久しぶりのブログ☆
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2020/10/12 14:28
5ヶ月ぶりにブログを書きます😊
今年から体外受精にステップアップして、
2月の移植→陰性、3月末にまた移植、4月に陽性と診断、5月に繋留流産…
そこからHCGの値が基準値を一向に下回らず、これは珍しいパターンらしいですが次の移植に進めるまで4ヶ月かかり、やっと下がって移植日が決まったのに直前の検査で子宮内膜が厚くならず延期😭
検査のたびに落ち込むのが嫌で、流産してから今までもう何も考えず、不妊治療の事も忘れたくてあえてこのサイトも開かずに、お酒も再開して夏を楽しんでおりました(笑)
今月はいつもよりエストラーナテープも増やしたし、ちゃんと内膜が厚くなれば今月末にやっと3回目の体外受精ができます!
次こそは順調に育って欲しいです!!!
でも体調は食事や運動や睡眠などである程度気をつける事ができますが、ホルモンバランスってどうやって整えたらいいんでしょう?
別に体調は悪くないんですが、ホルモンバランスは良くないようですし、そのせいか不眠症気味で自律神経も不安定な気がします。
何かアドバイスがあれば是非教えて下さい✨
またこちらのブログも復活しましたので仲良くして下さいね😊
今年から体外受精にステップアップして、
2月の移植→陰性、3月末にまた移植、4月に陽性と診断、5月に繋留流産…
そこからHCGの値が基準値を一向に下回らず、これは珍しいパターンらしいですが次の移植に進めるまで4ヶ月かかり、やっと下がって移植日が決まったのに直前の検査で子宮内膜が厚くならず延期😭
検査のたびに落ち込むのが嫌で、流産してから今までもう何も考えず、不妊治療の事も忘れたくてあえてこのサイトも開かずに、お酒も再開して夏を楽しんでおりました(笑)
今月はいつもよりエストラーナテープも増やしたし、ちゃんと内膜が厚くなれば今月末にやっと3回目の体外受精ができます!
次こそは順調に育って欲しいです!!!
でも体調は食事や運動や睡眠などである程度気をつける事ができますが、ホルモンバランスってどうやって整えたらいいんでしょう?
別に体調は悪くないんですが、ホルモンバランスは良くないようですし、そのせいか不眠症気味で自律神経も不安定な気がします。
何かアドバイスがあれば是非教えて下さい✨
またこちらのブログも復活しましたので仲良くして下さいね😊

4