登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
るみか
2009/10/27 11:02
引き続き その4を作りました。
みなさま、よろしくお願い致します。
卵子提供で治療中の方も、妊娠された方も、出産された方も、お悩み中の方も、これからの方も。。。
ハードルなく交流しましょう
又、エージェントを通さないで卵子提供された方など、いらっしゃいましたらお話をお聞かせください
みなさんの励みになる場でありますように。。。
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
87件
ちぁこちん
2009/11/13 19:41
皆さんこんにちは、急に寒くなりましたね、風邪には気をつけましょう、私やっとは治りかけです、そして移植にロスに行くまであと1週間となりました、やっと飛行機も取り少し落ち着きましたが、これが朝早く着く便で、ロスで何をしようかガイドブック見ながら思案しています。1人で色々行くのは怖いので、やはりホテルの周りを散歩するくらいでしょうか・・・
ゆづちゃんさん
もうすぐですね、頑張って下さい。私も後から行きます。ゆづちゃんさんのバックアップ病院は、良心的ですね、私は、LAさん紹介の病院ですが、4回通院して8万くらい掛かっています、スプレキュア3本使いましたが、あと1回行く予定です。移植が伸びたので仕方ありませんが、ちょと高いかな?
ハムBBさん
ありがとうございます。疲れているのに、ジョーダン言われても笑えませんよね、黒い人に気をつけます!きっと私も知らなかったら、焦ってチップ出してますね!
りらんさん
移植おつかれさま、ロスはやはり暖かいようですね、服装迷っていたので、助かります。ホテルはパソコン使えるんですね、簡単にインターネット使えるんですか?気をつけてお帰り下さい。
くらりんさん
私も返事を待つ間は不安でした、色々都合で2ヶ月待ちサイクルに入れるか、ドキドキしていました、そして今も採卵できるか不安です。でも着実にここまでこれました、これもLAさんのおかげです。だから不安はつきませんが、大丈夫一歩づつ前進しましょう!
タルギさん
こんにちは、お返事待ちドキドキしますよね、LAさんから問い合わせていただいたら、1週間くらいでお返事いただけるのではないでしょうか?私はOKの返事いただいてから、都合で2ヶ月待ちましたが、ここまでこれました。良いお返事もらえると良いですね。
いつも皆さんから、勇気いただきながら勉強してます。みんなでママになれること、楽しみにしています。
るみか
2009/11/14 16:19
皆さまこんにちは。
不安定なお天気が続きますね。
くれぐれも体調管理にお気をつけください。
り☆んさん
メッセージありがとうございました。
ミヤコでは、おススメのメニューを頂いて来ようと思っています。
私も何かおススメ見つけて来るつもりで楽しんできます。
最近は移植の事より、ミヤコライフを楽しむことばかり考えている私です。
寅年のベビーちゃん、お互い目指してがんばりましょう♪
ちぁこちんさん
もうすぐですね!
ロスに着くのは朝ですものね。。。
私もどうしようかと考えているところです。
アーリーチェックインが出来ないのであれば、荷物を預けて近くを観光&食事。
ミヤコのスパへ行ってサウナ&マッサージ&リラックス。
治安のほどがわからないので、昼間の間に観光を済ませたいですね。
時差で疲れちゃって、そこまで元気ないかもしれませんが。。。。
有意義な時間が過ごせますように!
ホテルに宿泊されたみなさまはどうされているのでしょう。。。?
ミヤコではスパ利用された方はいらっしゃいますか?
りらんさん
はじめまして。こちらのトピへようこそ!
移植後にもかかわらず、勇気のあるメッセージありがとうございます。
今、ロスにいらっしゃるのですね。。。!
現地の詳細お知らせくださり、ありがとうございます!
これからロスへ向けて旅立つ方も多く、心強いメッセージとなることでしょう!
りらんさん、無事にプレママになれますように祈っておりますね!
気をつけてお帰りください!
くりらんさん
こんにちは。
渡米のスケジュールはお決まりになりそうでしょうか?
前にすすめることを祈っておりますね!
振込みの件ですが、私も「医療費」で振込みました。問題なく済みましたが、今思えば額が額なので本人確認はしつこくされたような気がします。
来年は、ますますドル安が進む可能性が高いとのことですので、今でなくても充分チャンスと思いますよ♪
入国については、いつも「観光」で済ませていたのですが、今回は「メディカル」でどういう反応を示すのか見てみようと思ってます。
お互い、夢を現実にしましょうね♪
続きま〜す
るみか
2009/11/14 16:25
ゆづちゃん
いよいよですね!
パックアップの件では、情報の詳細をありがとうございました。
私もそちらへ伺うつもりでおりましたが、
とりあえず1回目は、いつもの病院へ行きました。
血液の検査は至急で先生が指示を出してくださいましたので、2日後に知ることができました。
なんとか条件をクリアできることになりまして、他のお医者さんへ通わずに済むことになりました。
しかし、ゆづちゃんの紹介してくださったクリニックは価格が良心的ですね。●邦大学病院出身の先生ということで出産の相談も出来そうですし。。
通ってみたかったです。
ところで、コンドミニアムは現地着でそのままイン出来るのはよかったですよ。
料金は先払いです。
私はソファーの位置を動かして寝転びながらクリックばかりしてました。
フリースのブランケットがとても気持ち良かったです。
もうすぐですね!がんばってください。
スンさん
こんにちは。
出産受け入れの件、ドキドキですね。。
私の場合は、バックアップの先生が、もし妊娠出来たら、ハイリスク妊婦を受け入れてくれる病院を探してくれるとの事ですので、
お任せしたいと思ってます。。。
卵子の質に関係無く、私の場合は高齢初産なのでそれだけでハイリスクですって言われました。
提供卵であることの有無は差別してはいけないと先生はおっしゃってました。
先々の事を考えると心配ですが、妊娠できたら嬉しい悩みです。
出産で悩んでみたいです。。(*^_^*)
また、体調のよろしい時に是非お寄せくださいね。
妊娠菌を振り撒いてください
よろしくお願いします。
タルギさん
ドナーさんの件ですが。。
お返事、心配ですよね。。。私もドキドキ心配しながら待ちました。
この治療はギャンブルのような部分があります。
吉と出るか、凶と出るか、時の運みたいなところがあります。
でも、大金がからんでくるので、くれぐれも焦らない事が大切と思います。
中には待たずに済むドナーさんもいらっしゃると思います。
良いドナーさんに恵まれますように!
ハムBBさん
こんにちは。
私もサイクルに入り、あと3週間を切りました。
今月末に出発されるとの事。
私は、その週の後半木曜日に出発なので、すれ違い?になってしまうかもしれません。。
ただし、ホテルはミヤコとの事ですので。。。もしかしたらお会いできるかもしれませんね!
お会いできたら感動的です〜(*^_^*)
ミヤコでの件、いろいろありがとうございます。
荷物預ける時は要注意ですね!
お互い凍結卵。ベストを尽くしてがんばりましょう!!
寅年ベビーちゃんの誕生となりますように!
さざなみさん
こんにちは。
ご報告をされたときのご両親のお気持ち、じーんと伝わるものがあり、感動しました。
お身体はこれからが1番大切な時と思います。
くれぐれもお大事になさって下さいね。
妊娠菌をふりまいていただけると嬉しいです♪
ご出発のみなさま、くれぐれもお身体に気をつけて!
是非とも、プレママになってお帰りくださいね!
また来ま〜す。
では
MOCHA
2009/11/14 16:45
皆様こんにちわ。
流産から40日経ち薄いながらもまだ出血は続いています。筋腫や体質にもよるらしいのですがあと1週間経っても止まらなければ子宮洗浄になるそうで…今からビビリ入っています。。。やはり手術の方が回復が早い様ですよね。
り☆んさん
そうですね。六本木のクリニックも良いと思います。検査機関のデータについてですね。何件か問い合わせたところ結局るみかさんの捜して下さった赤坂の病院でクラミジア検査をする事になりました。こちらの病院は六本木と違う検査機関を使っているみたいです。
お身体の具合はいかがですか?次回に向けてゆっくり休めて下さいね。
ハムBBさん
私は判定の時も流産した時も淡々としていました。何か実感が湧かないうちに終わってしまった、って。自分の卵子でないから喜びも悲しみも無かったの?自問自答。そんな私だからこの結果なのかしら?とこの40日間考え込んでました。でもこちらのサイトを知り皆様お1人お1人の思いを読ませていただき少しづつ前を向いている気持ちになっていきました。
ゆづちゃん
もう飛行機の中でしょうか??どうぞお気をつけていってらして下さいね。
調べてみたらゆづちゃんの通っている病院の女医さんがブライダルチェックの時の先生だったんです。すごく奇遇です。確かに以前のクリニックでは人気の意あるせいでとても混んでました。今住んで家から遠いので今回は赤坂にしてみます。
るみかさん
サイクルに入られているのですね。お身体冷やさない様に。赤坂のクリニックの件もるみかさんのお陰ですし皆のお役に立っています。有難うございます。
スンさん
はじめまして、こんにちは。
悪阻で大変な中受け入れ病院についてのカキコ有難うございました。あれこれ質問の答えを用意して臨むところなど想像しつつ「なるほど、なるほど。」と読んでました。NICUの病院が決まって良かったですね。お大事にされて下さいね。
ターシャさん
はじめまして、そしてこの度はおめでとうございます。その素晴らしい行動力で掴んだ結果ですね。
りらんさん
はじめまして、移植お疲れ様でした。
私もシンガポール航空でした。確か着くのが1番遅いのでホテルに直ぐチェックイン出来るのが利点ですよね。
それにしても判定ドキドキしますよね。卵ちゃん頑張って欲しいです。
り☆ん
2009/11/14 21:39
皆様こんばんは。
MOCHAさん。
検査されるとの事。病院が決まって良かったですね。出血がまだ続いているとの事。
私は16日間ぐらいでした。今は落ち着いています。
手術の場合はピルを飲むそうですが、私の場合はなくなったので漢方薬だけでした。ですからはじめの生理が来るまでは落ち着かない日々です。
お互い早く回復して次を考えたいですね。
スンさん。
出産病院の件、とても参考になりました。
海外でのIVFも色々なパターンがあるのですね。膣坐薬も、今回もう少し長く入れておいた方が良かった反省もあるので頭に入れておきます。
ハムBBさん。
サイクルが始まったとの事。お話を拝見していて嬉しく思います。
私も1月末か2月には移植をと思っていますが、あまり急いても仕方がないのでおとなしくしています。
ゆづちゃんさん、ちあこちんさん、るみかさん、ほかにも既に行かれている方、そろそろの方沢山おられますね。
ゆづちゃんさんは、コンドミニアムとのこと。私が行った時と比較すると、ウォシュレットとミュージックがプラスですね^^。かなり快適になっていますね。
ミヤコホテルの方も多いですね。チェックインですが、2回目の移植時(シンガポール航空 昼前)は荷物を預けて外をブラブラしてました。3回目の移植時(ユナイテッド航空 1:30頃)は早めにチェックインできました。空室状況にもよるのかもしれませんね。3回目の時の方がシャンプー類の質が良かったです。
スパでのマッサージは、日本人女性、中国人女性、2回うけました。両方とも強めです。特に中国人女性は強かったです。(あまり参考にならないかもしれませんが。。。)
どうぞご無事で行かれて下さい。応援しています。
ハムBB
2009/11/15 10:40
みなさま おはようございます。
るみかさん
前回スパ、マッサージ受けましたよ。スパのみ20j
マッサージは私は40分40j、チップ10jでスパぶんも
込みこみで選べ、施術者は男性の方で嫌な感じもせずに気持ちよく受けました。15時からなのでチェックイン前は無理みたいです。木曜日ですか?私は金曜日の朝たつので会えるかもしれませんね。
り☆んさん
本当に今回は残念でたまりません。以前から応援していました。私も8月に流産になり今に至ります。
私は手術を受けましたが生理があるので自然に待った方がいいと言う事で待ちました。1回目、2回目と50日前後で(普段は30日周期)凄く長く感じました。焦らないで下さいね。不妊専門のバックアップに行っていますが、不育もあるのかもしれませんがDr は10〜12週まで(胎盤がしっかりするまで)黄体するみたいです。陽性判定から注射も打っていました。
りらんさん
日本に帰られていますね。寒いので暖かく過ごして下さいね。判定日ドキドキしますがリラックスして望んで下さい。私は前日フライングして×でしたので開き直りで行き病院では○でびっくりしました。
タルギ
2009/11/15 19:48
みなさん、こんばんは!
今日は久しぶりにスッキリ晴れだったので、洗濯、布団干しと、ベランダが干した物でいっぱいでした^^
ちゃこちんさん・・
ちゃこちんさんは移植まで2ヶ月ほどだったんですね。
2ヶ月というと早いほうですよね?
私もよいドナーさんにめぐり合えればいいな〜と思っています。
るみかさん・・・
そうですよね〜・・・スムースに進んだ方は、2ヶ月とかで移植の方もいらっしゃるし、半年〜1年かかる方もいらっしゃって。。。まさにギャンブル的要素がありますね〜。。。あせらずゆっくり進みたいと思っています。。。^^
ちぁこちん
2009/11/15 22:17
タルギさん今晩は、ちょっと私の書き方が間違っていて誤解があったようなので、訂正させてください。
Okの返事をいただいて、サイクルに入るまで2ヶ月ちょっとで、移植までは最初の渡米からは4ヶ月弱掛かったでしょうか、でも比較的順調だと思います。
誤解させてごめんなさい!
りらん
2009/11/16 00:11
皆様、こんばんは。
無事日本に帰国しました。移植後はしばらくシャワーでという指示だったので、今日くらい暖かいと有難いですね。冷やしちゃいけないと思い湯舟のあるホテルにしたのですが、あんまり意味なかったのかな(笑)?なんて思いました・・・
ちぁこちんさん
私の泊まったホテルはインターネットのLANがあって料金も無料でした。アメリカは無線LANが主流らしいですね。ホテルの因るかもしれませんが・・・アーリーチェックイン出来るといいですね。
るみかさん
いつもトピを立ててくださり、皆さんへのメッセージを読ませて頂きるみかさんの優しいお人柄を感じていました。バックアップの病院についてもとても参考になりました。サイクル始まったときはすでに六本木に行っていたのでそのままでしたが、今後は赤坂も検討したいと思っています。メッセージいただけて嬉しいです☆どうぞ宜しくお願いしまーす。
MOCHAさん
まだお体が不安定なのにメッセージをありがとうございます。出血が止まられて早く落ち着かれますように。ホント、判定までって卵ちゃんに祈ることくらいしか出来ないですよね・・・
ハムBBさん
メッセージありがとうございます。ハムBBさんもサイクルに入られたのですね。以前より書き込み拝見してパワーを頂いてます!帰国3日目早くもリラックスしすぎて移殖のことも忘れかけてるかも?私もフライング用?に薬局でキットを買ってきました。ダメなら病院はいいかな〜なんて考えていたのですが、やっぱりハムBBさんのように開き直って行くべきかしら?と悩んでます。
タルギさん
初めまして。お返事待ちドキドキしますね。私はすぐにOKの方を優先したところがあるのですがそれでもドナーさん都合で一度変わりましたが次のドナーさんもすぐOKだったので割と早かったですが・・・皆さんのおっしゃるように色々ですよね。タルギさんにピッタリのドナーさんとマッチングしますように。
り☆んさん
初めまして。お体まだ落ち着かないかと存じます。ゆっくり休まれてくださいね。ミヤコのマッサージ&スパ情報を読んで私も次回行ってみたくなりました。次回は無いにこしたことないのですが(笑)
スンさん
初めまして。受入れ病院の件、とても参考になりました。私も陽性が出たら同じ作戦?を使わせて頂きたいなと思いましたがやはり万一同じ病院でそういう人が急増すると不自然ですよね。なんて、まだ要らない心配なんですけど・・・どうぞお体お大事になさってくださいね。
ロック中につき、返信できません
61
タルギ
2009/11/13 15:54
みなさん、こんにちは。
卵子提供を決意して、エージェント選択中のタルギです!
こちらでのみなさんの情報を毎日読ませて頂き参考にさせてもらっています。
LAさん情報で(ハワイ、ロス共に)、1回目の渡米でドナーさんを第三希望位まで決めて帰国し、帰国後2週間〜1ヶ月ほどで、こちらが希望したドナーさんが受けてくれるかくれないか・・・の連絡がくるのですか?
その際、一回受けてもらえると返事を頂いても、その後変更になったり(延期)、やっぱりキャンセルに・・となったりする事もよくある事ですか?
質問ばかりになってしまいましたが・・・
宜しくお願いします。
編集 | 違反