登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
100件
ジェル
2017/12/27 10:06
葵さん
おはようございます。ジェルです。
ご意見ありがとうございます。
私の様に昔のお部屋に戻って欲しいという考えではなく、治療中の皆さんの中にもいろいろなご意見があるのだなと、書き込みを通して改めて感じています。
ですが、それぞれが別のトピへ行き、イヤな書き込みはスルーというのでは今までの過程がありますし、それでは淋しすぎませんか?
皆さんこちらの《台湾での卵子提供》を参考にされて来られたし、またこちらのお部屋を大切にされて来られたのではないでしょうか?
グロリアさんの書き方はストレート過ぎるかなとも思いますが、治療中の皆さんが書き込みされている内容を読むと、大抵がしゃおずさんのお言葉に心を痛められていらっしゃるのかなと私は思い、ご当人にも問題があるのでは?と思うのです。。。
多分しゃおずさんご自身もこちらのトピをご参考にされていたのでは?と思うのですが、ご妊娠された後に登場されて、治療中の方に寄り添うというよりは、ご自身の事ばかりが中心で、(ご本人にその意識はないのかもしれませんが)治療中の方を見下すといいますか、優越感に浸られていらっしゃるのではないかと感じられる事も正直あるかなと。。。(決してひがみではなく冷静な気持ちです。)
ですので、ご当人のしゃおずさんもご自粛される事が良いのではないかなぁと私は思うのですけれど。。。
そうでないといつまでも収集がつなかいのではないでしょうか?
個人を攻撃している訳ではないつもりですが、悪気はないのかもしれないけれど、しゃおずさんご自身にもご自分がされている事の認識をお願いしたいのです。
茶卵さん
お久しぶりです。お元気でしょうか?
私は茶卵さんのこちらのトピでのご意見は少々残念です。
こちらを大切にされていた茶卵さんならご理解頂けると勝手に思ってしまっていました。失礼をごめんなさい。
ですが別トピでのご意見は、本当にそうだと思います。
私達の目的は治療をうけて子供を授かる事です。
だからこそ、気持ちをアップダウンさせたくないのです。
昨夜のグロリアさんの書き込みを読ませて頂くと、茶卵やディオールさんやその他の方に達にもヒートアップしてしまい心にない、言葉が過ぎてしまったけれど、昔の優しい雰囲気のお部屋に戻りたいと思われているのかなぁと私は感じました。。。
こんな事を茶卵に書いてしまってごめんなさい。
でも一個人の方の違ったトピの捉え方で、こんな風になってしまうのだなと
複雑な気持ちでいっぱいです。
あの頃に戻りたいです。
どちらの掲示板を見るのも辛いです。
辛いなら見なければ良いのでしょうが、でも皆さんとの交流を続けたいのです。
グロリア
2017/12/27 10:21
爽さん
有り難うございます。
私も茶卵さんと同じく、同感しました。
そしてジェルさん
言いにくいことでしたでしょうに、
治療中の者の気持ちを汲んで下さって有り難うございます。
そのように言えば良かったのかと勉強になりましたし、確かに自分はストレート過ぎました。
別トピにも書き込みがありましたが、
陽性で突然トピにやってきて、連帯感も持てない状態での連日のプレママトークや掲示板の主のような振るまいに、悲しみがいつしか怒りに変わってしまいました。
せっかくのジェルさんからのアドバイスにも「自分は前のことは知らないから」で済ませて、知ろうともしない態度も悲しかった。
でもご本人はしばらく掲示板をお休みすると言われたので、これで沈静化するのではないかと感じてます。
理由のない個人攻撃ではないので、排除したいとは思ってません。
ご本人にはお休みの間に、Royさんが立ち上げて下さったパート1から目を通して頂いて、この掲示板で支えあってきた流れや雰囲気を掴んで頂いて、その上でまた戻って来て下さるといいなと思います。きっと発言内容も変わってるはずですから。
実は私もあらためてパート1から読み直してます。まだ途中ですが、しみじみいい掲示板だなと感じます。
ジェル
2017/12/27 12:08
グロリアさん
余計なお世話だったら本当にごめんなさい。
茶卵さんの別トピでのお言葉にご同感されていらっしゃるならば、茶卵さんも傷つかれた事だと思いますので、、、そこまで強い気持ちはなかったけれど、ついヒートアップしてしまってお言葉が過ぎてしまった(私はそう感じましたよ)と先にに書かれると、茶卵さんもグロリアさんのお気持ちを理解して頂けると(茶卵さんなら解って下さる)のかなぁと、本当に余計なお世話ですが感じています😅
グロリアさんもこの治療が本当に真剣で子供を授かりたいのですよね?
だからいっぱい傷ついたのですよね?
これからもがんばって(^^)
こざかな
2017/12/27 12:44
ジェルさん
お優しいジェルさんにあそこまではっきり書いていただき、ありがとうございます。私もここの板の暖かさに励まされ、治療に進むことができましたので、同じ思いです。
しかしながら、棲み分けは致し方ない部分もあるのではないでしょうか?
結局この治療は天国か地獄。
どちらのステージにあっても、自制が難しい時はあると思います。
意図せず誰かを傷つけてしまう、その恐ろしさで書き込み自体が高いハードルになってしまいます。
辛い時期を乗り越えたからこそ、喜びや不安も大きいわけで、卒業生の方だって表現したいと思うのは自然な事だと思います。これまでのこの板の暖かさは、先輩方の強い自制の上に成り立っていたのだと思います。
こちらの板は今まで通り、卒業生も含めた治療を中心とした交流の場。
更に卒業後も喜びや悩みを分かち合う新しい場ができた、
分離ではなくそんなふうに捉えたら素敵なのかなと思ってます。
こざかな
2017/12/27 13:05
治療報告です。
移植2回目、行ってきました。台北はとても暖かく、半袖Tにダウンベストの方まで!聞くと晴れと曇りではかなり暖かさがちがうようです。
成田、桃園共に大変混雑していました。これから混雑シーズンなので、出入国審査など充分な余裕が必要かと思いました。
当日は大変スムーズに進みました。
13時受付、すぐに採血、リカバリー室に移動して、培養士さんから胚の説明
14:15には移植、15:30には処方、会計、注射、16時にはクリニックを出ることができました。
溶解胚は状態よく、孵化?し丸が二つになってました。院長の手技も素晴らしく、消毒すら全く痛くありません。
お会計でドルが不足したのが唯一のハプニングでした。いつも言い値でかなり余るので、不退転の決意で少な目にしたのがやり過ぎました😅
不足分は日本円で受け取っていただけました。
今回、あらかじめ聞いていた基準「内膜八ミリ、P4 1以下」に達していないのに許可がでて、キャンセルを悩みながらの移植でした。今更気にしても仕方ないのですが、弱気一色です。 体調もまっったく変化ないし…
もりもり食べて、仕事して、親戚の集や年賀状攻撃にも耐えて、なんとか安らかな気持ちで過ごしていきたいです。
台北での治療について何かありましたら聞いてください。私でシェア出来ることがあれば、うれしいです。
ジェルさま、体調はいかがですか?
フライングはあくまでフライングです!
どうかお互いの願いが叶いますように
1月移植の方も多いですね。
どうぞお風邪など召されぬよう。
皆様良いお年をお迎え下さい。
グロリア
2017/12/27 16:01
ジェルさん
私にまでお気遣いを有り難うございます。体調はいかがですか?判定日はまだなのですよね?どうか余計なストレスはおかけにならないで下さいね。
こざかなさん
移植の報告を有り難うございます。
スムーズにいったようで良かったですね。日本は寒い毎日なので温かくして穏やかにお過ごし下さい。
別トピを読んで来て、残念ですがやはり以前のようにはならないんだなと思いました。
最初は、あの方のおかしい発言を先輩方は庇ったり同調してるように思えて不安になりました。次第に「説明会や治療のことは、過去ログを読めばだいたいわかるはず。これからはその先のことにシフトしていかなければ・・」という発言が出てきて徐々に怒りを覚えました。
自然の流れならともかく、陽性後に突然来た人達と一部の先輩達だけで変えようとしているとしか思えませんでした。
でもそうでしょうか?
過去ログさえあれば治療中の人達はいいのですか?置き去りですか?
そう思って、つい厳しい言い方になりました。
以前使ってた薬が副作用の問題で使わなくなってたり、同じ薬なのに以前は膣からだったのが座薬に変更になってたり。昔のスタッフさんがいなくなり、新しい方にお世話して頂いたり。
今回のこざかなさんのご報告のように、台湾ドルが足りなくて日本円が使えたという情報も新鮮でした。
(以前言われた最大金額を持って行ったら3万台湾ドル以上余って困ったことがあったので)
妊娠された方達にはどうでもいい情報でも、治療中の者は知りたいのです。
それでも“過去ログ読んでればわかるでしょ。大事なのはその先よ”と言うのでしょうか?
また長くなってすみません。
ジェルさんとこざかなさんは、どうぞしばらくこのことから離れて、ご自身を大事になさって下さいね。
サマン
2017/12/27 20:14
はじめましてのみなさん、サマンです。
よろしくお願いします。
私も新参者で、治療の経験もないですし、何も意見を言う立場ではないとは思うのですが…
このまま、都合の良い場合にだけ参加させてもらうのもどうかと思い、書いています。
私には移植の経験もないので、悲しい思いをした皆さんの気持ちは想像でしかできませんが、卵子提供を決めて、こちらに参加したいと思った頃には、妊娠された方達で盛り上がっていて参加しにくかったのは確かです。
それが、グロリアさんがきっかけで治療の話に参加できるようになったのも事実です。
ですが、先輩達が傷付いたのも事実だと思います。
こざかなさんの言う通り、先輩達は書き込むこと自体できない状況の気がします。
これからは、私は治療のことを以前の先輩達の様に書いて行くつもりですので、先輩方も治療中の方も、もしよければお返事くださいね。
ジェルさん、お身体の調子はどうですか?
不安な気持ちの時に、皆さんの気持ちを代弁してれてありがとうございました。
ジェルさんの気持ちは、こちらを読まれている皆さんに、もう十分に伝わっていると思います。
ですので、ゆっくり過ごししてくださいね。
きっと、良い報告を聞けると思っています。
こざかなさん、はじめまして。
移植おつかれさまでした。
私はまだドナーも決まっていませんが、ドナー候補の連絡があり、その方で決めるつもりでいるのですが、いざ決めるのなるとドキドキしています。
どうぞ、お身体をお大事にしてください!
グロリアさん、初めまして。
以前のようにはならないかもしれませんが、これからは治療中の私達で以前のようになれるようにしていけるといいですね?
そうできたら、先輩達は色々と経験話をしてくれるようになるかもしれませんし、以前の私のように、ここに参加出来ずにいる方もいるかもしれませんしね。
私は治療なにも進んでいませんので、何かとよろしくお願いします。
爽
2017/12/27 21:24
茶卵さん
ありがとうございます。茶卵さんの書いた内容も私は同意見でした。もうこの争いは終わりにしたい一心です。
ジェルさん
別トピになるのはとても残念ですし、寂しいとは思いますが今はしょうがないとも思っています。
ある一定の方は文章のチョイスを間違えたり、人の気持ちを理解しなかったり、その場に合ったことを話せない方がいます。それは生まれ持ったものだったり、成長する過程で培ったものなのでそういうものだと思うしかないこともあると思うます。
世の中には色んな方がいますよね。ネットではなく、現実社会でどうしても合わない方とうまくやっていくにはある程度スルーすることもありますよね。何度も何度も意見を交換してお互い歩み寄ろうとするのは家族だとしても本当にストレスの大きいものだと思います。
だからここのネットで意見のすり合わせはもう辞めたらどうかと感じるんです。お互い見ないことがお互いにとって得策だと感じるんです。
こっちに書き込みしたらどうかとしゃおずさんに言えば、しゃおずさんは素直な方なのですぐ書き込みすると思いますが、そうやってはやし立てるのは辞めた方がいいのではないかと思っています。書き込めば誰かが傷付いてしまうのが予想されるからです。
ひかり
2017/12/28 00:23
こんばんは、ホンジで治療中のひかりです。
お一人ずつ挨拶が出来ず申し訳ありませんが、はじめましての方もよろしくお願いします。
ジェルさん
お帰りなさい!移植お疲れ様でした。
その後体調は大丈夫ですか?
ここ数日の掲示板の動きで疲れていないですか?
移植後は(移植前もかな)なるべくストレスをためずに過ごすのが心にも身体にも良いと思います。
色々な気持ちがあるかと思いますが、ジェルさんが少しでも心穏やかに過ごせますように…
こざかなさん
2回目の移植に行かれたのですね!お帰りなさい!
もしよろしければ教えて頂きたいのですが、前回移植日の件(5日目で移植か6日目で移植か)で悩まれていたと思うのですが、今回は前回と同じく5日目の移植でしたか?
ここ数日ぐっと寒くなりましたので、どうか暖かくして過ごして下さいね☆
ロック中につき、返信できません
32
茶卵
2017/12/27 09:53
爽さん、こんにちは。
お名前のとおりの爽やかな優しいお人柄がにじむ書き込みに心があたたかくなりました。
私も同感です。
編集 | 違反