1年以上前から主人の方に問題があり、
私も主人も検査をして、夫婦で話し合った結果タイミングを3か月とって、無理だったら、人工授精に切り替えることに決めていました。
主人も通院して頑張ってくれましたが、難しく、治療もかかりそうなので、来月から人工にきりかえようかと思い、職場に月に一回から二回は遅刻させてほしいと伝えました。
不妊治療中であること、検査で私が甲状腺刺激ホルモンの数値が引っ掛かり不妊の原因になるため、服薬中であることは伝えてありますが、主人の話しはしていません。私の排卵周期が三週目あたりのため、毎月三週目を遅刻させてほしいと伝えたところ、『それは、わかりました。』という返答をもらえました。そのあとに、『随分、あなたは周期がちゃんと決まってるんだね。。最近、職場で不妊治療してる人が増えてきていて。昔は、結婚して3.4年できなくても、自然にできる人もいたのに。焦っちゃうんだね。医療も変わってきたからかね。』と言われました。
職場が子ども関係なので、人手も足りなくフォローが大変なのだと思います。
が、私も自然のタイミングで授かれるなら授かりたいですし、今月もうまくいかなくて主人も頑張ってくれたのに責任を感じてるだろうなと思っていたところでした。
事情も全て話せないですし、話す必要もないのですが、まるで私が何も問題がないのに心配しすぎて治療に進んでるかのように言われたことが、言われたその時よりも後でずっしりときました。
上司は、事情も知らないのですから、仕方ないのですか、
こんなに、人の何気ない言葉に傷つくのだと、学びました。
主人にも上手く話せそうもないですし、友人にも主人のことは話せないので、どこかに吐き出したくて書き込みました。
自分の中で上手に受け流せるようになりたいです。
みなさんは、どうやって切り替えてますか?
私も主人も検査をして、夫婦で話し合った結果タイミングを3か月とって、無理だったら、人工授精に切り替えることに決めていました。
主人も通院して頑張ってくれましたが、難しく、治療もかかりそうなので、来月から人工にきりかえようかと思い、職場に月に一回から二回は遅刻させてほしいと伝えました。
不妊治療中であること、検査で私が甲状腺刺激ホルモンの数値が引っ掛かり不妊の原因になるため、服薬中であることは伝えてありますが、主人の話しはしていません。私の排卵周期が三週目あたりのため、毎月三週目を遅刻させてほしいと伝えたところ、『それは、わかりました。』という返答をもらえました。そのあとに、『随分、あなたは周期がちゃんと決まってるんだね。。最近、職場で不妊治療してる人が増えてきていて。昔は、結婚して3.4年できなくても、自然にできる人もいたのに。焦っちゃうんだね。医療も変わってきたからかね。』と言われました。
職場が子ども関係なので、人手も足りなくフォローが大変なのだと思います。
が、私も自然のタイミングで授かれるなら授かりたいですし、今月もうまくいかなくて主人も頑張ってくれたのに責任を感じてるだろうなと思っていたところでした。
事情も全て話せないですし、話す必要もないのですが、まるで私が何も問題がないのに心配しすぎて治療に進んでるかのように言われたことが、言われたその時よりも後でずっしりときました。
上司は、事情も知らないのですから、仕方ないのですか、
こんなに、人の何気ない言葉に傷つくのだと、学びました。
主人にも上手く話せそうもないですし、友人にも主人のことは話せないので、どこかに吐き出したくて書き込みました。
自分の中で上手に受け流せるようになりたいです。
みなさんは、どうやって切り替えてますか?