初めて投稿します😊知識不足で変なことを言っていたらすみません😥
昨年タイミング法と排卵誘発剤で治療をしていました。
一度自然妊娠したのですが、7週目で流産してしまい、その後またタイミング法していたのですが経過が見られないので今日から転院をして不妊治療再スタートしました。
昨年フーナーテストをした時は、普通より妊娠しづらい体質と言われ、でも確かに妊娠したので…
今日それを先生に話したらそれは偶然だったか、もしくはフーナーテストは良好だったかどちらかだと。
今月またフーナーテストをすることになりました。
確率が高ければすぐにでも体外受精へステップアップしたかったのですが、フーナーテストの結果次第で人工授精か体外受精か決めた方が良いと言われました。
フーナーテスト良好の場合
人工授精をしてもあまり意味がないので体外受精
フーナーテスト不良の場合
人工授精
でも、人工授精で結果がでなければ結局次は体外受精なんですよね?
つい焦ってしまうのもあるのですが、できれば確率が高い方法で時間を無駄にしたくないと思っています。
フーナーテストと治療法の関係性についてちょっとまだ理解に苦しんでいます…同じようなご経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?🙏
宜しくお願い致します^ ^
昨年タイミング法と排卵誘発剤で治療をしていました。
一度自然妊娠したのですが、7週目で流産してしまい、その後またタイミング法していたのですが経過が見られないので今日から転院をして不妊治療再スタートしました。
昨年フーナーテストをした時は、普通より妊娠しづらい体質と言われ、でも確かに妊娠したので…
今日それを先生に話したらそれは偶然だったか、もしくはフーナーテストは良好だったかどちらかだと。
今月またフーナーテストをすることになりました。
確率が高ければすぐにでも体外受精へステップアップしたかったのですが、フーナーテストの結果次第で人工授精か体外受精か決めた方が良いと言われました。
フーナーテスト良好の場合
人工授精をしてもあまり意味がないので体外受精
フーナーテスト不良の場合
人工授精
でも、人工授精で結果がでなければ結局次は体外受精なんですよね?
つい焦ってしまうのもあるのですが、できれば確率が高い方法で時間を無駄にしたくないと思っています。
フーナーテストと治療法の関係性についてちょっとまだ理解に苦しんでいます…同じようなご経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?🙏
宜しくお願い致します^ ^