どうなんだろう
一人目待ち
30代前半
2019/07/06 01:28
今日は友達とランチに行ってきました(^ ^)
その時に友達に言われた事が、早く働け
パートでもしたら?と言われました。
私は不妊治療のために仕事を辞めたのですが、病院に行く日以外はたしかにやることはないです。
パートしたいなと思うけど、不妊治療で急に休む事が多いと思うし、そこを受け入れてくれる寛容な職場なんて私の田舎にはそうそう無いと思うのです。
サービス業や製造業などでも、面接の時点で落とされそうな気がする…,
無職になって半年が過ぎたけど、確かに社会に乗り遅れるかもという不安はあります。
今は夫の扶養に入り、夫の収入のみで暮らしているけど、節制しないとお金は残らないし、病院代も貯金から出しているしで。
なにを優先していいのやら、分からなくなってきた(°_°)
治療始めたばかりで心折れてはダメだね。
今年は子供を作る事に専念したい。
外からの言葉に左右されたくないなぁ。
頑張ろう(*´-`)
その時に友達に言われた事が、早く働け
パートでもしたら?と言われました。
私は不妊治療のために仕事を辞めたのですが、病院に行く日以外はたしかにやることはないです。
パートしたいなと思うけど、不妊治療で急に休む事が多いと思うし、そこを受け入れてくれる寛容な職場なんて私の田舎にはそうそう無いと思うのです。
サービス業や製造業などでも、面接の時点で落とされそうな気がする…,
無職になって半年が過ぎたけど、確かに社会に乗り遅れるかもという不安はあります。
今は夫の扶養に入り、夫の収入のみで暮らしているけど、節制しないとお金は残らないし、病院代も貯金から出しているしで。
なにを優先していいのやら、分からなくなってきた(°_°)
治療始めたばかりで心折れてはダメだね。
今年は子供を作る事に専念したい。
外からの言葉に左右されたくないなぁ。
頑張ろう(*´-`)

5