転院先判定
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2020/12/25 20:04
HCG 0.1
胚移植7日目の採血結果です。
全くかすりもしていない数値でした。
転院前と転院先の両方で、胚盤胞にならない、着床しないという結果が出ているため、PGT-A検査や内膜検査を勧められました。
私は一年半もの間、食事や漢方で体質改善をしていたつもりですが、妊娠しやすい数値になることはなく、だんだん気も緩んでしまい、結局なんにも改善してなかったんだと振り返ります。
赤ちゃんにきてほしいと思う気持ちも弱いのかもしれません。
漢方薬局からは、卵を鍛える処方がされ(今回その処方前に先走って体外受精をしていたので)2、3ヶ月様子をみてはと言われたこともあり、次は春頃に採卵に向かえたらと思います😌
胚移植7日目の採血結果です。
全くかすりもしていない数値でした。
転院前と転院先の両方で、胚盤胞にならない、着床しないという結果が出ているため、PGT-A検査や内膜検査を勧められました。
私は一年半もの間、食事や漢方で体質改善をしていたつもりですが、妊娠しやすい数値になることはなく、だんだん気も緩んでしまい、結局なんにも改善してなかったんだと振り返ります。
赤ちゃんにきてほしいと思う気持ちも弱いのかもしれません。
漢方薬局からは、卵を鍛える処方がされ(今回その処方前に先走って体外受精をしていたので)2、3ヶ月様子をみてはと言われたこともあり、次は春頃に採卵に向かえたらと思います😌

4