初めての採卵③
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2019/08/12 20:50
帰りになんとトラブル発生😥
病院で診察してお会計して
エレベーターで降りるまでは元気でした
外に出て猛暑のなか歩き始めて
3分くらいしたら目眩が…
気持ち悪くて
視界がぼやけてきました
もうお昼のランチのことなんて
吹っ飛んでしまいました
徒歩7分程度なので
そのままタクシー乗り場まで
行こうとしましたが
途中で座り込んでしまいました
そして3回嘔吐😭
クリニックに電話して
戻らせてもらうことにします
ただの麻酔の副作用で
特に重大なものではない為
先生の診察や点滴など治療はなくても
クリニックのベッドというだけで安心できます
完全な個室で
周りも何も気にせずに
休ませてもらいました
そして更に2時間
夫はずっと側で待ってくれていました
今度はタクシーを病院前に
呼んでもらい帰宅しました
ご飯を作る気力もなく
夫はコンビニご飯
私は贅沢に出前をとりました
そして抗生物質と酸化マグネシウムを服用
帰ってからもずっと眠りました
起きた時は余裕と思ったのに
まさかの時間遅れの副作用でした
皆さんも静脈麻酔をされた後は
無理をせずにたっぷり休息を取ってくださいね
病院で診察してお会計して
エレベーターで降りるまでは元気でした
外に出て猛暑のなか歩き始めて
3分くらいしたら目眩が…
気持ち悪くて
視界がぼやけてきました
もうお昼のランチのことなんて
吹っ飛んでしまいました
徒歩7分程度なので
そのままタクシー乗り場まで
行こうとしましたが
途中で座り込んでしまいました
そして3回嘔吐😭
クリニックに電話して
戻らせてもらうことにします
ただの麻酔の副作用で
特に重大なものではない為
先生の診察や点滴など治療はなくても
クリニックのベッドというだけで安心できます
完全な個室で
周りも何も気にせずに
休ませてもらいました
そして更に2時間
夫はずっと側で待ってくれていました
今度はタクシーを病院前に
呼んでもらい帰宅しました
ご飯を作る気力もなく
夫はコンビニご飯
私は贅沢に出前をとりました
そして抗生物質と酸化マグネシウムを服用
帰ってからもずっと眠りました
起きた時は余裕と思ったのに
まさかの時間遅れの副作用でした
皆さんも静脈麻酔をされた後は
無理をせずにたっぷり休息を取ってくださいね

0