子宮鏡検査うけました
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/12/03 15:36
こんにちは
子宮鏡検査をしました
前回、
看護師からの説明で痛みは少なく
5分位でおわる
と聞いていましたが、
初めて受ける検査ということもあり
緊張していました。
普段の診察で超音波診断のときと同じ所で
カーテン開けた状態で始まりました。
(顔色を見ながら検査するとのこと)
前回指摘された、
子宮口が曲がっている(つまり検査しにくい)
からか、我慢はできるけど生理痛の強めの痛みが終始ありました。
普段見ることのできない、
自分の体の中をカラーで見ることが出来ました、全体的に所々赤いところがあるが心配するまでもないとのこと。その他(ポリープ等)はないと言われました。
検査は数分で終わり、
看護師から体の中から水や出血がでるのでナプキンをして着替えて診察を待ってくださいと言われました。
名前を呼ばれるまでの間、ずーーっと鈍痛があって帰りの電車が心配になりました。
診察では、
改めて検査の結果を医師から聞き、今後どうするかという話に。
医師から
今回の検査(子宮鏡検査)では、異常は見られなかったのでこのまま移植に移ってもいいが、見るだけでは分からないこともあるので子宮内フローラ検査というのをやってもいいと思う、この検査をすると結果が3週間後と時間がかかるので移植は来年になりますが、どうしますか?と。
正直、私としては残っているたまごを大事にしたいのでちゃんと検査して原因が分かってから移植に挑みたいという気持ちがあったので、ちゃんと検査したい旨を伝えました。
次週に子宮内フローラ検査をすることになりました。
今服用している薬プラノバール配合錠(ピル)は飲み続けることになりました、検査を受ける旨を話した時に医師の表情がぱーっと明るく?なったのはなんだったのだろう……と思ったけど、次の検査で原因が分かるといいなぁ😄
会計を待っている間、ずーーっと鈍痛がありました。帰りの電車が不安でした。
早く帰りたかったので、他のことを考えて気をそらし電車で座れたけど痛みで全身が怠く感じられました。前にお年寄りが立っていたけどしんどすぎて譲ることが出来ず、申し訳ない気持ちで座っていました。
家に着いてからも鈍痛は続いていて、晩ごはんの用意も休みながらやったので時間がかかってしまいました。寝る前位になると痛みはだいぶマシになって、翌朝起きたら治まってました。
診察&子宮鏡検査含めて5400円でした。
あとで読み返したときに、分かるように書いたらかなりの長文になってしまいました……ま、いいや😅
次の検査も頑張るぞ~~😆
子宮鏡検査をしました
前回、
看護師からの説明で痛みは少なく
5分位でおわる
と聞いていましたが、
初めて受ける検査ということもあり
緊張していました。
普段の診察で超音波診断のときと同じ所で
カーテン開けた状態で始まりました。
(顔色を見ながら検査するとのこと)
前回指摘された、
子宮口が曲がっている(つまり検査しにくい)
からか、我慢はできるけど生理痛の強めの痛みが終始ありました。
普段見ることのできない、
自分の体の中をカラーで見ることが出来ました、全体的に所々赤いところがあるが心配するまでもないとのこと。その他(ポリープ等)はないと言われました。
検査は数分で終わり、
看護師から体の中から水や出血がでるのでナプキンをして着替えて診察を待ってくださいと言われました。
名前を呼ばれるまでの間、ずーーっと鈍痛があって帰りの電車が心配になりました。
診察では、
改めて検査の結果を医師から聞き、今後どうするかという話に。
医師から
今回の検査(子宮鏡検査)では、異常は見られなかったのでこのまま移植に移ってもいいが、見るだけでは分からないこともあるので子宮内フローラ検査というのをやってもいいと思う、この検査をすると結果が3週間後と時間がかかるので移植は来年になりますが、どうしますか?と。
正直、私としては残っているたまごを大事にしたいのでちゃんと検査して原因が分かってから移植に挑みたいという気持ちがあったので、ちゃんと検査したい旨を伝えました。
次週に子宮内フローラ検査をすることになりました。
今服用している薬プラノバール配合錠(ピル)は飲み続けることになりました、検査を受ける旨を話した時に医師の表情がぱーっと明るく?なったのはなんだったのだろう……と思ったけど、次の検査で原因が分かるといいなぁ😄
会計を待っている間、ずーーっと鈍痛がありました。帰りの電車が不安でした。
早く帰りたかったので、他のことを考えて気をそらし電車で座れたけど痛みで全身が怠く感じられました。前にお年寄りが立っていたけどしんどすぎて譲ることが出来ず、申し訳ない気持ちで座っていました。
家に着いてからも鈍痛は続いていて、晩ごはんの用意も休みながらやったので時間がかかってしまいました。寝る前位になると痛みはだいぶマシになって、翌朝起きたら治まってました。
診察&子宮鏡検査含めて5400円でした。
あとで読み返したときに、分かるように書いたらかなりの長文になってしまいました……ま、いいや😅
次の検査も頑張るぞ~~😆

1