登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
100件
匿名
2024/03/31 20:52
まじで苦手な、嫌いなおばはんがいる。
長くいるらしいけど好き勝手やりすぎ。
やつのせいで若くてとても良い子が辞めたりしてる!
ありえない!お前なんかいなくなれ!
人間として嫌いだし反面教師でしかない。
匿名
2024/05/20 18:15
不妊治療はじめたら、席近の人から「実は私も不妊治療中なの」と話しかけられた
あちらは妊娠、子育て中
こちらは着床もしないまま時間が流れてく
年賀状代届いた。赤ちゃんの写真と、体調どう?て一言そえて送られてきた。返信したけど
思い返して、あちらが産休入るときに「(妊娠が叶った側のがそばにいて)大変な気持ちにさせてたんじゃないかと思うんですが、大変お世話になりまして〜」て長々とお別れされた記憶あるんだけど
いや全然気にしてないよな
自分以外どうでもいいんじゃんな
仕事ぶりもそうだったけど
他人がムッとするとかわなんないんだよね、致命的なタイミングで全部ぶん投げて周りにやらせて自分は平然としてたもんね。気をつかってる雰囲気だしとけば自分の何かが楽になるんだよね。それで気をつかわれた側は「いいんだよ」て言う以外の選択肢を奪われて愛想笑い。「いいんだよ」以外の叱責すると裏で「ほんと怖くてぇ」とか言いふらすじゃん、いや全部お前が諸悪の根源だろってとこ丸っと編集すんじゃん、お前のが怖えよ
産休明けてきても一緒に働ける気がしないわ
匿名
2024/05/29 23:38
労働基準法では、勤務時間が6時間を超えたら45分、8時間を超えたら60分の休憩を与えないといけないことになっている。
今、土日に当番制で2人ずつ、11:00から14:30まで勤務している。
3:45を超えると代休対応なので、超過勤務にできる3:30の勤務時間に設定している。
従って、この3:30はずっと仕事をしていなければならない。
私は10:30くらいに出勤してブランチをとってから、14:30まできっちり働いている。
1人だけ、弁当を持ってきて、勤務時間中に食べる奴がいる。
「お腹すくもん」って、休憩時間与えられてないんだから、工夫して事前に食べてきたら良いのに。
昼食休憩を取ったのに、超過勤務申請は3:30でしている。
15分休憩を取ったのなら、休憩入れて、実勤務時間で申請しないとダメでしょ。管理監督者が見ていないからって。
仕事の仕方も気に入らない。
え〜、私わからないし〜って、相方に仕事を押し付けようとする。
メンバーの中で一番年上で、超勤単価高いくせに。
常日頃の仕事も本当にいい加減で、こんな奴が今年から課長代理になったなんて世も末だ。
© 子宝ねっと
91
匿名
2024/01/25 19:51
💨あのおばはんは無責任!!!置いたの私じゃないって拒否ってるし!逃れようとしても無駄!
封筒の裏にちゃんと貴女のハンコ押してるんだからね!拒否権はない!
間違って入れてるんだから、素直にごめんなさいって謝れないのかよ?ワイの責任にしてるだろ!?
自分の責任を他人に押し付けないで!!逃れようとするな!!!
人間関係の切り離しのパワハラもやってるくせに、逃れようとするな!!!
何もなかったかのようにヘラヘラ笑いやがって!!!
責任感がないおばはんは仕事するな!!!
編集 | 違反