一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 韓国での卵子提供行きますU

  とろろ

 2011/02/08 14:08

この春、2回目の韓国での卵子提供を受ける事になりました「とろろ」と申します。

卵巣機能不全のページから引越しをして参りました。

韓国での卵子提供は情報が少なく、苦慮してまいりました。
ここで、皆様との情報交換が出来ればと思っています。

よろしくお願いいたします。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 99件

1

  アストリット

 2011/02/08 21:34

とろろさん、こんばんは。
はい。天使がやってきました。
と、言っても法改正前のギリギリ移植でしたのでもう、5歳になります。
あちらの部屋では、授かった人はいけないようなので
授かりましたという文言は入れなかったのです。
同じ病院で授かった人もいるよとお伝えしたくて登場しました・・。
私も提供していただけた方の採卵数が少なくて一度ダメになっています。
縁なのだと思います。夫婦も他人同士縁で結ばれた。
きっと子供も縁でやってくるのた

編集 | 違反


2

  アストリット

 2011/02/08 21:38

スミマセン!!
途中で送信してしまいました。。。

続きです。
きっと子供も縁でやってくるのだと子供を見ていると最近つくづく感じます。

編集 | 違反


3

  とろろ

 2011/02/08 21:54

アストリットさん

そうなんですか!
良いお話を聞けてうれしくなりました。
お子さん5才だとやんちゃざかりでしょうか。

2回目のサイクルに入るまでの短い時間ですが、
もうやめようか。と考えはじめている時期がありました。

サイクルに入った今でも、マイナスに心が揺れる時があります。

きっとアストリットさんもそこの所を乗り越えて来られたのですね。

昨日ちょっと良いことがありましたが、アストリットさんのおかげで、今日はまた良い日になりました。

本日は二日酔いで、駄目駄目な私ですが楽しい夢がみられそうです。

これからのおちびさんの様子も教えてくださいね。

ありがとうございました。

編集 | 違反


4

  あい

 2011/02/12 18:18

はじめまして!

タイトルを観てじっとしていられず出てまいりました。
私も仲間に入れてください。

他のコーナー?(二人目不妊)で
”どうしても子供が欲しい!”というタイトルで
書き込みさせて頂いています。


韓国で卵子提供応援します!!
私も韓国で卵子提供を考えていましたが
情報がつかめず、タイで卵子提供を受ける
予定です。

久しぶりに”子宝ねっと”を見たら
新しい情報がたくさんありうれしいです。

私は40代半ばになろうとしていますが
妊娠、出産出来るように日々頑張って行きま〜す。

編集 | 違反


5

  そよ風

 2011/02/13 23:19

あいさん

はじめまして。
2人目不妊ということは、1人目は韓国での卵子提供で
しょうか。タイでとのことですが、タイの情報も少なくないですか。
また、ドナーは日本人ではないですよね。
また教えてください。

編集 | 違反


6

  すいとぴー

 2011/02/14 06:05

はじめまして。

Uになる前の(コーナー?)を、数日前に発見し、
初めから全部読ませていただきました。
卵子提供は、未経験ですので、大変、勉強させていただきました。そしてまた、心の中で、参加させていただきました。
読んでいるだけでは・・・と思い、仲間に入れていただきたくて、入ってきました。

とろろさん、社員旅行のハワイは、いかがでしたか?
暖かかったのでしょうね。

とろろさん、暖かくなっての2次渡韓が、楽しみですね。

ところで、とろろさんの今のエージェントさんは、何人ぐらい、今までに、卵子提供を受けて、また、その中で何人ぐらい陽性判定までいったのでしょうか?
聞いておられたら、教えてください。
まだ、設立してあまり間がないような事が書いてあった
ので、もしかして、渡韓、第一号ぐらいですか?
 前回のエージェントさんは、古いのですか?

あと、一次渡韓後だから、直接韓国の事務所の方と、
コンタクトとれるのでしょうか?それとも、一次渡韓
前から、韓国の事務所の方と連絡しあって質問したり
できたのでしょうか?

もうひとつ、これは質問ではないのですが、とろろさん
の過去の経緯を拝見させていただいて思ったのですが、
精子に関しては、完璧でしょうか?
もし、失礼だったら、ごめんなさい。
私の夫は、心配な問題ありありなんです。
私は、以前から思うのですが、うちの場合がそうなので思うのかもしれませんが、夫が大病をした経験があるとか、メタボとか、高血圧とか、糖尿とか、持病があって投薬中とか、だったりしたら、夫の精子の遺伝子に傷がついてしまっているのではないか?と、思うのです。そうしたら、いくら若い卵子を使っても、出産までいく確立が、ぐっと減ってしまうと思うのです。
私は、遺伝病の有無とかではなくて、そういった条件の夫の場合、精子の遺伝子が傷ついていないか?調べられたらな。と、思うのです。そして、傷の少ない精子を、
選り分けて顕微授精できたらいいのに。と。
考えてみても仕方ないのに、ごめんなさい。
でも、私は、これも卵子提供に踏み切ることに、まだ、ためらいがある、ひとつの原因なのですよね。

あと、ドナーの方が、排卵誘発剤がホテル内での、自己注射だと、ちょっと・・・というのも読ませていただきましたが、ああ、確かに! そこまで考えておかなければいけないなあ、と思いました。経験してみないと、考えに至らないことかもしれません。勉強になりました。

私は、卵子提供の決心も定かではないのに、心配ばかり先ばしります。具体的に、いろいろ想定し、考えこんでしまいます。でも、もう高齢で可能性も薄くなってきたので、視野にいれつつ迷っています。

今後とも、よろしくお願いします。

 

編集 | 違反


7

  きゅーたん

 2011/02/15 10:18

とろろさん、初めまして
40代半ばで治療に行き詰まり、卵子提供を考えているところ
とろろさんの投稿に行き着きました
数少ない韓国での卵子提供のことについて詳細に書かれておられ
苦労されたことや感想などが細かく描写されていて
また、他の方との交流のコメントなどもとても参考になり
大変心強く感じています

私もかれから2つのエージェントにアポをとり
夏前に移植をしたいと考えているところです

とろろさんは既にサイクルに入られたとのこと
お互い、可愛いあかちゃんが授かるとよいですね

これからもどうぞよろしくお願いいたします

編集 | 違反


8

  ひまわりん

 2011/02/15 15:56

みなさま、はじめまして。
とろろさん、こんにちは。
お引越し前のページに参加させていただいてたひまわりんと申します。

久しぶりにこちらに来させていただきましたが、
お仲間が増えてたいへん心強く、とてもうれしいです。

先月再々・・度のIMSIに取り組みましたが、
結果はあっけなく終わってしまいました。。。
最後と思ってじっくり取り組むつもりでしたが、
あっさり始まり、あっさり終わってしまったので、
医師にも見放されたような複雑な気分ではありました。

でも夫婦で納得するために必要なステップとして取り組んだことだったので、
結果は残念でしたが、立ち直りはわりと早く、
いよいよ卵子提供について前向きに考え始めました。

みなさま、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

とろろさん、
ハワイはいかがでしょうか?
暖かいリゾートで存分にリフレッシュしてお元気に帰国されますように!
楽しいご様子などまた教えてくださいね。



編集 | 違反


10

  きゅーたん

 2011/02/16 10:30

とろろさん

おかえりなさい、ハワイを楽しまれたとの事よかったですね〜
この治療を続けていると、リラックスする時間ってほんとに大切だなって感じます

私も先日エージェントさんに問い合わせをし、前向きに検討し始めました
やはり政府からの文書のことで戸惑っておられるような感じでした
来週東京に出向いて、卵子提供についての面談をしてきますね
いつも新しい情報をこの場でいただいて、とても感謝しています

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと