初めての採卵②
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2019/08/10 22:07
前回の続きです
麻酔から目覚めると…
吐き気や気持ち悪さもなく
すんなりと目が覚めました😌
そのまま二度寝します
途中で看護師さんが様子を見にきました
水をガブ飲みしました
トイレにも行きましたが特にふらつきもなく
何かタンポンらしきもの?が詰まってました
そして胚培養士さんが来られて
「無事に卵が18個とれましたよ」
「ご主人の精子の状態もよかったので採精は1回で大丈夫でした」と告げてくれました
夫は1日に2回出すことになったら
大変だろうと思ってたのでそれはよかったです
個人的に家で採精するより
クリニックで新鮮なものを使ってほしいので
夫にはできるだけ協力をお願いしています
そして手術終了後から約1.5時間
先生の診察と内診です
特に出血もなく安心しました
そしてお腹の張りや
便秘の相談をします
便通を良くする
マグミット錠を処方されました
お腹の張りは1週間程
続くであろうこと
一応痛み止めももらいます
あとこれが1番大事な抗生剤も
余裕だったなと思いながら
お腹すいたし
ラーメン食べて帰ろうとしたところ
トラブル発生…!
続く
麻酔から目覚めると…
吐き気や気持ち悪さもなく
すんなりと目が覚めました😌
そのまま二度寝します
途中で看護師さんが様子を見にきました
水をガブ飲みしました
トイレにも行きましたが特にふらつきもなく
何かタンポンらしきもの?が詰まってました
そして胚培養士さんが来られて
「無事に卵が18個とれましたよ」
「ご主人の精子の状態もよかったので採精は1回で大丈夫でした」と告げてくれました
夫は1日に2回出すことになったら
大変だろうと思ってたのでそれはよかったです
個人的に家で採精するより
クリニックで新鮮なものを使ってほしいので
夫にはできるだけ協力をお願いしています
そして手術終了後から約1.5時間
先生の診察と内診です
特に出血もなく安心しました
そしてお腹の張りや
便秘の相談をします
便通を良くする
マグミット錠を処方されました
お腹の張りは1週間程
続くであろうこと
一応痛み止めももらいます
あとこれが1番大事な抗生剤も
余裕だったなと思いながら
お腹すいたし
ラーメン食べて帰ろうとしたところ
トラブル発生…!
続く

0