凍結初期胚の移植日決定
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/06/15 18:13
生理から13日目で大阪リプロ受診。
今日は空いてるみたいで、すいすい進んでいきます。ホルモン値確認のための採血後、内膜13mm、卵巣の腫れ無しを超音波で確認、次いでポリープや癒着の有無を子宮鏡検査で確認、やっとこさで先生の診察で移植OKの返事をもらいました。
4日後に移植してもらうことになりました。
確か、凍結してる初期胚は3番目に成長が良かった受精卵だったはず。
で、GCF(子宮にスクラッチして着床促進)の薬注入。明日に温泉予定のため確認したところ、本日のみ気をつけたら大丈夫とのことで良かったです。
薬がわけわからんぐらいに増えました。
嫌いな膣座薬も……拒否権なしでした。
滞在2時間半! 会計49949円
この凍結初期胚が無事に着床して出産できるなら、大好きなお酒も珈琲も一生飲めなくてもいいし、海外旅行に行けなくてもいい……ってお願いができたらなぁ
今日は空いてるみたいで、すいすい進んでいきます。ホルモン値確認のための採血後、内膜13mm、卵巣の腫れ無しを超音波で確認、次いでポリープや癒着の有無を子宮鏡検査で確認、やっとこさで先生の診察で移植OKの返事をもらいました。
4日後に移植してもらうことになりました。
確か、凍結してる初期胚は3番目に成長が良かった受精卵だったはず。
で、GCF(子宮にスクラッチして着床促進)の薬注入。明日に温泉予定のため確認したところ、本日のみ気をつけたら大丈夫とのことで良かったです。
薬がわけわからんぐらいに増えました。
嫌いな膣座薬も……拒否権なしでした。
滞在2時間半! 会計49949円
この凍結初期胚が無事に着床して出産できるなら、大好きなお酒も珈琲も一生飲めなくてもいいし、海外旅行に行けなくてもいい……ってお願いができたらなぁ

2