登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
スイトピー
2008/01/19 21:17
前のスレッドでLAでの卵子提供をした方、現在進行中の方、今から始められる方、考え中の方と、たくさん交流することができました。
引き続き、LAでの卵子提供について、情報交換し、また励ましあい、時には、弱音を吐き出して交流しませんか。
私も、ここでたくさんの方とお話できて、とても嬉しいです。
引き続き、よろしくお願いします。
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
89件
mukku
2008/05/12 23:24
コアラパンダさん、スイートピーさん、
アドバイスをありがとうございます。
スイートピーさん、体調との相談、航空券よりも
焦りますね。
クリニックに行かれれば、大丈夫だと思うのですが・・・。
祈っています!!
さて、お二方のアドバイスで、
今まで、ツアーしか経験がなく、ドキドキなのですが、
航空券を購入して行ってみようかな???と思い始めました。
ものによっては、かなり安いですものね。
知り合いにJT○勤務の方がいるのですが、
今回は、事情も事情ですので、できるだけ知り合いは通したくないなと思っているところです。
1年に2回も「観光」でロスに行くなんて、まずないことだし・・・。
皆さんのお話、とても参考になりました。ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
スイトピー
2008/05/14 00:47
生理、来たーーーー(・∀・)ーーーーー!
やっとスタートラインに起ちました。(^^)v
トイレの中でひとりニカニカしてしまいましたよ。
ワイナリーさん、私もそのツアーにしようと思っていたのです!ビジネスクラスにしても安いですしね。
jtbもやってますけど、kntのツアーだとホテルも指定できますから良いですね。
ただ、日火金の週三便ですから、移植の曜日によっては不都合があるかもしれません。
凍結卵の移植だったら希望日に合わせることもできるそうですが、あんまり無理なこともしたくないですし。
私の中の予定では、6月の末くらいと思っています。
mukkuさん、今は全てインターネットで予約完了できますから、人を介さなくても済みますよ。
PCCW
2008/05/26 14:25
ご無沙汰してました〜。4月末にLAで3度目の移植を行い、このたび妊娠判定を頂きました!!しかも、双子です。高齢でハイリスクってことで、絶対安静でPCも開けませんでした。スイトピーさんももうすぐですね。うまくいきますようお祈りしています。
スイトピー
2008/05/26 23:11
うわぁぁぁ〜ん\(^o^)/PCCWさん!
うれしい!
凍結卵ですよね。
後に続く決意です!!
今は7月1日くらいに渡米の予定です。
PCCWさん、もしよろしければ移植から後、どのように過ごされたか教えていただけませんか。
私も超高齢なのです。
絶対安静というのは、ドクターの指示ですか?
ずっと横になっていらっしゃったのですか?
ご気分の良い時でかまいませんので教えてください。
ご報告に勇気が湧きましたよ!ありがとうございます。
コアラパンダ
2008/05/28 19:29
リトル東京の図書館について、調べてみました。
「ロサンゼルス市立図書館リトル東京分館」とゆうらしいです。
場所は、キョウトグランドホテル(旧ニューオータニ)の斜め前辺りのようです。
時間が曜日によって違うので注意
10:00 am〜 8:00 pm月水
12:00〜 8:00 pm 火木
10:00 am 〜 6:00 pm金土
日曜休
2005年9月に出来たらしいです。日本語の蔵書数は5万冊
約4割が日本の本のようです。
検索で 「第38回 Little Tokyo 再発見 1月25日O.A.」
と入れると、館内の様子が一部ですが録画でみれます。
本がお好きな方には良いですね。
スイトピー
2008/05/30 00:13
コアラパンダさん、いつも情報ありがとうございます。
ダウンタウン周辺のホテルに滞在するのなら、便利ですね。日本から本を抱えて行かなくてもすみますね。
ピルもあと一週間で終わります。
いよいよ後一月、がんばりますよ!!
り☆ん
2008/06/06 01:49
今月LAで移植予定のり☆んと申します。
経験者の方にお聞きしたいのです。
私の場合移植周期の生理から移植まで28日なのですが、皆様もこのくらいでしたか?
スプレキュアをしておりますが、Estraceを服用しているので排卵が来てしまったらどうしようととても不安なのです。
また、アスピリンやビタミンは朝/夕どちらで飲まれていましたか?
スイトピー
2008/06/06 10:20
り☆んさん、こんにちは。
移植は初めてですか?ドナーさんと周期を合わせておられるのでしょうか。
生理から移植までの日数は19日〜28日までいろいろあるようです。
私の今の予定では、生理から24〜25日になっています。
(これってクリニック側の都合もあるんじゃないかと推測しますが)ドナーさんとの周期のあわせ方もあるのでそうなるのではないでしょうか。
ホルモン値が問題なので、薬で維持できていれば問題ないと思います。
私たちの場合、排卵はしてしまったほうがいいです。
未破裂卵胞が残っていると、取り除いておくように指示が来ます。LAに行く時は、卵胞はなくなっていないといけないんです。
私は、アスピリンとビタミンは昼食後に飲んでいました。エストレースは朝食後と夕食後です。
一回目にLAに行った時に、そういうふうに言われたので。でも、飲み忘れなければいいので、どちらでもいいのではないでしょうか。
私も来週からお薬飲み始めます。間違わないようにするのに、頭いっぱいになりますよね。
でも、がんばりましょうね!!
私もがんばるぞー(^o^)/
ロック中につき、返信できません
62
スイトピー
2008/05/12 13:59
すずらん姫さん、コアラパンダさん、情報ありがとうございます。
安心してミヤコホテルにします。楽しいDVDを持っていこうかな。笑うと身体にいいって言いますもんね。ふむふむ。
mukkuさん、応援ありがとうございます。
一人で行く場合は、格安航空券とホテルを別々に予約した方が安いです。送迎はLA社の方がしてくれるので、ツアーでなくても不便は感じないと思います。私なんか「自信がないから」と言ってチェックイン手続きも手伝ってもらいました。
ツアーでは一人部屋料金を入れるとグンと高くなってしまいますが、ご主人と二人ならホテルを指定できるツアーでもいいですね。なんでも旅行社がやってくれますから。
ただ移植の時は、直前まで日程が定まらないことがあるので、選んでいられないこともあります。
渡米の準備だけは整いつつありますが・・・
生理が来ません(T_T)
なんの音沙汰もありません。こんなんで妊娠できるのでしょうか?
日本のクリニックの予約入れたほうがいいですよね・・。
編集 | 違反