次周期から体外受精へ(愚痴です)
一人目待ち
~20代
人工授精
2019/01/15 11:03
ネガティブ思考、愚痴です。
術後5回目のAIHの周期です。
病院の方針では術後5~6回のAIHを経て体外へ進むようになっていますが、仕事が重なるとAIHが出来ません。
それでもステップアップできるか確認したところ、
体外受精へ進むのはご自身で決めてください、お任せしますとのこと…
えーーーーー!!!
AIH4回目で終われるならそう言って欲しかった…術後も体外へ進みたい旨は話していましたが、やはり病院の方針で断られ…先生にこんなことを言われて主人に八つ当たり。
もう過ぎたことなので過去をどうこう言うのもおかしいけど、病気もそうだけど絶対ってことない。あなたは自然で授かれます、AIHで授かれます、体外で授かれますって分からないのだったら望む治療をして欲しかった。
結局、あんな辛い思いして手術した意味あったのかな、この1年病院に従ってきたけど、結局授かれなかった。自分が望んでいない治療をした意味あったのかなこの1年って。
無駄に年だけとったんじゃないかってしか思えない。
もちろん子どもがすべてではないけど。
私の人生、子ども授かれなかったら結局はお金も時間も無駄だったってしか思わないだろうな。受け入れられる日なんて来るのであろうか。
術後5回目のAIHの周期です。
病院の方針では術後5~6回のAIHを経て体外へ進むようになっていますが、仕事が重なるとAIHが出来ません。
それでもステップアップできるか確認したところ、
体外受精へ進むのはご自身で決めてください、お任せしますとのこと…
えーーーーー!!!
AIH4回目で終われるならそう言って欲しかった…術後も体外へ進みたい旨は話していましたが、やはり病院の方針で断られ…先生にこんなことを言われて主人に八つ当たり。
もう過ぎたことなので過去をどうこう言うのもおかしいけど、病気もそうだけど絶対ってことない。あなたは自然で授かれます、AIHで授かれます、体外で授かれますって分からないのだったら望む治療をして欲しかった。
結局、あんな辛い思いして手術した意味あったのかな、この1年病院に従ってきたけど、結局授かれなかった。自分が望んでいない治療をした意味あったのかなこの1年って。
無駄に年だけとったんじゃないかってしか思えない。
もちろん子どもがすべてではないけど。
私の人生、子ども授かれなかったら結局はお金も時間も無駄だったってしか思わないだろうな。受け入れられる日なんて来るのであろうか。

1