2回目移植〜判定日
一人目待ち
30代後半
2018/11/19 22:02
こんばんは😊
前回のブログがシート法から放置したままでした💦
11/7シート法をして、予定通り11/9に胚盤胞を移植しました。
融解後の卵は、収縮もなく元気が良さそうなのが見て分かりました。
移植後の体調変化は、
BT2に左腹部チクチクほんの数秒。
BT3に朝のトイレで、子宮がキューっと収縮するような症状1回だけ。
BT4〜BT6歩き過ぎて股関節の痛みある。
BT7〜BT10まで、おりものがピンク。少し出血あり。左卵巣がチクチク。
移植後〜判定までは、注射の通院なし。
ノートに書き留めた症状は、こんな感じでした。
そして昨日、トイレ便座に座り臀部を少しズラしたらピキッて、腰に電気が走りギックリ腰になりかけました💦
今日の判定は、血液検査のみ。
前回は、BT9でHCG数値は22.5→その後化学流産の診断。
本日BT10のHCGは、549.2。
無事に陽性判定をいただけました😆✨
現在の出血も、5〜6割の方にある症状と先生談。
最後にプロゲデポーをブスっと1本注射してもらい終了。
次回は、今週の土曜日に診察です。
まだまだ実感は湧きませんが、2人で望んでいた大切な命を授かれた事に感謝して、不安は沢山ありますが、夫と一緒に一つずつ前に進み、私たちの家族を作っていきたいと思います💕
今までブログを読んで下さったり、コメントで励ましや応援をして下さった皆様、本当にありがとうございました✨
皆様のところにも、沢山の笑顔と幸せが訪れますように〜😌
前回のブログがシート法から放置したままでした💦
11/7シート法をして、予定通り11/9に胚盤胞を移植しました。
融解後の卵は、収縮もなく元気が良さそうなのが見て分かりました。
移植後の体調変化は、
BT2に左腹部チクチクほんの数秒。
BT3に朝のトイレで、子宮がキューっと収縮するような症状1回だけ。
BT4〜BT6歩き過ぎて股関節の痛みある。
BT7〜BT10まで、おりものがピンク。少し出血あり。左卵巣がチクチク。
移植後〜判定までは、注射の通院なし。
ノートに書き留めた症状は、こんな感じでした。
そして昨日、トイレ便座に座り臀部を少しズラしたらピキッて、腰に電気が走りギックリ腰になりかけました💦
今日の判定は、血液検査のみ。
前回は、BT9でHCG数値は22.5→その後化学流産の診断。
本日BT10のHCGは、549.2。
無事に陽性判定をいただけました😆✨
現在の出血も、5〜6割の方にある症状と先生談。
最後にプロゲデポーをブスっと1本注射してもらい終了。
次回は、今週の土曜日に診察です。
まだまだ実感は湧きませんが、2人で望んでいた大切な命を授かれた事に感謝して、不安は沢山ありますが、夫と一緒に一つずつ前に進み、私たちの家族を作っていきたいと思います💕
今までブログを読んで下さったり、コメントで励ましや応援をして下さった皆様、本当にありがとうございました✨
皆様のところにも、沢山の笑顔と幸せが訪れますように〜😌

13