受精確認。
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2019/03/28 13:58
今回もひとつだけ受精したらしい。
前回も前々回も二桁採れた割には同じような結果だった。まぁこんなもんか。やっぱり少しは期待しちゃったけど。
詳しくは凍結確認で受診してみないと分からないが分割胚ひとつでも凍結にとどまれたらいいかな。確率だけ見れば上がってるっちゃ上がってる。
ハァ。。。一昨年は初めての採卵で5個採れて全て受精。
キレイな分割胚、胚盤胞に併せて3つスムーズになった。
昨年は繋留流産後カラダを元に戻すのに一年丸々費やした感じだ。いかにアラフォーにとって重くのしかかる二年という歳月だったか。一昨年一回で得られた結果に、二年後の今、三回やったって到達しない。
一昨年にもっと採卵しておけばよかったなんて、初心者の私には分からなかったし、今更思ってももう戻れない。
先生の言う最悪の想定のレールをまさに来てしまった。
4月いっぱいまで採卵する予定でいるけど、培養するのも怖いなぁ。。
だって胚盤胞にならなかったら、もし全滅したら。。。
次こそは何個か受精してその内の何個か胚盤胞になって…全部凍結できたりして💕ってありもしないのにこの期に及んで期待することを止められない。
もう一度胚盤胞に会いたいなぁ。。
おかしな話だな。
一昨年グレードの高い胚盤胞を移植しても化学流産か陰性の結果に終わった。初めて着床したのは分割胚だったし、アシストハッチングもしなくてよかったため選択肢も費用も精神的負担も増やさないで済み、胚盤胞移植よりマシな気でいたのに。だからむしろ私は分割胚移植を望んでいたぐらいだ。それが一転受精率が下がったとたん、胚盤胞に欲が出るこのあさましさ😅
さあ!診察呼ばれたので行ってきます!
前回も前々回も二桁採れた割には同じような結果だった。まぁこんなもんか。やっぱり少しは期待しちゃったけど。
詳しくは凍結確認で受診してみないと分からないが分割胚ひとつでも凍結にとどまれたらいいかな。確率だけ見れば上がってるっちゃ上がってる。
ハァ。。。一昨年は初めての採卵で5個採れて全て受精。
キレイな分割胚、胚盤胞に併せて3つスムーズになった。
昨年は繋留流産後カラダを元に戻すのに一年丸々費やした感じだ。いかにアラフォーにとって重くのしかかる二年という歳月だったか。一昨年一回で得られた結果に、二年後の今、三回やったって到達しない。
一昨年にもっと採卵しておけばよかったなんて、初心者の私には分からなかったし、今更思ってももう戻れない。
先生の言う最悪の想定のレールをまさに来てしまった。
4月いっぱいまで採卵する予定でいるけど、培養するのも怖いなぁ。。
だって胚盤胞にならなかったら、もし全滅したら。。。
次こそは何個か受精してその内の何個か胚盤胞になって…全部凍結できたりして💕ってありもしないのにこの期に及んで期待することを止められない。
もう一度胚盤胞に会いたいなぁ。。
おかしな話だな。
一昨年グレードの高い胚盤胞を移植しても化学流産か陰性の結果に終わった。初めて着床したのは分割胚だったし、アシストハッチングもしなくてよかったため選択肢も費用も精神的負担も増やさないで済み、胚盤胞移植よりマシな気でいたのに。だからむしろ私は分割胚移植を望んでいたぐらいだ。それが一転受精率が下がったとたん、胚盤胞に欲が出るこのあさましさ😅
さあ!診察呼ばれたので行ってきます!

1