色々うまくいかない
一人目待ち
ART(体外受精など)
2020/02/03 23:09
色々うまくいかなくて泣きそー😢
まず一番のストレスは、次の予定が全く立たないこと。
次の採卵はいつなの!?
ただただそれだけを知りたいのに、病院側から何一つ回答がない。
待ちに待ってる郵便がこないので、さっき病院の秘書さんにメールしてみたけど、
カルテの見直しが今月あって、、、云々。
もう知ってるよそんなことわぁー😭😭😭っていう当たり障りのない返信があっただけ。
カルテの見直しにどんだけかかってたんだよー!!!!😠😠😠
再検査が必要ならとっとと案内してしてほしいし、
とにかくこっちは待ち続けて1ヶ月経過してることを分かってほしい。
私の次の生理は2月下旬、それまでに郵便がなければ次の周期になっちゃう。
3月下旬からホルモン刺激スタートさせると、採卵は4月になる。
もし無事に胚盤胞ができても、また移植までの待ち時間ができる。
それが大体2ヶ月。
そしたら移植までこぎつけた頃には6月になる。
7月に私はまた1つ歳をとる。
この歳の間にあともう一回は移植したいんだよー。
ギリギリやね😱
はー、ため息しかでない😥
不妊治療以外でも、なーんかうまくいかないことばっかりで、それらも相まって泣きそうです😢
何もする気が起きないなぁ。。。
ネガティブ全開でごめんなさい。
まず一番のストレスは、次の予定が全く立たないこと。
次の採卵はいつなの!?
ただただそれだけを知りたいのに、病院側から何一つ回答がない。
待ちに待ってる郵便がこないので、さっき病院の秘書さんにメールしてみたけど、
カルテの見直しが今月あって、、、云々。
もう知ってるよそんなことわぁー😭😭😭っていう当たり障りのない返信があっただけ。
カルテの見直しにどんだけかかってたんだよー!!!!😠😠😠
再検査が必要ならとっとと案内してしてほしいし、
とにかくこっちは待ち続けて1ヶ月経過してることを分かってほしい。
私の次の生理は2月下旬、それまでに郵便がなければ次の周期になっちゃう。
3月下旬からホルモン刺激スタートさせると、採卵は4月になる。
もし無事に胚盤胞ができても、また移植までの待ち時間ができる。
それが大体2ヶ月。
そしたら移植までこぎつけた頃には6月になる。
7月に私はまた1つ歳をとる。
この歳の間にあともう一回は移植したいんだよー。
ギリギリやね😱
はー、ため息しかでない😥
不妊治療以外でも、なーんかうまくいかないことばっかりで、それらも相まって泣きそうです😢
何もする気が起きないなぁ。。。
ネガティブ全開でごめんなさい。

4