通水治療のその後
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2019/04/27 16:53
卵管の癒着を治療するための通水検査
とても痛かったですが、家に帰る頃には痛みはなかったです😊
ちょっと気になる感じはありましたが、痛み止めのロキソニンは服用せず。
でも出血がありました😓
多くはないけど少なくはない量でした。
おりものシートじゃ厳しいくらいの量だったので、しっかりナプキンをつけることが大事だと思いました。
翌日と翌々日も少しですが出血がありました。
痛みはなかったです。
抗生物質を3日間服薬するのですが、飲んだら便秘気味になります😭
お腹をくだす人の方が多いみたいですが😲
悪い菌を抑えるついでに、ニキビも消えてくれないかなと思います。
通水治療で死亡した女性のニュースを見て、治療が怖くてしかたないのですが、無事に終わってよかったです。
あの事故では、通常の10倍以上の空気を注入したんですよね😱
有名なクリニックでも事故が起こるなんて、怖いです💦
私が現在通ってるクリニックは、院長先生自らの施術なので信用してお任せしています。
それでも緊張して力が抜けきりませんけどね!
次は体外受精の説明会に行ったことを書きますね。
とても痛かったですが、家に帰る頃には痛みはなかったです😊
ちょっと気になる感じはありましたが、痛み止めのロキソニンは服用せず。
でも出血がありました😓
多くはないけど少なくはない量でした。
おりものシートじゃ厳しいくらいの量だったので、しっかりナプキンをつけることが大事だと思いました。
翌日と翌々日も少しですが出血がありました。
痛みはなかったです。
抗生物質を3日間服薬するのですが、飲んだら便秘気味になります😭
お腹をくだす人の方が多いみたいですが😲
悪い菌を抑えるついでに、ニキビも消えてくれないかなと思います。
通水治療で死亡した女性のニュースを見て、治療が怖くてしかたないのですが、無事に終わってよかったです。
あの事故では、通常の10倍以上の空気を注入したんですよね😱
有名なクリニックでも事故が起こるなんて、怖いです💦
私が現在通ってるクリニックは、院長先生自らの施術なので信用してお任せしています。
それでも緊張して力が抜けきりませんけどね!
次は体外受精の説明会に行ったことを書きますね。

0