• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
三丁目のねこ
< 前へ
一覧
次へ >
出血と吐き気
二人目妊娠中
していない
2021/11/04 22:32
今日でちょうど6週に入ったところですが、この3日間くらい地獄の日々を過ごしていました。

5週あたりからうっすら出血していたのですが、いつものことだし気にしすぎかなと思ってしばらく様子を見ることに。
でもなかなか出血が止まらず、5週4日目の月曜日の夜に多めの出血。。。塊が何度か出てきて青ざめました。。
クリニックは閉まっているし、なす術なし。念のためにウトロゲスタンの膣錠をもう一度入れ直して翌朝クリニックに駆け込みました。

エコーで見ると出血箇所がはっきり。先生は敢えてそうは言いませんでしたが、絨毛膜下血腫だと思います。
止血剤やら子宮の収縮を抑える薬やらを処方してもらい、帰宅。ひたすら横になっていましたが、今度は猛烈な吐き気が襲ってきました。それまではうっすら気持ち悪い程度のつわりだったのに、急にマックスの辛さに水も飲めず、ウィダーインゼリーをわずかに口に含んでもそれ以上を戻してしまっていました。

そんな日が2日続き、流石にまずいとクリニックに駆け込み、水分補給と吐き気どめの点滴をしてもらうことに。
どうやら、強烈な吐き気は止血剤の副作用だったみたいで、先生に相談して中止した今は少し食べられるくらいになりました。

この時期なのでつわりだと思い込み、強烈な吐き気の中でも止血剤は飲み続けていたわたし。。。
過去に止血剤の点滴で同じように吐き気に襲われたのを思い出し「もしかして?」と気づけて良かったです。。。
1
#顕微授精
#凍結胚移植
#絨毛膜下血腫
#アドナ
#副作用
コメント一覧
2
2021/11/08 12:20
三丁目のねこ
二人目妊娠中
していない
Momoさん
止血剤の影響がなくなれば、吐き気はずいぶん治りました。今はうっすら気持ち悪い程度で済んでいるのでこのままつわりが軽ければいいなと願っています。

わたしは無理をするタイプというより、自分で無理をしていることに気づかないタイプですね😅それである時パッタリと倒れたりして、、、気をつけます😓

Momoさんは無事に採卵できたんですね。採卵周期は毎回やきもきしますよね😖
無事に凍結できていると信じています!
このまま移植も無事にできるといいですね💕
1
2021/11/08 08:01
Momo
二人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはようございます。
三丁目のねこさん、心休まる時期がなく身体も辛そうですね😢
不安が尽きない状況は、薬と先生と、我が子の生命力を信じて、身体に負担となる事は極力控えてくださいね😌
三丁目のねこさん、無理してしまうタイプだと思うので、食べられる時に栄養少しずつ摂って、仕事も休めたらご自身の身体を一番に考えてあげてくださいね。

私は最後の採卵を終えてしまいました。
結局どうやっても一個で、明日2日目初期胚で凍結できているか確認で聞いてきます。
年内に移植できるか、年明けかどうなるかなぁ。
三丁目のねこさんに続きたい🙏💕
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと