はじめして、妊活7ヶ月目の27歳です。
現在自己タイミングのみで妊活中です😌
今年1月に左側卵巣に子宮内膜症性嚢胞があると診断されました。現在は経過観察中です。
今月婦人科受診した際に、「こどもがあまりにも出来にくいようなら不妊治療の方にうつられてもいいかも」とのことを言われ…😖
病気もあるので早めに子どもが欲しいのですが、今現在仕事をしています。保育士です!
こどもを抱っこする時間が長くお腹に力を入れることも多く、激しい動きや、子どもに飛びかかられたりもあるので、不妊治療に進んだ際このまま仕事を続けるべきか悩んでいます😖
お金もいるから続けた方がいいよなあと思いつつ…みなさんどんなふうにされてますか?😭
現在自己タイミングのみで妊活中です😌
今年1月に左側卵巣に子宮内膜症性嚢胞があると診断されました。現在は経過観察中です。
今月婦人科受診した際に、「こどもがあまりにも出来にくいようなら不妊治療の方にうつられてもいいかも」とのことを言われ…😖
病気もあるので早めに子どもが欲しいのですが、今現在仕事をしています。保育士です!
こどもを抱っこする時間が長くお腹に力を入れることも多く、激しい動きや、子どもに飛びかかられたりもあるので、不妊治療に進んだ際このまま仕事を続けるべきか悩んでいます😖
お金もいるから続けた方がいいよなあと思いつつ…みなさんどんなふうにされてますか?😭