再退院。
一人目妊娠中
30代後半
2021/02/02 14:11
入院してから1週間ほど出血は続き、妊娠してるのに生理みたいで不思議な感覚に。
その後は落ち着いて悪化することもなかったので31wで再び実家へ戻ってきた。
今思えば、入院当日やら翌日はそこそこお腹痛いし何度も張ってたしでたぶん私が強く訴えてたら点滴になってたかもしれない。
でもそれは避けたくてとにかく温めて安静安静安静…とりあえず痛み逃しに息を長く吐いてた(分娩の練習でもある?笑)
徐々に時間は減るものの、出血してる期間は軽い生理痛みたいな痛みが伴ってたので珍しく不安だった。
でも幸いめちゃくちゃ痛くなることも張ることもなく無事に過ぎていけたので本当に良かったなぁと。
そして今回初めて「血腫がある」と指摘され、でもそれは出血の原因ではなかったっぽく。
あと、お子に巻き付いてるわけではないけどへその緒が他人より長いらしいことも発覚。
次から次へと色々わかるなぁ。
こんな中でもお子は週数通り成長してくれてて、頭も下にしてくれてる様子。
それだけで安心だわ。
今回も退院日は濁されて(期待を持たせないためだと思うけど)勝手に32w、念のため34wまではいるかなと思ってた。
でも頚管長が極端に短くなることもなく出血も治まったからすぐ退院許可が出た。
ので、許可出た日に退院してきたった!笑
さて次の通院日でどう判断されるかなー
出産までにちょこっとでいいから家帰りたいなぁ。
その後は落ち着いて悪化することもなかったので31wで再び実家へ戻ってきた。
今思えば、入院当日やら翌日はそこそこお腹痛いし何度も張ってたしでたぶん私が強く訴えてたら点滴になってたかもしれない。
でもそれは避けたくてとにかく温めて安静安静安静…とりあえず痛み逃しに息を長く吐いてた(分娩の練習でもある?笑)
徐々に時間は減るものの、出血してる期間は軽い生理痛みたいな痛みが伴ってたので珍しく不安だった。
でも幸いめちゃくちゃ痛くなることも張ることもなく無事に過ぎていけたので本当に良かったなぁと。
そして今回初めて「血腫がある」と指摘され、でもそれは出血の原因ではなかったっぽく。
あと、お子に巻き付いてるわけではないけどへその緒が他人より長いらしいことも発覚。
次から次へと色々わかるなぁ。
こんな中でもお子は週数通り成長してくれてて、頭も下にしてくれてる様子。
それだけで安心だわ。
今回も退院日は濁されて(期待を持たせないためだと思うけど)勝手に32w、念のため34wまではいるかなと思ってた。
でも頚管長が極端に短くなることもなく出血も治まったからすぐ退院許可が出た。
ので、許可出た日に退院してきたった!笑
さて次の通院日でどう判断されるかなー
出産までにちょこっとでいいから家帰りたいなぁ。

3