号泣した件
一人目待ち
ART(体外受精など)
2020/02/20 20:20
不妊治療中、何度も泣いたことがあるけど、今日みたいに声をあげてワンワン泣いたのは初めてかもしれない。
最後の移植で陰性結果が出てから、物事がちっとも上手くすすまなくなってしまい、
泣き面に蜂って、今の私みたいな状況の事をいうのかしら、、、と、上がらない気分の中でボーっと考えていた。
それでも何とかならないかと、もがいてもがいて、上手く行きそうな兆しが見えたと思ったら、あらそうじゃなかった、、、を繰り返す。
精神状態を保つだけで必死。
私を悩ませていたことの一つ、
次の採卵予定が立たないこと。病院から何の連絡もないこと。
1月に入ってすぐに申し込んだのに、カルテの見直しがあるから、、、と言われて待ちぼうけ。
1ヶ月経った頃に再度問い合わせ、同じ返事があっただけ。
そこから2週間経過、やっぱり心配になって、もう一度問い合わせ。
そしたら、
カルテの見直しが終わったから郵便を先週末に送りました。
とのこと。やった!
と喜んだのは束の間。。。
届いた郵便を見ると、A4用紙が三つ折りにされたものがぺろっと入ってるだけ、、、あれれ、、、何か封筒薄くない??
いやね、私が想像してたのは、次の予約の案内、処方箋等がいっぱい入った分厚い封筒。
前回がそうだったから。
急いでむしり開けましたよ。
書かれてたのは、
あなたにカルテの見直しが終わりました。
再度治療を希望される場合は、こちらにお電話して予約を取ってください、、、云々。
え、それだけ!?!?!?😲😲😲
いや、だから採卵希望ってしつこいぐらい今まで言ってるよね!?
でも仕方がない、急いで予約の電話を。
取れた予約、4月3日。
え、何でそんな待たされんの!?
納得いかない。ここで食い下がるわけにはいかない。
自分の生理周期を説明して、もっと予約を早められないのか、お願いしてみたけれど、
まずその日は次のプロトコルを決める相談日であり、薬を始めるための相談日じゃありません。
だとよ。
予約を早める件に至っては、ただただ、
NON!(ノン、英語でいうNOと同じ)
と否定されて、諦めるしかなった。。。
充分に頑張ったよね、私。。。
電話を切った後は疲れと落ち込みがどわーっと押し寄せてきた。
それでも午後の仕事で何とか気を紛らわし、
家に戻ってからも夫の前で平静を装い。。。
そして次の朝、要は今日の朝。
夫からあることで問い詰められた。
詳しくは書かないけど、不妊治療関連のことで色々調べていて、
そのことが夫の目に触れたらしい。
夫がメインで使ってるタブレット、なぜか私のメールアカウントが繋がってるので、そこでばれたんだろう。
朝っぱらから口論😥
夫が出勤のため家を出てからは涙が止まらない。
私の出勤時間も迫ってる。
腫れた赤い目のまま行くしかない。
トラムで泣きそうになるのを必死にこらえて、
今日の職場に着いたらもう止まらなかった。
わーーーーって泣いた。
職場には誰もいない。ホント良かった。
可愛がってた犬が死んだ時、父の通夜、こんなに人間って泣けるんだって自分でもびっくりしたことがあるけど、
シクシクずーーーーっと泣いてる感じだった。
でも、大人になってからここまでワーーーーって泣いたのは久々かもしれない。
最後の移植で陰性結果が出てから、物事がちっとも上手くすすまなくなってしまい、
泣き面に蜂って、今の私みたいな状況の事をいうのかしら、、、と、上がらない気分の中でボーっと考えていた。
それでも何とかならないかと、もがいてもがいて、上手く行きそうな兆しが見えたと思ったら、あらそうじゃなかった、、、を繰り返す。
精神状態を保つだけで必死。
私を悩ませていたことの一つ、
次の採卵予定が立たないこと。病院から何の連絡もないこと。
1月に入ってすぐに申し込んだのに、カルテの見直しがあるから、、、と言われて待ちぼうけ。
1ヶ月経った頃に再度問い合わせ、同じ返事があっただけ。
そこから2週間経過、やっぱり心配になって、もう一度問い合わせ。
そしたら、
カルテの見直しが終わったから郵便を先週末に送りました。
とのこと。やった!
と喜んだのは束の間。。。
届いた郵便を見ると、A4用紙が三つ折りにされたものがぺろっと入ってるだけ、、、あれれ、、、何か封筒薄くない??
いやね、私が想像してたのは、次の予約の案内、処方箋等がいっぱい入った分厚い封筒。
前回がそうだったから。
急いでむしり開けましたよ。
書かれてたのは、
あなたにカルテの見直しが終わりました。
再度治療を希望される場合は、こちらにお電話して予約を取ってください、、、云々。
え、それだけ!?!?!?😲😲😲
いや、だから採卵希望ってしつこいぐらい今まで言ってるよね!?
でも仕方がない、急いで予約の電話を。
取れた予約、4月3日。
え、何でそんな待たされんの!?
納得いかない。ここで食い下がるわけにはいかない。
自分の生理周期を説明して、もっと予約を早められないのか、お願いしてみたけれど、
まずその日は次のプロトコルを決める相談日であり、薬を始めるための相談日じゃありません。
だとよ。
予約を早める件に至っては、ただただ、
NON!(ノン、英語でいうNOと同じ)
と否定されて、諦めるしかなった。。。
充分に頑張ったよね、私。。。
電話を切った後は疲れと落ち込みがどわーっと押し寄せてきた。
それでも午後の仕事で何とか気を紛らわし、
家に戻ってからも夫の前で平静を装い。。。
そして次の朝、要は今日の朝。
夫からあることで問い詰められた。
詳しくは書かないけど、不妊治療関連のことで色々調べていて、
そのことが夫の目に触れたらしい。
夫がメインで使ってるタブレット、なぜか私のメールアカウントが繋がってるので、そこでばれたんだろう。
朝っぱらから口論😥
夫が出勤のため家を出てからは涙が止まらない。
私の出勤時間も迫ってる。
腫れた赤い目のまま行くしかない。
トラムで泣きそうになるのを必死にこらえて、
今日の職場に着いたらもう止まらなかった。
わーーーーって泣いた。
職場には誰もいない。ホント良かった。
可愛がってた犬が死んだ時、父の通夜、こんなに人間って泣けるんだって自分でもびっくりしたことがあるけど、
シクシクずーーーーっと泣いてる感じだった。
でも、大人になってからここまでワーーーーって泣いたのは久々かもしれない。

8