みなさま、はじめまして。
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/10/14 23:50
結婚当初から夫婦ともに子供を望んでいたのですが徐々にセックスレス……
月に一度も無くて、どうやって妊娠しろっていうの!?
焦るし女性としての自信はすっかり喪失。本当に傷付いて一年半一人で抱えて泣き暮らしていました。
私の後に結婚した友人たちが婦人科に行き始め、せめて私も検診に行った方がいいとアドバイスを受け、素直に従うことに。
何気なく受付のおばちゃん(言い方すいません😅しっかり者の好印象な方です)に
「夫婦で不妊治療の説明を受ける機会があれば」と聞いてみると
なんと「うちは32、3までしか指導できないの。新婚さんでも35過ぎてたら不妊治療専門のクリニック紹介してるから一日でも早く行ってみて」との答えが返ってきたではありませんか。
これまで散々周りに煽られていたのに。
医療関係者に言われて初めて、“自分に残された時間には限りがある”ことを真剣に受け止めたのでした。結婚して丸二年が経っていました。
その頃には夫に涙ながらに訴え、協力を得れていたので、夫婦で不妊治療専門のクリニックの門を叩き説明会に参加することもできました。
説明会終了後、参加者が帰っていく中、先程までプレゼンしていた院長の元へつかつか向かう夫。ん?聞きたいことはもう聞けたけど?他に何か質問あるのかしら。
「妻の体にどんな影響がありますか?夫としてどのように妻を支えていけばいいでしょうか?」
聞いた瞬間人目もはばからず号泣しました。
そんな風に思っていてくれてたなんて…😭
突然泣き出した私を見て、院長は「僕何かひどいこと言いました?」って驚いてましたけど😅
その後(科学流産・陰性を経て)三回目の体外受精で着床しましたが、11週で繋留流産。手術をして4ヶ月が経とうとしています。まだ完全には元に戻っていないため、妊活は禁止。辛抱強く待つのみ。
不妊治療開始して一年以上経過。ベビ待ち三年。
自分の体のこともあり、セックスがなくても、夫のペースに合わせていこうとゆったり構えられていました。
しかし……ここ最近、身内や友人から第一子第二子の妊娠報告を立て続けに受け、各々苦労があったと推察できても、それでもみんな自然妊娠できるんだ……とまた劣等感に苛まれる日々に逆戻りしてしまいました。
夫に求められたい。新婚超初期みたいに。本当は不妊治療なんてしなくても、子作り関係なく愛し合って…その結果妊娠したかった。
それが叶わないから。淡々と次に進むしかない。どんなに傷付いても、焦燥感や劣等感でいっぱいになっても、歩みを止めるわけにいかない。
進め!
月に一度も無くて、どうやって妊娠しろっていうの!?
焦るし女性としての自信はすっかり喪失。本当に傷付いて一年半一人で抱えて泣き暮らしていました。
私の後に結婚した友人たちが婦人科に行き始め、せめて私も検診に行った方がいいとアドバイスを受け、素直に従うことに。
何気なく受付のおばちゃん(言い方すいません😅しっかり者の好印象な方です)に
「夫婦で不妊治療の説明を受ける機会があれば」と聞いてみると
なんと「うちは32、3までしか指導できないの。新婚さんでも35過ぎてたら不妊治療専門のクリニック紹介してるから一日でも早く行ってみて」との答えが返ってきたではありませんか。
これまで散々周りに煽られていたのに。
医療関係者に言われて初めて、“自分に残された時間には限りがある”ことを真剣に受け止めたのでした。結婚して丸二年が経っていました。
その頃には夫に涙ながらに訴え、協力を得れていたので、夫婦で不妊治療専門のクリニックの門を叩き説明会に参加することもできました。
説明会終了後、参加者が帰っていく中、先程までプレゼンしていた院長の元へつかつか向かう夫。ん?聞きたいことはもう聞けたけど?他に何か質問あるのかしら。
「妻の体にどんな影響がありますか?夫としてどのように妻を支えていけばいいでしょうか?」
聞いた瞬間人目もはばからず号泣しました。
そんな風に思っていてくれてたなんて…😭
突然泣き出した私を見て、院長は「僕何かひどいこと言いました?」って驚いてましたけど😅
その後(科学流産・陰性を経て)三回目の体外受精で着床しましたが、11週で繋留流産。手術をして4ヶ月が経とうとしています。まだ完全には元に戻っていないため、妊活は禁止。辛抱強く待つのみ。
不妊治療開始して一年以上経過。ベビ待ち三年。
自分の体のこともあり、セックスがなくても、夫のペースに合わせていこうとゆったり構えられていました。
しかし……ここ最近、身内や友人から第一子第二子の妊娠報告を立て続けに受け、各々苦労があったと推察できても、それでもみんな自然妊娠できるんだ……とまた劣等感に苛まれる日々に逆戻りしてしまいました。
夫に求められたい。新婚超初期みたいに。本当は不妊治療なんてしなくても、子作り関係なく愛し合って…その結果妊娠したかった。
それが叶わないから。淡々と次に進むしかない。どんなに傷付いても、焦燥感や劣等感でいっぱいになっても、歩みを止めるわけにいかない。
進め!

3