稽留流産後 自然排出か掻爬手術か
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/03/23 12:28
3月17日に8週2日で心拍停止。
稽留流産となりました。
その後自然排出待ちです。
腹痛も波があり、立っていられない程の激痛でうずくまる時と、全く痛くない時とあります。
昨日と今日は調子が良く、
特に今日は好調。
出血もすごく少ない。
出てくる気配がない…。
ネットで色々調べたら、
自然排出は激痛と大量出血の話が多く、
恐怖の毎日です。
仕事をしているので、突然なったらどうしよう。と不安一杯なので、今日の診察で手術したい旨を先生に伝えました。
来週火曜3月27日に掻爬手術となりました。
心拍停止が3月17日なので、10日後となります。
私は子宮口が狭いそうで、広げるのが痛いらしいです。
掻爬手術のながれは、
朝9時に病院へ
子宮口広げる処置後入院
昼に掻爬手術(全身麻酔)
その後体を休めて退院
日帰り入院、手術です。
日にちが決まると、少し心が軽くなった。
毎日が長いので、まだ心拍停止から1週間もたっていない事に驚きます。
27日まではほとんど休みなので、自然排出してくれたらいいな。
あと数日、お腹の子に話しかけてすごします。
稽留流産となりました。
その後自然排出待ちです。
腹痛も波があり、立っていられない程の激痛でうずくまる時と、全く痛くない時とあります。
昨日と今日は調子が良く、
特に今日は好調。
出血もすごく少ない。
出てくる気配がない…。
ネットで色々調べたら、
自然排出は激痛と大量出血の話が多く、
恐怖の毎日です。
仕事をしているので、突然なったらどうしよう。と不安一杯なので、今日の診察で手術したい旨を先生に伝えました。
来週火曜3月27日に掻爬手術となりました。
心拍停止が3月17日なので、10日後となります。
私は子宮口が狭いそうで、広げるのが痛いらしいです。
掻爬手術のながれは、
朝9時に病院へ
子宮口広げる処置後入院
昼に掻爬手術(全身麻酔)
その後体を休めて退院
日帰り入院、手術です。
日にちが決まると、少し心が軽くなった。
毎日が長いので、まだ心拍停止から1週間もたっていない事に驚きます。
27日まではほとんど休みなので、自然排出してくれたらいいな。
あと数日、お腹の子に話しかけてすごします。

2