順調。
一人目妊娠中
30代後半
2020/08/28 12:47
8月25日、8w6d。
経過観察。
また夫を病院へ送り込み、自分の病院へ。
暫くつわりっぽいものがなくなってたのでこのままフェードアウト?と思ってた矢先に胸のムカムカモヤモヤが復活。
わりと午前中は大丈夫だけど、何が起こるかわからないからラムネやらアメやらハイチュウやら色々口に入れて待合室待機。
順番が来てエコー。
ありがたいことに更に大きくなってて2cm以上。
先生も丁寧に見てくださり丁寧に説明してくださった。
「暴れてますね」と言われたけど全くわからず…笑
ま、元気なら安心よ。
その後また暫く待って診察。
卒業に向けての用紙をもらい、説明を受ける。
これまた丁寧に話してくださったけど…毎回もらってるからだいたい知ってるよ?笑
今の状態なら卒業できた日。
でも自分が安心したくて1回通院を増やした。
お金かかるけどそれで安心できるならいいかなーと。
自分が終わってから夫のお迎え。
こちらも今回は経過順調、問題なし。良かった。
ただ最初にも書いたけど、つわりが復活してきてるので夕方に寝込むことが増えた。
吐きはしないけど疲れて眠くて胸がムカムカモヤモヤして不快。
くしゃみすると2度目はだいたいオエッてなる。
そして今朝は今回初めてのゴミ箱直行(笑)
出なかったけど込み上げてくるの止まらなかった…
でも体調が良ければ、妊婦ってことを忘れてて走るし荷物もしっかり持つし。
最近は夫の塗り薬を素手で塗って「やってしまったー!」とあとで焦ったり。
子どもがいての妊婦さんってこんな感じなんだろうなぁと思うこともあるけど。
夫の入浴介助もできる時はするし保育と介護とを混ぜ合わせた仕事してる気分…笑
こんな感じに相変わらず落ち着かない毎日だけど。
本当に元気に育ってくれてて安心してる。
ありがとう。
さ、次は卒業だー!
経過観察。
また夫を病院へ送り込み、自分の病院へ。
暫くつわりっぽいものがなくなってたのでこのままフェードアウト?と思ってた矢先に胸のムカムカモヤモヤが復活。
わりと午前中は大丈夫だけど、何が起こるかわからないからラムネやらアメやらハイチュウやら色々口に入れて待合室待機。
順番が来てエコー。
ありがたいことに更に大きくなってて2cm以上。
先生も丁寧に見てくださり丁寧に説明してくださった。
「暴れてますね」と言われたけど全くわからず…笑
ま、元気なら安心よ。
その後また暫く待って診察。
卒業に向けての用紙をもらい、説明を受ける。
これまた丁寧に話してくださったけど…毎回もらってるからだいたい知ってるよ?笑
今の状態なら卒業できた日。
でも自分が安心したくて1回通院を増やした。
お金かかるけどそれで安心できるならいいかなーと。
自分が終わってから夫のお迎え。
こちらも今回は経過順調、問題なし。良かった。
ただ最初にも書いたけど、つわりが復活してきてるので夕方に寝込むことが増えた。
吐きはしないけど疲れて眠くて胸がムカムカモヤモヤして不快。
くしゃみすると2度目はだいたいオエッてなる。
そして今朝は今回初めてのゴミ箱直行(笑)
出なかったけど込み上げてくるの止まらなかった…
でも体調が良ければ、妊婦ってことを忘れてて走るし荷物もしっかり持つし。
最近は夫の塗り薬を素手で塗って「やってしまったー!」とあとで焦ったり。
子どもがいての妊婦さんってこんな感じなんだろうなぁと思うこともあるけど。
夫の入浴介助もできる時はするし保育と介護とを混ぜ合わせた仕事してる気分…笑
こんな感じに相変わらず落ち着かない毎日だけど。
本当に元気に育ってくれてて安心してる。
ありがとう。
さ、次は卒業だー!

10