はじめての通水検査
一人目待ち
~20代
タイミング療法
2019/06/17 00:00
ビビりまくってた通水検査やってきました。
読んで字のごとく、子宮にお水を通す検査です。
まず消毒し、子宮の中に管を入れて
1センチくらいの小さな風船を膨らまして、それを引っ張り子宮から抜けたりしないかチェック。
そして、お水を入れていきます。3〜4ccくらいで子宮は満タンになるそう。満タンになったら少し圧をかけて卵管の方に水を通して行く。
そんなかんじの検査です。
結果は、問題なし!
風船をふくらまして確認する子宮の入り口がゆるすぎないかの確認は問題なく(ゆるすぎると妊娠しても勝手に子宮の入り口が開いて流産してしまうのだそう)
きちんと水も通った!
ただ、子宮が小さく、卵管も細いみたい。
検査やってよかったねってお医者さんは言ってました。
検査の痛みに関しては、
検査中は緊張のせいか息苦しく感じたのと
痛みはほんの少しだけ。
終わると、どっと疲労感のようなものが襲ってきました。
そして、きつめの生理痛のような痛みに襲われて
お腹と腰をさすりながらひたすらちくしょうと呟いてました。(ガラが悪い)
終わってから5分ほど横になって痛みに耐え、
起き上がれるレベルまで痛みが引いてきたら
若干胃の気持ち悪さがこみ上げてきたけど、
帰る頃には、痛みはほぼなく。
体のしんどさと胃の気持ち悪さを抱えながら帰宅。
帰りに夕飯の買い出ししようなんて計画を立てた私がバカだった。むりだ。笑
少し休憩してから家事することにします😅
読んで字のごとく、子宮にお水を通す検査です。
まず消毒し、子宮の中に管を入れて
1センチくらいの小さな風船を膨らまして、それを引っ張り子宮から抜けたりしないかチェック。
そして、お水を入れていきます。3〜4ccくらいで子宮は満タンになるそう。満タンになったら少し圧をかけて卵管の方に水を通して行く。
そんなかんじの検査です。
結果は、問題なし!
風船をふくらまして確認する子宮の入り口がゆるすぎないかの確認は問題なく(ゆるすぎると妊娠しても勝手に子宮の入り口が開いて流産してしまうのだそう)
きちんと水も通った!
ただ、子宮が小さく、卵管も細いみたい。
検査やってよかったねってお医者さんは言ってました。
検査の痛みに関しては、
検査中は緊張のせいか息苦しく感じたのと
痛みはほんの少しだけ。
終わると、どっと疲労感のようなものが襲ってきました。
そして、きつめの生理痛のような痛みに襲われて
お腹と腰をさすりながらひたすらちくしょうと呟いてました。(ガラが悪い)
終わってから5分ほど横になって痛みに耐え、
起き上がれるレベルまで痛みが引いてきたら
若干胃の気持ち悪さがこみ上げてきたけど、
帰る頃には、痛みはほぼなく。
体のしんどさと胃の気持ち悪さを抱えながら帰宅。
帰りに夕飯の買い出ししようなんて計画を立てた私がバカだった。むりだ。笑
少し休憩してから家事することにします😅

0