初シート法
一人目待ち
30代後半
2018/11/07 15:51
こんにちは😊
本日、移植2日前の受診。
初めてのシート法をしてもらいました。
特別何かって感じはなく、移植時と同様に名前確認から機械入れられて消毒して、移植の流れと殆ど同じですぐ終わりました。
看護師さんに確認したら、採卵後に受精卵を培養した液体を別にして凍結してくれていたようです✨
採卵の時にも何も言われてないから、全く知らなかったです😅
残りの凍結胚分もあるとのこと。
本日は、シャワー浴の指示。
シート法する前に採血してねと言われたので、採血のとこに診察券出したけど、依頼が入っていないって‥
先生と確認取るのに40分も待たされ、結果が出るまで1時間半も掛かり、今日は無駄な時間が多過ぎました😖
採血結果で、プロゲステロンの数値が低いため急遽注射を‥
これが打つ時何ともないのに、後々が痛いの〜😭さらに動かすと痛怠い‥
看護師さんに移植後の判定日までの間の通院を確認するけど、先生によって注射や採血に来てって言われるから、何とも言えないって。
何で統一されないのか‥
働きながら通う側の気持ちを考慮して欲しい。
有給がどんどん減り、使い切っても治療を続けるなら、退職しかないじゃないかって思ってしまう😥
極力判定日も朝9:30て指定されるけど、交渉したら夕方も大丈夫って言うので、なるべく少しの時間休で対応できるようにしたいです。
でも、この病院のいい所は、先生や看護師さんの関係がとても良好✨
笑い声もよく聞こえるし、冗談言い合ったり声掛け合ったりで、この病院の雰囲気は好きです😆
なるべくこの病院で結果を出したいと思います!!
そして、いよいよ本番は明後日です。
風邪も回復したので、体調は万全なはず!
先日の健診で視力低下を指摘されたので、帰りに眼科で診てもらい、コンタクト用の最新の処方箋を書いてもらおうと思います。
今週末は予定は何も入れず、しっかり着床するよう怠け者で過ごす予定です😍
ちょっと気が早いですが、皆さんもステキな週末になりますように〜😌✨
本日、移植2日前の受診。
初めてのシート法をしてもらいました。
特別何かって感じはなく、移植時と同様に名前確認から機械入れられて消毒して、移植の流れと殆ど同じですぐ終わりました。
看護師さんに確認したら、採卵後に受精卵を培養した液体を別にして凍結してくれていたようです✨
採卵の時にも何も言われてないから、全く知らなかったです😅
残りの凍結胚分もあるとのこと。
本日は、シャワー浴の指示。
シート法する前に採血してねと言われたので、採血のとこに診察券出したけど、依頼が入っていないって‥
先生と確認取るのに40分も待たされ、結果が出るまで1時間半も掛かり、今日は無駄な時間が多過ぎました😖
採血結果で、プロゲステロンの数値が低いため急遽注射を‥
これが打つ時何ともないのに、後々が痛いの〜😭さらに動かすと痛怠い‥
看護師さんに移植後の判定日までの間の通院を確認するけど、先生によって注射や採血に来てって言われるから、何とも言えないって。
何で統一されないのか‥
働きながら通う側の気持ちを考慮して欲しい。
有給がどんどん減り、使い切っても治療を続けるなら、退職しかないじゃないかって思ってしまう😥
極力判定日も朝9:30て指定されるけど、交渉したら夕方も大丈夫って言うので、なるべく少しの時間休で対応できるようにしたいです。
でも、この病院のいい所は、先生や看護師さんの関係がとても良好✨
笑い声もよく聞こえるし、冗談言い合ったり声掛け合ったりで、この病院の雰囲気は好きです😆
なるべくこの病院で結果を出したいと思います!!
そして、いよいよ本番は明後日です。
風邪も回復したので、体調は万全なはず!
先日の健診で視力低下を指摘されたので、帰りに眼科で診てもらい、コンタクト用の最新の処方箋を書いてもらおうと思います。
今週末は予定は何も入れず、しっかり着床するよう怠け者で過ごす予定です😍
ちょっと気が早いですが、皆さんもステキな週末になりますように〜😌✨

4