卵管造影検査について
一人目待ち
30代前半
タイミング療法
2021/02/11 23:22
一週間前、初の卵管造影にチャレンジしました。
一言で言うと、怖かったですね😂受ける前の話ですが!
でもそれは、どんなものなのか想像しかできなかったから、なんですよね。
実際受けてみたら、大丈夫でした😉
というか、実は私は、秘密兵器?を使ってしまいました。痛み止めのボルタレン座薬を、事前に入れてもらい、30分後に検査に入ったところ…
なんと、まさかのほとんど痛みを感じることなく、検査は終了!薬の効きが結構良い方ではあるのですが。これが功を奏しました!
心配していたものの、結果も何も異常なしでした💕
私の通ってる病院は、患者さんも多く皆さん大変お忙しいのに、看護師さんのご案内はとても丁寧で、先生も手順を説明しながら作業は手早く進めてくださり、とても安心できる環境でした。
レントゲン室で造影剤注入しながら、台の上でカッチカチに固まってる私に、力抜いてねと声をかけ、画面を一緒に見ながら、異常ないですね!と言ってくださって、ちょっとだけ心配してたので一安心いたしました😌
実を言うと、そのあと数日軽くですが出血が続いて怖かったので、心配性の私は2日後に電話、3日後に再度受診にいきました!大袈裟かもしれないですが、見えないから心配で😅
もともと周期10日目で検査していて、私は排卵がいつも16日ごろなので、排卵出血などもあるようにこの時期は出血しやすいから心配ないとのことでした😓
出血しててもタイミングとって大丈夫だと言われ、本当に大丈夫なのかと半信半疑でしたが、排卵したらぱったり止血したのでした😌お医者様の言うことはさすがです🙇
長くなりましたが、ここで言いたかったのは!
これから卵管造影考えていらっしゃる方、
案外思ったより怖くないので
嫌でなければ痛み止め使ってもいいから
早めに受けた方がよさそうですよ💕
ということです😋
というのも、怖がりな私は、病院で検査のご提案を受けてから半年近く粘りまして…やってみてから思えば、半年早く受ければよかったって思っているからです😅わからないけど、勿体なかったのかもしれないと思いまして。
一応ここから半年くらいが、ゴールデン期と言われてるので
とりあえず、続けられたら半年、頑張ってみたいと思います😉
がんばります!がんばりましょう!
一言で言うと、怖かったですね😂受ける前の話ですが!
でもそれは、どんなものなのか想像しかできなかったから、なんですよね。
実際受けてみたら、大丈夫でした😉
というか、実は私は、秘密兵器?を使ってしまいました。痛み止めのボルタレン座薬を、事前に入れてもらい、30分後に検査に入ったところ…
なんと、まさかのほとんど痛みを感じることなく、検査は終了!薬の効きが結構良い方ではあるのですが。これが功を奏しました!
心配していたものの、結果も何も異常なしでした💕
私の通ってる病院は、患者さんも多く皆さん大変お忙しいのに、看護師さんのご案内はとても丁寧で、先生も手順を説明しながら作業は手早く進めてくださり、とても安心できる環境でした。
レントゲン室で造影剤注入しながら、台の上でカッチカチに固まってる私に、力抜いてねと声をかけ、画面を一緒に見ながら、異常ないですね!と言ってくださって、ちょっとだけ心配してたので一安心いたしました😌
実を言うと、そのあと数日軽くですが出血が続いて怖かったので、心配性の私は2日後に電話、3日後に再度受診にいきました!大袈裟かもしれないですが、見えないから心配で😅
もともと周期10日目で検査していて、私は排卵がいつも16日ごろなので、排卵出血などもあるようにこの時期は出血しやすいから心配ないとのことでした😓
出血しててもタイミングとって大丈夫だと言われ、本当に大丈夫なのかと半信半疑でしたが、排卵したらぱったり止血したのでした😌お医者様の言うことはさすがです🙇
長くなりましたが、ここで言いたかったのは!
これから卵管造影考えていらっしゃる方、
案外思ったより怖くないので
嫌でなければ痛み止め使ってもいいから
早めに受けた方がよさそうですよ💕
ということです😋
というのも、怖がりな私は、病院で検査のご提案を受けてから半年近く粘りまして…やってみてから思えば、半年早く受ければよかったって思っているからです😅わからないけど、勿体なかったのかもしれないと思いまして。
一応ここから半年くらいが、ゴールデン期と言われてるので
とりあえず、続けられたら半年、頑張ってみたいと思います😉
がんばります!がんばりましょう!

2