ARTがつらい(TT)
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2022/07/25 20:45
30代後半で夫は16歳年上です。
4年付き合った後、子供を持つ事も考え入籍しましたがタイミングで妊娠に至らず、夫婦でチェックしたところ夫が極度の欠乏症で顕微授精を目指す事になりました。
TESEで奇跡的に精子を確保することができ、今体外受精しています。
コロナ禍で手術が延びてしまい、ここまで2年かかりました。
1回目の採卵で胚盤胞4bc→4cc 3cc→4bb で陰性
卵子の質も大事とのことで
食生活や運動に気をつけましたが、
採卵の際のHCGが全く反応なく今回卵子が採取できませんでした😢
いまフルタイム勤務ですが、採卵の際の急な休みが取得しずらくパートに変更することにしました。
思った以上につらいですが来月もトライします。
採卵して体はしんどいのに結果がでなかった事に心がついていきません。😢
仕事も行き詰まってしまって不安です。
愚痴ってスミマセン😢
皆さん気持ちの切替どうしていますか?
私は結構引きずってしまいます。
職場でも顔が暗いとか言われます😖
4年付き合った後、子供を持つ事も考え入籍しましたがタイミングで妊娠に至らず、夫婦でチェックしたところ夫が極度の欠乏症で顕微授精を目指す事になりました。
TESEで奇跡的に精子を確保することができ、今体外受精しています。
コロナ禍で手術が延びてしまい、ここまで2年かかりました。
1回目の採卵で胚盤胞4bc→4cc 3cc→4bb で陰性
卵子の質も大事とのことで
食生活や運動に気をつけましたが、
採卵の際のHCGが全く反応なく今回卵子が採取できませんでした😢
いまフルタイム勤務ですが、採卵の際の急な休みが取得しずらくパートに変更することにしました。
思った以上につらいですが来月もトライします。
採卵して体はしんどいのに結果がでなかった事に心がついていきません。😢
仕事も行き詰まってしまって不安です。
愚痴ってスミマセン😢
皆さん気持ちの切替どうしていますか?
私は結構引きずってしまいます。
職場でも顔が暗いとか言われます😖

6