クリニックのセミナーへ参加①
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2019/05/01 11:46
通院してるクリニックの
体外受精の説明会に参加してきました😊
無料なので気軽に参加できました。
みなさんご夫婦で参加されていました。
私は夫が仕事なのでひとり。
もっと固い雰囲気かと思いましたが
和やかでダジャレなんかも交えながら
説明してくれて緊張がほぐれました😌
自分は本などを読んで
かなり前知識は蓄えてるつもりでしたが
まだまだ知らないことが多くありました!
一般の書籍では知らないことや
ベテランの先生たちの経歴など聞けました
特に受精卵から胚盤胞になるまでのことは
あまり意識したことはなかったので
知れてよかったです。
排卵誘発剤や採卵ばかり気にしていましたので。
受精卵になってからも、卵が育つまでは色々ドラマがあり、全ての命が産まれるわけではないこと。
改めて命の過程に気づかされました。
ここのクリニックは
胚培養士の方も素晴らしい経歴をお持ちということが分かりました。
先生のプロフィールはホームページに書いてありましたが、培養士さんのプロフィールは出身大学のみで気になっていたのです。
ベテランさんで、海外でもお勉強されてたのとことです。
日本国内で有名な先生の元でも教わってたそうです。
安心して任せられると思いました。
体外受精は費用も高額ですし
納得のいく先生と培養士さんのいるクリニックでお願いしたいです。
体外受精の説明会に参加してきました😊
無料なので気軽に参加できました。
みなさんご夫婦で参加されていました。
私は夫が仕事なのでひとり。
もっと固い雰囲気かと思いましたが
和やかでダジャレなんかも交えながら
説明してくれて緊張がほぐれました😌
自分は本などを読んで
かなり前知識は蓄えてるつもりでしたが
まだまだ知らないことが多くありました!
一般の書籍では知らないことや
ベテランの先生たちの経歴など聞けました
特に受精卵から胚盤胞になるまでのことは
あまり意識したことはなかったので
知れてよかったです。
排卵誘発剤や採卵ばかり気にしていましたので。
受精卵になってからも、卵が育つまでは色々ドラマがあり、全ての命が産まれるわけではないこと。
改めて命の過程に気づかされました。
ここのクリニックは
胚培養士の方も素晴らしい経歴をお持ちということが分かりました。
先生のプロフィールはホームページに書いてありましたが、培養士さんのプロフィールは出身大学のみで気になっていたのです。
ベテランさんで、海外でもお勉強されてたのとことです。
日本国内で有名な先生の元でも教わってたそうです。
安心して任せられると思いました。
体外受精は費用も高額ですし
納得のいく先生と培養士さんのいるクリニックでお願いしたいです。

1