昨日のこと
一人目待ち
30代後半
2018/09/29 20:34

昨日は、仕事のチャイムが鳴ったと同時に退勤して新宿へ向かいました💨
前々職場の可愛い後輩が、結婚したと情報を聞き、お祝いの品を送りたいから住所を教えて!と何度も伝えてもスルーされ、最終的に予定を合わせて会ってご飯に行く事になりました。
お店は、新宿のエイジングビーフの焼肉✨大満足、美味しかったです😋
お祝いは、我が家でも愛用している写真のコスタノバのパスタやワンプレートに使えるお皿!このお皿は、オーブンもレンジも食洗機も可能です😆
オーブンにも使えるお皿って限られてしまうので、私はとってもお気に入りです。
色合いもブルーが綺麗で、白のお皿も一緒に添えるともっと素敵ですが新婚夫婦なので2枚の青系で揃えました😍
私の不妊治療の事を話していて、通院先が後輩の住んでる埼玉で近くの病院なんだよ〜と何気なく話していたら、実は‥と後輩が口を開き、今年3月に入籍したばかりですが、旦那さんの精液が出てこないと‥。で、男性不妊で我が家と同じ病院にかかっている〜
偶然も偶然だったので、本当にビックリしました😅💦
後輩の旦那さんは、男性ホルモンが殆どなく後天性の突発性難病とのこと。
先月検査入院をして、難病申請を出したようで、申請が降りたら治療をスタートするようです。
今後の治療はホルモン注射を毎日打ち続ければ精子が出るようになると。
でも打ち続けないと精子が作れないと。
ホルモン値が戻れば自然妊娠も望めるとのことでした😌
本当に色んな症状があるんだと、こんな身近で久しぶりに会った後輩が同じように悩み、苦しんでいる姿を見るのは正直辛かったです。
子供出来なかったら、仕事辞めて田舎で自給自足でストレスなく過ごす!!って言ってましたが、本当は子供が直ぐにでも欲しいのは聞いていて良く分かりました。
今、一番辛いのは旦那だからって。
しっかり新婚さんでも旦那さんを支えようと励まし頑張っている事を聞いていて、自分の旦那の時の状況を思い出しました😢
本当にお互いさまで、原因がたまたまどっちかに出てしまっただけ。
2人の子供を授かりたいと思うなら支え合えないとねって、再確認させられました。
後輩から教えてもらった、これ
https://tengahealthcare.com/products/mensloupe/
これをスマホのカメラに取り付けると精子が見えるようです。
http://dr-kobori.com
こちらの先生のサイトに使い方動画があります。
後輩の旦那さん、精液が少し出るようになり、頑張って見ているようですが、まだ精子は見つからず💦毎回落ち込んでいるようです。
でも、精子って2、3ヶ月かけて作られるからまだまだ時間が必要なのは仕方ないこと。諦めずに頑張って欲しいです✨
我が家も無精子症の旦那に、これで見てもし一匹でもいたら自然妊娠も可能かな〜😍なんて、夢のまた夢のような話をして盛り上がっていました。
お互いに治療に向き合いながらも、夫婦が望むところは赤ちゃんを授かりたいと思う気持ち💕
頑張れ新婚夫婦!!
頑張れ、私たち結婚3年目夫婦!!
そして結婚おめでとう✨
いつまでも、いつまでも幸せに笑って過ごせますように〜😘
前々職場の可愛い後輩が、結婚したと情報を聞き、お祝いの品を送りたいから住所を教えて!と何度も伝えてもスルーされ、最終的に予定を合わせて会ってご飯に行く事になりました。
お店は、新宿のエイジングビーフの焼肉✨大満足、美味しかったです😋
お祝いは、我が家でも愛用している写真のコスタノバのパスタやワンプレートに使えるお皿!このお皿は、オーブンもレンジも食洗機も可能です😆
オーブンにも使えるお皿って限られてしまうので、私はとってもお気に入りです。
色合いもブルーが綺麗で、白のお皿も一緒に添えるともっと素敵ですが新婚夫婦なので2枚の青系で揃えました😍
私の不妊治療の事を話していて、通院先が後輩の住んでる埼玉で近くの病院なんだよ〜と何気なく話していたら、実は‥と後輩が口を開き、今年3月に入籍したばかりですが、旦那さんの精液が出てこないと‥。で、男性不妊で我が家と同じ病院にかかっている〜
偶然も偶然だったので、本当にビックリしました😅💦
後輩の旦那さんは、男性ホルモンが殆どなく後天性の突発性難病とのこと。
先月検査入院をして、難病申請を出したようで、申請が降りたら治療をスタートするようです。
今後の治療はホルモン注射を毎日打ち続ければ精子が出るようになると。
でも打ち続けないと精子が作れないと。
ホルモン値が戻れば自然妊娠も望めるとのことでした😌
本当に色んな症状があるんだと、こんな身近で久しぶりに会った後輩が同じように悩み、苦しんでいる姿を見るのは正直辛かったです。
子供出来なかったら、仕事辞めて田舎で自給自足でストレスなく過ごす!!って言ってましたが、本当は子供が直ぐにでも欲しいのは聞いていて良く分かりました。
今、一番辛いのは旦那だからって。
しっかり新婚さんでも旦那さんを支えようと励まし頑張っている事を聞いていて、自分の旦那の時の状況を思い出しました😢
本当にお互いさまで、原因がたまたまどっちかに出てしまっただけ。
2人の子供を授かりたいと思うなら支え合えないとねって、再確認させられました。
後輩から教えてもらった、これ
https://tengahealthcare.com/products/mensloupe/
これをスマホのカメラに取り付けると精子が見えるようです。
http://dr-kobori.com
こちらの先生のサイトに使い方動画があります。
後輩の旦那さん、精液が少し出るようになり、頑張って見ているようですが、まだ精子は見つからず💦毎回落ち込んでいるようです。
でも、精子って2、3ヶ月かけて作られるからまだまだ時間が必要なのは仕方ないこと。諦めずに頑張って欲しいです✨
我が家も無精子症の旦那に、これで見てもし一匹でもいたら自然妊娠も可能かな〜😍なんて、夢のまた夢のような話をして盛り上がっていました。
お互いに治療に向き合いながらも、夫婦が望むところは赤ちゃんを授かりたいと思う気持ち💕
頑張れ新婚夫婦!!
頑張れ、私たち結婚3年目夫婦!!
そして結婚おめでとう✨
いつまでも、いつまでも幸せに笑って過ごせますように〜😘

6