ガッタガタ。
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2020/01/27 12:23
昨夜も一方的に怒ってしまった…
自分で言ってて段々とヒートアップするも、夫は冷静に淡々と応じるのみ。
とりあえず怒りながら一通りの家事を終えたので早々と寝てやった。
もうね、本当に自分がおかしい。
薬飲み始めて生理が来ることを思って逆算したら時期的には高温期。
それにしてもイラつきすぎだし、友達宅に行く時にも運転しながら自分がおかしいことに気付いてた。
ネットで調べてみる。
「流産後 イライラ」
うん、したら出たよ。
やっぱりホルモンのバランスが崩れてるみたいで同じようにイライラしてる人が何人か見つかった。
ある人は病院から、流産後は情緒不安定になることがある、と言われたらしい。
あーもー!
先生ー!
それ先に教えといてよー!
イライラしてる中でも結構客観的に見てる自分がいて、今回もホルモンが関係してるんじゃないかって思ってたけど。
確かに妊娠中のホルモンが突然なくなったわけだからね、そりゃ体がついていけませんわ。
そう考えると出産後もこんな感じなのかも。恐ろしい。
あー、暫くは付き合っていかないといけないのかなぁ?
頭ではわかっててもきついんだよな…
とりあえず寝よ。
自分で言ってて段々とヒートアップするも、夫は冷静に淡々と応じるのみ。
とりあえず怒りながら一通りの家事を終えたので早々と寝てやった。
もうね、本当に自分がおかしい。
薬飲み始めて生理が来ることを思って逆算したら時期的には高温期。
それにしてもイラつきすぎだし、友達宅に行く時にも運転しながら自分がおかしいことに気付いてた。
ネットで調べてみる。
「流産後 イライラ」
うん、したら出たよ。
やっぱりホルモンのバランスが崩れてるみたいで同じようにイライラしてる人が何人か見つかった。
ある人は病院から、流産後は情緒不安定になることがある、と言われたらしい。
あーもー!
先生ー!
それ先に教えといてよー!
イライラしてる中でも結構客観的に見てる自分がいて、今回もホルモンが関係してるんじゃないかって思ってたけど。
確かに妊娠中のホルモンが突然なくなったわけだからね、そりゃ体がついていけませんわ。
そう考えると出産後もこんな感じなのかも。恐ろしい。
あー、暫くは付き合っていかないといけないのかなぁ?
頭ではわかっててもきついんだよな…
とりあえず寝よ。

2