が通っているクリニックでは電話で確認しないので本当に気になるとこです😅
一つでも多く育ってくれると嬉しいです😄

みらいさん
はい、病院の方針で破棄みたいです😢少し寂しいです。はい、一つでも多く育ちますように😌
190
2018/12/26 17:25
キムタク
二人目妊娠中
こんにちは☆

ブンバボンさん、結果は神様仏様〜🙏なんですね✨
年明けまで待ち遠しいですが、移植まで身体を整えて頑張りましょうね💕
義母さんに反論も考えてるんですね✨
近づきなさんな〜を回避したいですね

みらいさん
娘ちゃんメルちゃんとIKEAキッチンで遊んでるんですね💕
メルちゃんグッズも沢山あるのでこれから増えるのも間違いないですね😋✨

今日娘は鼻水とウンチも出てなくて4日目になったので、風邪薬と便秘の飲むシロップも貰いに行ってきました。
そしたら4日出てないなら浣腸しましょうとのことでしてきました。
かわいそうでしたがすっきりして元気に遊んでるので良しとしましょう。
早く治るといいです🙏✨
191
2018/12/27 23:59
みらい
二人目待ち
ART(体外受精など)
こんばんは。

昨日から主人の実家に帰省してます。
お義母が少し体調悪いので色々動いて頑張ってます💨

ブンバボンさん
分割進んでる卵でも破棄しちゃうなんてちょっと勿体ないですね。

でも今頃10個の卵ちゃん達頑張ってますよ。体調整えて来年元気にお迎えしてあげたいですね。

きむたくさん
娘さん便秘可哀想ですね😢

浣腸って2歳だと大人と一緒なんですか?
でもすっきりしたみたいで良かったです。

逆に娘は昨日帰省してから3回続けてうんちが出てお尻の穴が痛くなったみたいで薬塗ってあげました。

メルチャンは持って来なかったんですがいつも『家で良い子にしてるかなぁー』と言ってます(笑)
192
2018/12/28 01:03
ブンバボン
二人目待ち
ART(体外受精など)
こんばんは。

キムタクさん
はい、神様仏様です😆移植までに少し痩せたいんですが、お正月帰省したら食べちゃうから無理ですよねー。身体を温めることも大事ですかね?

はい、旦那さんにも言いました。反論してくれなかったら私が反論すると。

みらいさん
そうなんですー😢
はい、今頃10個が頑張ってくれてるはずなので願いたいです😌

年明けはday3で受診が一番なんですが、年明けに始まりそうで。ホルモン補充で移植だと思うので、そうなったら1周期見送るのかなと思うと、早く移植したいのにーってモヤモヤです。
193
2018/12/28 22:21
キムタク
二人目妊娠中
こんばんは☆

みらいさん
義母さんの代わりに動いて頑張ってるんですね✨
いつ頃まで帰省されるんですか?

浣腸は大人のと一緒なのかは分かりませんがキツそうでした💨
出た後はケロッとしてましたが✨
娘さん3回続けて素晴らしいですね。
確かにお尻の穴が大変そうです😌

メルちゃんも良い子にしてるかな😉笑

ブンバボンさん
痩せるのはなかなか大変ですよね😖
娘産んでから3キロ増のまま移植して大丈夫でしたよ😉
身体温めるのも大事ですよね✨
ホルモン補充で内膜を厚くするのにエストラーナテープとか出るんでしたよね?
年始に病院みたいですが何日ですか?
間に合うと良いですね!
194
2018/12/29 00:40
みらい
二人目待ち
ART(体外受精など)
こんばんは。

ブンバボンさん
本当は生理3日目に通院して内診などしてお薬が出てホルモン補充移植なんですかね?

きむたくさんも質問されてましたが次回はいつ通院されるんですか。

血流を良くする事が良さそうですよ😌

きむたくさん
娘さん浣腸キツそうだったんですね。
よく頑張りましたね。

帰省は3日までの予定ですが私も生理3日目通院予定で。
病院は3日通院難しかったら2日目でも4日目でも大丈夫なので今回は31日か1日に生理開始しそうなのでそれによっては早く戻ろうと思っています😌
195
2018/12/31 21:16
ブンバボン
二人目待ち
ART(体外受精など)
こんばんは。

キムタクさん
あと3キロ痩せたいんですけどね😅それを聞いて安心しました。
そうです、内膜を厚くするためにエストラーナテープ貼ります。受診は7日です。昨日くらいからお腹が痛いので生理くるかなぁと。ベストはday3みたいですが、day5でもいいみたいです。でも年明けに一度受診してねと言われたので行ってきます😉

みらいさん
そうなんです、生理3日目に受診してエストラーナテープ処方みたいです。娘の時は診察なかったですが、今回はどうでしょう。
生理中の診察は嫌ですよね。
次回は7日に受診です。血流良くしなきゃですね😄ストレッチしようかなぁ。


少しの間でしたが今年はお世話になりました。キムタクさんと、みらいさんに混ぜていただき話が出来て楽しかったです。来年も宜しくお願いします。よいお年を~
196
2018/12/31 23:35
キムタク
二人目妊娠中
こんばんは☆

いよいよ今年も残すところ30分くらいになりました😉
みらいさん、ブンバボンさんとお話しできて楽しかったです😊✨

ブンバボンさん
1度ついたお肉はなかなか取れないですよねね💦
私も3キロくらい痩せたかったけど、無理でした😓
お正月後だと尚更また難しいですよね。。
でも、安心してください😉
血流を良くして内膜も厚くなりますように✨
エストラーナテープ何枚貼る事になりますかね?
生理も5日目でも良さそうならそのくらいに病院に行けると良いですね✨

みらいさん
帰省中おつかれ様です✨
ご飯とかも作ったりするんですか?
みらいさんも生理きそうなんですね✨
病院もブンバボンさんと同じくらいになりますかね?😉
移植にするか採卵にするか決めましたか?
2人とも上手くいきますように😍

また来年もよろしくお願いします😊💕
197
2018/12/31 23:56
みらい
二人目待ち
ART(体外受精など)
こんばんは。

今年も残り後10分になりましたね。
きむたくさん、ブンバボンさん色々相談に乗っていただきありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します🙇

ブンバボンさんは7日通院なんですね。
私は今日生理がきたので3日に通院したいのですが3日に戻るので4日通院で生理5日目です。
本当は生理4日目には通院したかったのですが仕方ないです💦

きむたくさん
移植予定ですがもう一度先生と話して決めたいと思います✨

義家でご飯も作ったりしますよ。
一昨日はグラタンを作りました。

来年はブンバボンさんと一緒に妊娠してきむたくさんは無事出産します様に✨✨
198
2019/01/01 13:20
ブンバボン
二人目待ち
ART(体外受精など)
明けましておめでとうございます。
2019年になりましたね。今年も宜しくお願いします😄
田舎に帰ったら新年早々生理が来そうな感じでして。基礎体温も下がったので明日には本格的に始まるかなぁって感じですかね。
day7からでもホルモン補充開始して移植できないか聞いてみたいと思います。

キムタクさん
昨日は旦那さんの親戚の集まりでして食べ過ぎました。今日も義理弟さん夫婦、義理両親、私たち夫婦だけで集まる予定で悲鳴物です。義理弟さんの嫁さんが妊娠中らしく今年の6月に出産予定みたいで😊素敵な報告を聞けて嬉しかったです。私も頑張らなきゃって思いました。義理母からは近づきなさんな~はなかったです 笑
多分旦那さんが事前に言ってくれたのかなぁと。

エストラーナテープは最初は3枚からで最高6枚くらいまで増やした気がします。あんまり覚えてないんですが😅

みらいさん
お正月挟むとなかなか受診難しいですよねー。はい、一緒に妊娠したいです😉
199
2019/01/01 22:54
キムタク
二人目妊娠中
こんばんは☆

明けましておめでとうございます😊
今日は家族で3社参りして、実家に親戚一同集まってワイワイしてきました😉

みらいさん
ご飯も作ったりもしてるんですね😊✨
私は、まだ1度しか義父母に料理を振る舞った事がないので色々勉強しなきゃです😅

4日に病院なんですね✨
移植予定ではあるんですね✨
先生と相談してどちらにしても前に進められるので良かったです✨

ブンバボンさんも31日は親戚の集まり、今日も集まりなんですね😉
義母さんも近づきなさんな〜はなくて良かったです😌
義弟のお嫁さんも妊娠したとの事で良い報告でしたね😉
ホルモン補充なんですが私の場合は6日目からエストラーナテープが出てます。
7日目でも大丈夫なら良いですね!
生理が来たという事で病院行く日を早める事は出来ないんですか?
無事移植できますように😍
200
2019/01/02 10:01
みらい
二人目待ち
ART(体外受精など)
明けましておめでとうございます😌
今年も宜しくお願いします。

ブンバボンさん
義家で色々大変そうですね。

無理せず頑張って下さい。
義弟さんのお嫁さんも妊娠されたんですね。ブンバボンさんも続けて妊娠されると同じ学年になりますね😌

きむたくさん
移植しようと思ってますが正直ちょっと悩んでます。。

明日家に戻って明後日通院もハードなんですが頑張って通院してきます。

きむたくさんだったら移植しますか?採卵しますか?
201
2019/01/02 13:36
ブンバボン
二人目待ち
ART(体外受精など)
こんにちは。

キムタクさん
3社参りしたんですね~。うちは1社参りしました。帰るまでは3社参りしたいなぁと思ってます😄

親戚の集まり終わってホッとしています。今日は旦那さんが私の家に来て夜ご飯です。私は父がいないので、母、弟含めて5人でワイワイしたいと思います。
31日から結構食べてるのですが日中動くせいか体重がスルスル落ちててビックリしてます。実家の体重計壊れてるのかなー。
生理もしっかり量がありまして😅ハハハ~と笑うしかありません😂
はい、妊娠良かったです😉

6日目からホルモン補充なんですね。
私も先生に言ってみます🙏病院が7日からしか開いてないので行けないんです。残念。

みらいさん
本当義家に行くの疲れました。
義理両親がボーロを持って娘を釣っていましたが娘は行かず。えーんと言っていましたが、近づきなさんな~と今まで言ってきたので近づかないんだろうなぁと思いました。残念ですね~と言いたかったです 笑

はい、同じ学年になりますね😄
みらいさん移植迷われてるんですね。1月に移植したら10月生まれですかね?
202
2019/01/02 14:16
みらい
二人目待ち
ART(体外受精など)
こんにちは。

ブンバボンさん
今日は実家でお食事なんですね。義家とは違って気兼ねなく出来ますね。

でも実家に主人と行くと主人に気を遣わないといけないので私はちょっと疲れます😅

義母は近づきなさんな~は言わなくなったんですね(笑)
散々言ってきたからきっと娘さんもボーロじゃ近寄らないんでしょうね。

1月移植して妊娠出来たら出産は10月生まれになりますね✨
203
2019/01/02 23:37
キムタク
二人目妊娠中
こんばんは☆

みらいさん
やはり移植か採卵か悩まれてるんですね。
私なら移植を選ぶかもです😌
みらいさんの病院は低刺激の採卵で新鮮胚移植なので娘さんの時の様にそのまま妊娠出来ればスムーズですもんね。
私の病院は採卵したら1ヶ月休まないと行けないし、OHSSになるし、採卵もかなり高額なのでもうしたくない〜😂と思ってしまうので胚盤胞があるなら移植するのかなーといった感じです😌
4日の病院で先生と納得いく流れになると良いですね😊✨

ブンバボンさん
今日は自分の実家の集まりワイワイ楽しかったですか?
実家は落ち着きますよね✨
体重も食べたはずなのに減っていくの嬉しいですね😋

病院7日からなんですねー💨
結構しっかり休むんですね💦
エストラーナテープ1日くらい遅くても大丈夫な気がしますがどうなんですかね。
今月移植できるといいですね✨
10月出産になるんですね😉
204
2019/01/02 23:38
キムタク
二人目妊娠中
こんばんは☆

みらいさん
やはり移植か採卵か悩まれてるんですね。
私なら移植を選ぶかもです😌
みらいさんの病院は低刺激の採卵で新鮮胚移植なので娘さんの時の様にそのまま妊娠出来ればスムーズですもんね。
私の病院は採卵したら1ヶ月休まないと行けないし、OHSSになるし、採卵もかなり高額なのでもうしたくない〜😂と思ってしまうので胚盤胞があるなら移植するのかなーといった感じです😌
4日の病院で先生と納得いく流れになると良いですね😊✨

ブンバボンさん
今日は自分の実家の集まりワイワイ楽しかったですか?
実家は落ち着きますよね✨
体重も食べたはずなのに減っていくの嬉しいですね😋

病院7日からなんですねー💨
結構しっかり休むんですね💦
エストラーナテープ1日くらい遅くても大丈夫な気がしますがどうなんですかね。
今月移植できるといいですね✨
10月出産になるんですね😉
205
2019/01/03 21:05
みらい
二人目待ち
ART(体外受精など)
こんばんは。

家に戻ってきました😌
Uターンのピークと言ってましたがそこまで渋滞にもはまらず帰ってこれました。

明日は病院へ行ってきます。

きむたくさん
やはり移植ですかね。
また移植してダメかもしれませんが胚盤胞まで育ってくれた卵ちゃんなので移植してみようかという気持ちに傾いてます。

明日もう一度先生に相談して最終的に決めようと思っています。

お正月おせちなど食べ過ぎて身体が重たいです😅

お二人とも卵の質を高めたり体質改善など何かされましたか?
207
2019/01/04 14:46
ブンバボン
二人目待ち
ART(体外受精など)
こんにちは。
私はまだ娘と実家でユックリ過ごしています😄

みらいさん
食べ過ぎました😂旦那さんに気を遣うのは大変ですね😅うちは小・中学の同級生で母も主人の事をよく知っているので家族ぐるみで気を遣いません。

はい、ざまぁみろって思いました。
仕方ないですよね~今まで近づかなかったんですから 笑

10月生まれですね。娘が2歳になる月です。
私は娘の時は移植直後は下腹部にへそきゅうを置いて寝てました。あとは、毎晩ウォーキングしていました。切迫早産になったら里帰りできないよって産婦人科の先生に言われる28週くらいまでは続けていました。

今日は病院ですね。どういう方向になりましたか?

キムタクさん
実家の集まりは楽しかったです😋
ついつい食べ過ぎました😱

はい、病院しっかり休みなんですよ~。
娘の時はday2からエストラーナテープ貼って、day14からダクチルやデュファストンも内服開始だったので診察してもらって内膜の状態が良ければ今月にでも移植したいです🙏
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと