赤ちゃんラブな息子の反応
二人目妊娠中
40代~
2022/07/11 17:12
安定期になっても、何があるかわからん!と気持ちがなかなか安定しない私も、引き継ぎなどもあるため職場に報告し、仲の良い友だちにも報告し…報告をしていくことで、だんだん気持ちも楽になってきました。既成事実を作っているようで。
でも、息子が鬼門でした。
息子には早く言いたいんですが、保育園で言いふらしそうで、それが耐えられず。汗
できるかぎり必要最小限にとどめたい。
でも息子に伝えないわけにはいかず、夫からもいつ息子に言うのかと呆れられ、17週も終わる週末にやっと息子に報告しました。
そもそも、赤ちゃんラブの5歳の息子。テレビやまちなかで赤ちゃんを見かけると、恥ずかしそうに、でも気になって仕方ないという感じで、大いに照れながら赤ちゃんを見つめるのです。
それに、うちは3人家族、誰々くんは4人家族などと言うことがあって、4人家族がうらやましいのかなと気になっていました。
そうしてようやく、ママのお腹のなかに赤ちゃんがいるんだよ。お兄ちゃんになるんだよ。と息子に伝えました。
そのときの息子のぱぁぁぁと晴れた表情は忘れません。
ほんと?!やった!やった!とわかりやすく喜ぶ息子。
いつ出てくるの?と待ちきれない様子です。
それ以降ニコニコで、優しい顔をしながら、私のお腹をしょっちゅうポンポンしています。優しいね、というと得意げで嬉しそう。ついでに私のこともポンポン。
8月には出てくればいいのに。
ママ、野菜ちゃんと食べてね。
転ばないように気をつけてね。
男の子かな、女の子かな(ニヤニヤ)。
どんな赤ちゃんかなー。
お布団かけてね(と言って、暑くて布団をかけない私のお腹にかけてくれる)。
こんなに優しい男性に初めて会いました!(笑)
時に無邪気に、時に小姑のごとく、喜びを惜しげもなく外に出す息子を見ていると、お兄さんになったと感慨深くもあり、嬉しくもあり、幸せでもあり…プレッシャーでもあります(笑)
息子からは、保育園の先生にもお腹に赤ちゃんがいること伝えてね、と言われていますが、まだ伝えないよーと言うと、ちょっとがっかりした感じでした…涙
ビビりな母でごめんよ…
しかし、同じクラスの女子のママさん複数人から、お腹に赤ちゃんいるんですねと声をかけられております。息子がみんなに話しているそうです。
予想どおり…。
年齢差が少しありますが、息子が物事がわかるようになってきた年齢であるため、息子の反応はとても嬉しいものです。お兄さんぶりもわかります。
息子が、本来人間ってこんなに純真で優しいんだなと気付かせてくれました。このまま成長してほしいけど、そうはいかないんですよね。。。汗
でも、息子が鬼門でした。
息子には早く言いたいんですが、保育園で言いふらしそうで、それが耐えられず。汗
できるかぎり必要最小限にとどめたい。
でも息子に伝えないわけにはいかず、夫からもいつ息子に言うのかと呆れられ、17週も終わる週末にやっと息子に報告しました。
そもそも、赤ちゃんラブの5歳の息子。テレビやまちなかで赤ちゃんを見かけると、恥ずかしそうに、でも気になって仕方ないという感じで、大いに照れながら赤ちゃんを見つめるのです。
それに、うちは3人家族、誰々くんは4人家族などと言うことがあって、4人家族がうらやましいのかなと気になっていました。
そうしてようやく、ママのお腹のなかに赤ちゃんがいるんだよ。お兄ちゃんになるんだよ。と息子に伝えました。
そのときの息子のぱぁぁぁと晴れた表情は忘れません。
ほんと?!やった!やった!とわかりやすく喜ぶ息子。
いつ出てくるの?と待ちきれない様子です。
それ以降ニコニコで、優しい顔をしながら、私のお腹をしょっちゅうポンポンしています。優しいね、というと得意げで嬉しそう。ついでに私のこともポンポン。
8月には出てくればいいのに。
ママ、野菜ちゃんと食べてね。
転ばないように気をつけてね。
男の子かな、女の子かな(ニヤニヤ)。
どんな赤ちゃんかなー。
お布団かけてね(と言って、暑くて布団をかけない私のお腹にかけてくれる)。
こんなに優しい男性に初めて会いました!(笑)
時に無邪気に、時に小姑のごとく、喜びを惜しげもなく外に出す息子を見ていると、お兄さんになったと感慨深くもあり、嬉しくもあり、幸せでもあり…プレッシャーでもあります(笑)
息子からは、保育園の先生にもお腹に赤ちゃんがいること伝えてね、と言われていますが、まだ伝えないよーと言うと、ちょっとがっかりした感じでした…涙
ビビりな母でごめんよ…
しかし、同じクラスの女子のママさん複数人から、お腹に赤ちゃんいるんですねと声をかけられております。息子がみんなに話しているそうです。
予想どおり…。
年齢差が少しありますが、息子が物事がわかるようになってきた年齢であるため、息子の反応はとても嬉しいものです。お兄さんぶりもわかります。
息子が、本来人間ってこんなに純真で優しいんだなと気付かせてくれました。このまま成長してほしいけど、そうはいかないんですよね。。。汗

2