女の友情は一筋縄ではいかない。
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/10/16 09:41
二十五年以上の付き合いになるHから、グループラインで第二子妊娠報告。
数日前には個別で陽性反応が出たと聞いていたので、あらかた覚悟はできていました。
気持ちの整理はついていたし、思考回路を、きっと未来に誕生してくれる子供の友達が増えた、ワクワク……ってむりくりシフトって訳でもないですが、心中穏やかならぬことも全部ひっくるめて、淡々と次に進むしかないって強く言い聞かせて。即座にお祝いのメッセージを送りました。
Hは頭の回転が早く、要領も手際も良い。器用でアドバイザー的立ち位置なのですが、社会人になった頃から“マウンティングされてるな”と感じることが増えました。下に見られているのか逆に嫉妬されているのか分かりませんが、共通の友人から見ても彼女の私への扱いはその認識で間違いないようです。
挙げればキリが無いですが、直近で聞き捨てならなかったのは「私はぢだるまと違って苦労してない方だけど不妊治療で授かるのは何か違う。それなら娘は一人っ子でいい」と。ついでにセックスフルなことも付け足されました。
そんなこと、とっくに考え抜いて、一周回ってんだよ。
よっぽど今、「不妊治療は経済的負担が大きいから。生活の他に余裕がないとできないよ?」って言い返してやればよかったかな、とも思ったり。まぁ無駄ですよね。言えない。言わない。同性であっても理解されない。私が訴えたところで何になる?現に彼女は二度も自然妊娠してる。
超初期の妊娠報告。妊娠したら当たり前に生まれて来ると思えてるのが羨ましい(その方が胎教にも良さそうだし)。
妊娠報告の直後、同じグループラインメンバーのTから「心中大丈夫かー!心配しすぎかー!?」と個別に連絡が入った。
二時間私のためにみっちり付き合ってくれて。Tの心配りと優しさに、平気だと思ってた複雑な涙が解放されて、次から次へと溢れた。
もちろんHからも教わることはたくさんあった。
夫との出会いはHがいなければ実現しなかったし有難いと思ってる。
でも……女のマウンティングは疲れる。
今やHに発言する時は、どこかで“嫌な切り返しされるんだろうな”って前提で話してる。これが良くないのか😓
学生時代からずっとこう。慕ってくれてた子が急にヤキモチやいて仲間はずれにして来たり。勝手に彼女たちの中で私の評価が変わり手のひら返されるのだ。女ってコワイ。
これは某有名メンタリストによると、自己開示が上手くできてない証拠だそうです。それが原因で、あ、コイツ裏切っても大丈夫って判断されちゃうんですね。
別に性別関係ないけどね。接しているのが圧倒的に同性ってだけで。そりゃ自ずとサンプルも多くなるわけです。
女はステージごとに変わらざるを得ない。私だって付き合って二十五年以上経つ間柄でまさか苦手意識が芽生えるとは思ってもみなかった。
女の友情は変化したり一時休止することもある。
根底に流れているものは不変でも。
「来た道 行く道」
いつかお互い経験値を積んで分かり合える日が来るといいけど。今はちょっとごめんなさい。
数日前には個別で陽性反応が出たと聞いていたので、あらかた覚悟はできていました。
気持ちの整理はついていたし、思考回路を、きっと未来に誕生してくれる子供の友達が増えた、ワクワク……ってむりくりシフトって訳でもないですが、心中穏やかならぬことも全部ひっくるめて、淡々と次に進むしかないって強く言い聞かせて。即座にお祝いのメッセージを送りました。
Hは頭の回転が早く、要領も手際も良い。器用でアドバイザー的立ち位置なのですが、社会人になった頃から“マウンティングされてるな”と感じることが増えました。下に見られているのか逆に嫉妬されているのか分かりませんが、共通の友人から見ても彼女の私への扱いはその認識で間違いないようです。
挙げればキリが無いですが、直近で聞き捨てならなかったのは「私はぢだるまと違って苦労してない方だけど不妊治療で授かるのは何か違う。それなら娘は一人っ子でいい」と。ついでにセックスフルなことも付け足されました。
そんなこと、とっくに考え抜いて、一周回ってんだよ。
よっぽど今、「不妊治療は経済的負担が大きいから。生活の他に余裕がないとできないよ?」って言い返してやればよかったかな、とも思ったり。まぁ無駄ですよね。言えない。言わない。同性であっても理解されない。私が訴えたところで何になる?現に彼女は二度も自然妊娠してる。
超初期の妊娠報告。妊娠したら当たり前に生まれて来ると思えてるのが羨ましい(その方が胎教にも良さそうだし)。
妊娠報告の直後、同じグループラインメンバーのTから「心中大丈夫かー!心配しすぎかー!?」と個別に連絡が入った。
二時間私のためにみっちり付き合ってくれて。Tの心配りと優しさに、平気だと思ってた複雑な涙が解放されて、次から次へと溢れた。
もちろんHからも教わることはたくさんあった。
夫との出会いはHがいなければ実現しなかったし有難いと思ってる。
でも……女のマウンティングは疲れる。
今やHに発言する時は、どこかで“嫌な切り返しされるんだろうな”って前提で話してる。これが良くないのか😓
学生時代からずっとこう。慕ってくれてた子が急にヤキモチやいて仲間はずれにして来たり。勝手に彼女たちの中で私の評価が変わり手のひら返されるのだ。女ってコワイ。
これは某有名メンタリストによると、自己開示が上手くできてない証拠だそうです。それが原因で、あ、コイツ裏切っても大丈夫って判断されちゃうんですね。
別に性別関係ないけどね。接しているのが圧倒的に同性ってだけで。そりゃ自ずとサンプルも多くなるわけです。
女はステージごとに変わらざるを得ない。私だって付き合って二十五年以上経つ間柄でまさか苦手意識が芽生えるとは思ってもみなかった。
女の友情は変化したり一時休止することもある。
根底に流れているものは不変でも。
「来た道 行く道」
いつかお互い経験値を積んで分かり合える日が来るといいけど。今はちょっとごめんなさい。

5