登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
134件
匿名
2019/11/13 06:00
夕飯を食べ終わった後にテレビのリモコンを渡されて「好きな所でいいよ」って言われてもね。
こっちはまだ、後片付けが残っているからテレビは見ていられないでしょう!
それとも、貴方が片付けてくれますか?
匿名
2019/11/17 05:06
二人でコンサート行く約束してたのに。
その日に仕事入れちゃうなんて。
10人も入れないミニコンサートだから、定員に達してお断りしているかもしれない。
一緒に行けないことより、主催者に迷惑かけることの方がショック。
匿名
2019/11/18 09:40
だからそういう事は先にはっきりと言ってくださいと、前にも言いましたよね。自分で決めないで私に決めさせて、後になって「俺的には○○の方が良かった」って💢
それなら私が聞いた時に「何でもいい」と答えるな!!
匿名
2019/12/15 08:35
はぁ、世の中上手くいかないもんだな
生理前は穏やかに過ごしたいから夫と一緒にいるのが苦痛
同じ空間にいるだけでイライラするからバリバリ仕事こなしてほしい
自分ひとりのほうが家事もスムーズに出来る
一緒にいる方が効率悪い
長時間家にいられるほうがうざい
匿名
2019/12/20 01:07
旦那は、羽根布団をグシャグシャにして、上に乗って寝る。
布団が傷むからやめてって何回言ってもやめない。
中の羽根が折れて、沢山飛び出して来る。
独身の時はこんなことなかった。高かったのに。
匿名
2019/12/22 18:10
夕飯の買い物行こうって…あんたと行くと無駄な出費が重なって赤字になるんだよね。1人で行くから放っておいてほしい。出された物だけ食べておくれ。
匿名
2019/12/23 23:41
体調の事考えてくれるのは嬉しいけど、連続の採卵とか注射は嫌とか言われても、子供いらないの? しないと出来ないんだよ? 自然妊娠は無理でしょ? レスなんだから! 頑張ってるは私だよ!
匿名
2019/12/31 01:27
若くして認知になった母が毎回子供はまだ?早い方がいいよと聞いてくる。長居した日には30分に一回は聞いてくる。拷問でしかない。行かなくて良いなら行きたくないな…
匿名
2019/12/31 18:22
実家には、祖母が入院していた時の慰めに買った、1歳児位の大きさのお猿のおしゃべり人形がある。
今日、実家に行ったら、「ママー」と言ったので母が抱っこしたら、「抱っこー」と言った。
悲しくなって、手伝いもせずに帰って来てしまった。
匿名
2020/01/01 10:02
母のやることがとろくて、見ていてイライラする。
みんなで食事しようとしたら、「あ、そうだ」とか言って、今やらなくても良いことをやりに行って、場がしらける。
毎食、毎食。
匿名
2020/02/08 10:58
自分の親なのにイライラする。普通、子供に支援するのが親なのにうちは逆お金が必要になるとお願いにくる。その話を旦那にしなきゃいけないのがストレス、肩身狭いし呆れられる。義実家も知ってるから頭が上がらない。親が出て来なければ平穏なのに…
匿名
2020/03/04 09:36
実母も、義母も本題に入るまでが長い。
“あれはいつだったかな”で始まり、火曜日は病院だったから違うし、水曜日?木曜日だったかな?ちょっといつだか忘れたけど…って、
いつでもいいよ。何があったのかそれだけ話してくれればいいよと思う。
私も年をとるとそうなるのかな。
匿名
2020/03/07 12:23
子供に経済援助頼んでくる親ってほんとカスだと思う。ほんとに困っているなら、社会的な援助もあるのに、それじゃ事足りずってことですよね。だいたいそういう親ってギャンブル中毒。
匿名
2020/03/25 10:06
旦那はいい意味でも悪い意味でもお金に執着してないから倹約しないのがモヤモヤする
実家が裕福だから切羽詰まった事無いから危機感もないよね😅のんびりやさんだな〜😅
匿名
2020/03/26 20:47
家事めんどくせー
疲れてるから明日洗い物しようと思ってシンクに洗い物放置してたら
旦那がやってた。
うざっ…せかせかされるとこっちがゆっくりできんわ😅気疲れする😂
匿名
2020/03/28 07:38
旦那に先に入眠されると、睡眠障害のある私は不安で仕方なくなる。
私が眠るまで見守っていてほしいなんて、わがままな気持ちになってしまう。
旦那、寝付き良いから無理だけど。
匿名
2020/03/28 09:13
お前もタイミングの時に被ってただろって責められ同じに言われても
非常識なうえに、自分が好き好んで行くわけで…
私は渋々参加せざるを得なくて…一緒にしないでほしいわ。。
匿名
2020/03/28 09:22
私の母親、ジム行くの自粛してくれない。
ジムでの集団感染事例もあるのに。
おまけに、そこでシャワーして体も髪も洗ってくる。
高齢だし、糖尿病という基礎疾患があるのに。
匿名
2020/03/28 22:14
紙巻きタバコを電子タバコに変えてから、台所でもタバコを吸うようになった旦那。
換気扇が回っている時だけしか吸わないけど、臭いからやめて欲しい。
「紙巻きよりは臭わないけれど、でも臭いよね」と言ってみたが、台所で吸うのを止めてくれない。
匿名
2020/03/31 16:03
甘えかもしれないけど、何一つ精神面で支えてくれないんだなと思った…
旦那に対して。
私といるより実家で過ごしてる方が楽しいみたい…じゃあなんでいつまでも一緒にいるの?って気分。
匿名
2020/04/01 14:07
なんか、旦那に対して腹立たしいよりも自分に対して思ってもらえてない行動に悲しくて仕方ない。真っ暗闇の未来…誰か救ってほしい。頼りたいのに頼れない旦那なんていらない。といえる余裕がほしい。
匿名
2020/05/14 12:10
どんなにひどいことを言われても、されても、結局旦那は義母の味方。
「良かれと思ってやってくれてるんだからさ〜」なんて言われても、ただの余計なお世話でしかない。
匿名
2020/06/10 20:05
58さん
うちも一緒。旦那は、何があっても義母の味方💢結構そんな旦那さん周りに多い。子供が結婚したら、「奥さんに従いなさい!」と言う母親に絶対なる!
匿名
2020/07/02 09:43
義兄が結婚することに。
私達夫婦が結婚するときに、義兄からは「なんで結婚式挙げないんだ?友達いないのか?」と散々言われ、姑からは「次男だから良いけど〜〜」などと文句を言われたのに、
義兄も結局結婚式挙げないらしい。
はあ?
匿名
2021/02/08 21:29
義理両親と同居、死産後数カ月もたたないうちに、義理妹里帰り出産したいと言ってきた。流石に遠慮して欲しいと、言ったら、義理妹こないことになったが、義理両親からお前なんかここに居られないようにしてやる、私達夫婦は親不孝ものと罵られた。あいつらの老後の面倒は絶対見ない。
匿名
2021/02/09 11:10
71さん、ありがとうございます。本当に同居解消したいですが、夫住宅ローン返済中。私治療優先のため、一旦仕事退職。復職したら、そうします。先生からもストレスと不育症は、関係ありますと言われました。
匿名
2021/02/24 22:32
76さんへ
75です。
ありがとうございます😭😭😭
でも怒りよりも、悲しみの方が強くて泣いています。夫の前で泣くと叱られるので、夫のいないところで一人で泣いてます。
女である意味ないなって本当辛いです。
精子には異常所見なくて、私のせいだと思われています。
私の子宮鏡もやりましたが子宮、異常ないんです。移植時、子宮内膜も十分に厚みありますし。
内分泌や卵巣機能、血液検査も問題なくて、現代医療では原因不明の着床障害です😭😭
すぐ妊娠できる体に生まれ変わりたいです。
匿名
2021/02/25 12:42
78さんへ
77です。
フローラもEMMAもALICEもして問題なしです。
ERAはズレてることが判明しましたが、ズラして移植してもかすって化学流産でした😢
匿名
2021/02/28 09:31
同居で不妊治療中の私達の前で、義理妹の5月人形の話とか、初節句のお祝いの話しないで。このコロナ下に親戚集まってとか、有り得ないから。田舎の風習本当に嫌。
匿名
2021/03/03 09:34
去年中期流産(6ヶ月)した者です。
義妹(旦那の妹)は無事女の子を出産し、私は流産。流産して1ヶ月経った時、義妹の赤ちゃんの初節句をするが、お祝いに来れるか?と旦那を通して聞かれました。誘わないと悪いと思ってのことだろうけど、今もモヤモヤしてます。
結局旦那だけお祝いに行ってもらいましたがね。
初節句のお祝いのお返し?の赤飯やら何やらたくさん持って帰ってきたのも腹立たしい。
匿名
2021/03/03 11:47
81です。82さん共感してくださり、ありがとうございます。私は4ヶ月で流産、同時期に妊娠した義理妹は無事出産。流産していた私達夫婦が同居している家に里帰り出産しようと、義理両親、義理妹考えており、遠慮してと言ったら、私達夫婦は義理両親から暴言はかれました。そんないきさつもあり、普通遠慮するべきところ、5月人形や初節句のお祝いの話までして来たので、義理妹の嫁いだ先の県で5月人形買ったらと伝えました。義理妹は同居しておらず、義理妹旦那と家を建てたので、初節句のお祝いも義理妹の嫁いだ先、義理妹新居でして欲しいと思っています。
匿名
2021/03/03 13:04
82です。81さんと私の状況が似ていたので思わず書き込しました。81さんこそありがとうございます。
81さんは同居の上にこんな状況でお辛いですよね…お身体は大丈夫でしょうか??
私が義妹の立場だったら里帰りは控えたと思うし、初節句なども新居でお祝いすると思いますし、叔父叔母まで広げてまでお祝いはしないと思います。
義両親はなぜ暴言を吐くことができたのかも不思議です。義両親にとって81さんの亡くなられたお子さんも可愛い孫に違いないのに…。
旦那さんは81さんの味方にいてくれていますか?文章を読む限り、すごく良い旦那様だと思います。
私の旦那なんて、私が初節句のこと文句言うと頭がおかしい、嫉妬してるだけでしょ?て言われました笑
まぁ、そりゃ嫉妬するの当たり前なんですけどね!
匿名
2021/03/03 14:09
81です。82さん、ありがとうございます。私は結婚して7年目ですが、実は心拍確認後3回流産していて、3回目の流産が初めて母子手帳もらっていた後だったので特につらかったです。82さんは、6か月までお腹にいたなら私よりも更につらかっただろうなと思います。流産した後移植しているのですが、化学流産や陰性繰り返し、落ち込む日が続いています。病院の医師からも不妊治療や不育症は、メンタルも影響あるよと言われています。うちの夫も最初は味方になってくれなかったですが、あまりにも酷い暴言吐かれたので、やっと気がついて味方になってくれました。流産してから一年たちますが、赤ちゃん亡くすのは、本当に辛いことだし、周りはもっと配慮すべきですよね。82さんが怒る気持ちわかります。私もお祝いするにしても、わざわざ子を亡くした人に言わず、自分達だけで開催して欲しいと思います。私の義理両親も、82さんの義理両親も、亡くした子も孫だったのに、忘れてしまっているのですかね。私はこの先も一生亡くした赤ちゃんのことは、忘れないと思います。私の亡くした子も82さんの亡くなった赤ちゃんも、きっとお空からお腹に戻ってこれるよう準備していると思うので、一緒に頑張りましょうね。
匿名
2021/03/03 18:14
81さん、お辛いなかありがとうございます。妊娠の週数限らず自分の子供を失うのは辛いですね…
81さんお互い頑張りましょう!
次こそは可愛い赤ちゃんをこの手に抱っこしましょう!
不妊治療は努力が実ることはないけども、絶対あきらめません。
匿名
2021/03/03 19:52
82さん、ありがとうございます。そうですね、きっと次は82さんも私も元気な可愛い赤ちゃんを産めると願い頑張りましょう。今までなかなか周りに同じ経験した人おらず、周りに気持ちをわかってもらえなかったのですが、82さんとお話出来てだいぶ気持ちが楽になりました。82さん、ありがとうございます。
匿名
2021/04/03 22:14
「この子は言わないとわからないかな」って言われると、すごいバカにされた気分になる。
改善したけど、結局あなたの希望には添えなかったみたいで「今度はさぁ〜」って…
でも、言うのがめんどくさくなったみたいで、そのあとは言わなかったよね。
「まあ、いいや」って言って終わりにしたよね。
言わなければ、私はわからないままだから次もまた同じ事が起こるよ。
それがイヤなら、次からはあなたがメインでやってください。
匿名
2021/04/11 12:25
3月はただでさえ繁忙期で、旦那とのタイミングも合わないだろうなぁと思ってたけど、義実家のごたごたで呼び出され泊まりにいってる身でそんなことできるわけもなく…。
結婚して2年経ってないぐらいの義姉は妊娠中の為このごたごたは内緒だったけど虫の知らせかバレ、義母に連絡きたけど出産の準備やら月1で撮ってるお腹の動画もみるはめに。
うちはお互い20台半ばで結婚して7年だけど義実家からは子供について何も言われなくて有難いけど、逆にこちらかも何も言っていない手前、妊婦の話等聞きたくないとも言えず。
元々そんなに行き来してないけど今回のごたごたでうちがフォローしてしまったから待ってますが心なしか多くなってるし…。
義家族が苦手とかはないし、妊娠したのもおめでとう!って思えるけど身近で赤ちゃんを目にすることもないから、生まれて会うのがちょっと怖いし憂鬱。
匿名
2021/05/13 15:41
義姉の一姫二太郎、新築の庭付き一戸建て、羨ましすぎたのか何故か家に帰ってきてから大泣きした。私が欲しかったもの手に入れてる。スタートは同じだったのに。離れてないとニコニコ接しれないよ。同居の話でてるけど、そしたら、おばあに会いにしょっちゅう来るじゃん。会うじゃん。仲悪なりたくないよー。義親とも離れてた方が仲良くいれるよー!!も!!旦那!うちは他とは違うから!同居って言っても土地広いから、って、、、わかっとらんのは私なの???どうしたら良いのよーーー
匿名
2021/07/17 23:20
コロナ禍に年に何回も県外の義理妹宅に行く義理両親。義理妹が苦手だから、こっちに何度も来られるよりマシだけど。旦那と喧嘩とか変な理由で長期滞在したことも過去にあった。迷惑だとハッキリ伝えたい。はあ、本当にイライラする。
匿名
2021/07/18 20:27
結婚して7年だけど、義姉とは3回(私の結婚式、義姉の結婚式、義実家)しか会ったことがない。あけおめとかのラインはするけど、それ意外ではほぼ連絡も取り合わないけど、最近出産して、ラインで「今年は会えるといいけど」って書いてあった。
いや、今まで一度も会えるといいけどなんて言われたことないんだけどw御披露目したくて仕方ないんだろうなー。めんどくさー
匿名
2021/07/31 09:44
姑舅、義理妹の声聞きたくないし、顔も見たくない。義理妹の子供産まれてから一年中孫フィーバーで、ハイテンション、イライラするわ。義理妹の居る県、義理妹の家で話してくれ。私は関係ない。
匿名
2021/08/07 18:24
県外在住、一歳の子供いる義理妹、帰省も里帰り出産もしないで欲しい。自分勝手に振る舞い、同居してる私達夫婦はストレスたまるだけ。義理妹苦手、会いたくない
匿名
2021/08/08 11:16
先月出産したばかりの義姉、イベント大好き(参加した結婚式ではいらない手作りグッズ持ち帰り…)で、御披露目会したくてたまらないらしい。
逆に義母はそういうのに全く興味ない人なので、こんな時に集まらなくていいよと抑えてくれてるみたいで超助かる✌️
匿名
2021/08/08 11:20
でも義姉は私がそのこと知ってるとは知らないので、是非会いたい、抱っこしてあげてほしい!とラインがきてうざい。まだうちの県(隣接県だけど)ま60歳以降のワクチン予約始まってもないからまだ先ですね〜と返事したけど、元々ほぼ会うこともなかった人なのに今お花畑なんだなーと余計めんどくさい(´・ω・`)
匿名
2021/08/15 13:46
義理の母から
何か好きなことしたら?と言われた。
転勤して来て妊活しながら週5でパートして体外までして化学流産して。。
年齢的にも早く子ども欲しいのに。。
義実家の農地?の税金対策で農産直売所を作って貴方が好きなように経営すれば良いって。。儲けは良いからって貴方働くの好きでしょ?って。。
えっ?なんで?私??
しかも働くの好きじゃないわ!!
生きていくため、生活のためだわ!
敷地内に店舗兼住宅にすればとか。。自分の意見ばっかり。。私の気持ちは??
旦那早く遠くにまた転勤になってくれーーー!
匿名
2021/08/18 00:56
タバコ嫌だって言ってるじゃん!
吸うなら換気扇回せって言ってるじゃん!なんでわからないかなーー。
大事な移植控えてるのに何故理解してくれない?
トイレにこもってまた吸って!ムカついたからそのまま寝室に行っても、謝りもしない。
ムカつくー。
きっと、向こうもストレスだろうなぁ。いつも小言言われて。もう一緒にいない方が良いのかもね。
匿名
2021/08/18 01:18
喫煙する旦那さんだと辛いね。妊娠したり出産後はどうするんだろう…
近所に赤ちゃんいるのに喫煙してる旦那さんがいて、よく玄関前で吸ってるんだけど通りがかる時すごく嫌だ。
そんなに我慢できないの?って感じですね
匿名
2021/08/21 15:45
無風でも半径7mは受動喫煙になるらしいから、吸うなら家の中で吸って欲しい。近所の他の家に迷惑かけないで。
タバコやめないやつはその家の中で対処してよ、自分の家族なんだから
匿名
2021/08/21 23:06
私達が妊娠しても近所の非常識なやつのせいで受動喫煙させられるの不愉快の極み。
臭くなるの嫌なら換気扇の下で吸わせるか禁煙させなよ
他の家族には迷惑かけていいとか図々しすぎ
匿名
2021/08/22 09:15
私も昔アパートに住んでて、前の一軒家の父親が外で煙草吸うから、洗濯物干せなかった😖何でこっちが我慢せなならんの?と思う。前が壁とかで吸ってくれ。
匿名
2021/08/22 12:20
タバコって健康被害じゃん。迷惑どころじゃないし、そんな非常識な夫も、それを容認してる身内も非常識。
そんなことするの近所に1家族だけだけど、この前コロナ禍で駐車場で友人複数と飲みながら喫煙してたよ
こういう非常識な奴らだよ
匿名
2021/08/22 15:15
111〉ほんとですよね😅また始まった、批判コメント、、、夫も所詮は他人、紙一枚で身内になっただけで、歯止めが聞かないのは奥さんだけのせいではないですけどね。。DVしたり不倫したりするのも奥さんの責任って言ってるのと同じですよね〜、所詮言うこと聞かない人は奥さんの言うことも聞かないんだからね。
匿名
2021/08/31 23:30
根本的に合わない。
良かれと思って言った事が相手にとっては迷惑で、親切でと思ったことも、相手にはお節介になる。
思いやりを持って生活したいけど、それさえも価値観の違いってやつ。
所詮他人だもんね。
自分さえ良ければいいのか?
顔にすぐ出すところもガキだなーーって心の中で思う😓夫婦といえども他人の共同生活だよ?
心、極小かよ。コロナじゃ無ければどっかに気晴らし行けるのになぁ。。
やっていける気がしない。
匿名
2021/09/13 00:31
いや、どうゆー神経してるんだか。。
なんか私やらかしましたっけ?
これが噂のモラハラですか?
自分だけはならないと思ってたけど、最近やっぱり確信したかも。
幸せな生活夢見てたのに。
悲しい。の一言につきる。
匿名
2021/09/17 00:38
移植して、化学流産、陰性判定続きで落ち込んでるのに急に義実家敷地内に家建てる問題出てきた。転勤したら旦那は単身赴任すると。私は義実家に置いてかれる。えっ?
旦那はお金出してもらえるし、地元だし好条件なのに私が悩んでる意味がわからないと言われた。色々悩むだろーよ。私の気持ちは?友達も知り合いもいない土地で‥子なし。
旦那がもし家建てなかったら、義母が可哀想って。もうアウェーーーじゃん。建てるんじゃん。私の意見無しじゃん。
味方になって欲しい旦那にそんなこと言われて。一緒に頑張ろうとかないんだー。優しい言葉期待したけど無駄だーーーー。
ただでさえ、妊活で私の心に余裕がないのに、冷静に考えられない。
かんがえなきゃだけど。
落ち着け、客観的に見るんだ、はたから見たら良い条件かもよ?
頑張れ。自分の考えを無くせば全てうまくいく話。どーしたらいいんだ。
無になれ自分。
匿名
2021/09/17 00:49
大人になって、やはり義実家や実家との付き合いや、親戚、色んな問題出てきますよね。
子供の頃はそれはそれで友達関係や男女関係で悩んだり。いつの時代も悩みは尽きない。
死ぬ前にあんな事もあったなぁ。
大変だったなあと懐かしみ死んでいきたいと思う。
心穏やかにいたいけどそうもいかない時もある。
友達に言われた言葉。
結婚したけど、旦那も所詮は他人。
匿名
2021/09/17 01:00
真面目に話してくれない。
だから、本当はどう思ってるのか全然わからない。
しかも、それを言うとウザそうにする。だからいつも平行線。
なんだこれ?正面からぶつかって話できない夫婦なんてある?
モヤモヤするー
もう、一緒にいる意味ないやーん。
匿名
2021/09/17 19:44
我が家も将来的には義実家での同居が絶対。戸建だけど今空いてるのは旦那と義姉が使ってた2部屋のみ。いつでも来てくれていいよ!って言われても完全同居タイプでリビングでもくつろげるわけないし、夫婦が使える部屋が6,7畳の部屋だけって…絶対やだ。
匿名
2021/09/18 22:35
旦那が義母に不妊治療してる事話したって。
次の移植でうまくいくかもしれないからその結果の後にしようっておもってたのに😢
そしたら、最初から私に孫は出来ないと思ってるからって。😭
お義母さん、私頑張りますからーーー!!
余計プレッシャーだわ。。
旦那もさぁ。。空気読んでくれやーー。😢
匿名
2021/10/04 23:13
妊活の為に、週5の4時間パートで働くことに。仕事後病院へ行ったり、妊活もとうとう凍結胚移植まで進んだ。でも結果はダメ。
1年過ぎた頃仕事ではかなりのストレスで寝れなかったり、陰性の結果を見ては落ち込み、辛くて何度か仕事辞めたいなーと旦那に言ったら、今辞めたら妊娠した時産休手当貰えないよ!と言われ続けた。えっ。。確かにお金も大切だけど、まず体のことメンタル的な事心配してくれない事にガッカリしたーーー😭
お金大切だけど、私の事はどーでもいいんだなって。結局今も子供出来てないし、出来る気しない。
所詮旦那は他人事。
さらにストレスーーー。
稼いだ金全部好きな事に注ぎ込んでやる💢
匿名
2021/10/05 21:28
仕事でお客さんに2度セクハラされた事、思い切って旦那にしてみたら
、笑いながら「それくらい触らせてあげたってーな」って言われた。
冗談でもなんかモヤモヤする。
メンタルとか大丈夫とか?
一言でもいいから心配の言葉ないんだ。大事にされてないなっとつくづく思った。1番近くに居る人が他人より酷い。私の心だんだん閉じていくわー。
全部閉じたらたぶんもう開けられない。
匿名
2021/10/05 21:36
どーゆー育て方したらこんな息子に育つんですか?仕事が出来ればいいんですか?
優しさとか、思いやりとか、相手の立場に立って考えることできないんですか?
性格だからどうすることも出来ないけど、自分じゃなくてよかったと本当に思う。
誰か気づかせてあげないと…でもそれが当たり前に育ったなら無理か。
よく、ママがパパの悪口一言も言わなかったからパパの事大好きな子に育ったとか言うけど。
旦那の良いところ見つからない。
思いやり無くしたくないけど、こんな人に優しく出来ない。
そんな自分がだんだん嫌になっていく。本当人生かんがえよう。
匿名
2021/10/06 01:22
私ってこんなに性格悪かったっけ?
いや、違う。結婚してからだんだん
変わってしまった。
向こうもそう思ってるかもだけど。
自己中、人の話を真剣に聞かない。
話したいって言っても目線は必ずスマホかテレビ見てる。
イヤイヤな返事。
まぢ、人の話は目を見て聞くって習わなかった?
小学校からやり直せ。
くそーーーー。
むかつく。
匿名
2024/07/09 00:38
増えてく違和感
お店でお味噌汁ひっくり返したくせに
無言で腕組して険しい顔してた。
わたしがお店の人に謝罪して、クロス借りて
スタッフさんと一緒にテーブルとか片付けて・・・
当然謝罪して。
その間もなんもしない。謝らないし。
そんなことが3回。
わたしがバランス崩して転びそうになって手を伸ばしたのに
やっぱり険しい顔して仁王立ち。
そのまま転んだわたしの横でわたしを見下ろし仁王立ち。
そんなことが2回。
義弟の息子が興奮して道路に飛び出し、通行人やわたしや
走行していた車のドライバーまでもが必死で保護しようとしているのに
自分はやっぱり険しい顔で遠くを見て他人事。
助けてくれた人たちへの謝罪もお礼もない。
義弟を見たらテンパってアワアワしてるだけ。
義母はわたしがちゃんと見てないからだと喚き散らして
義弟嫁はその後ろでほくそ笑んでた。
この一族、絶対におかしい・・・😱
なんかもうこの一族の人間は増やしちゃいけない気がしてきた。
今ならまだ違う道があるかもしれないと悩むし焦る。
匿名
2024/12/24 20:55
色々非常識や我儘に付いて行けず、私と子供は、義母と義妹と絶縁し、本人にも伝えてる。
それなのに、義母はクリスマスプレゼントを送ってきて、義母からだとちゃんと伝えてと夫に言ってきた。
絶縁したのですが?
そして、夫もそれを了承するから、絶縁したのに、義母が延々と関わり続けてくるんだよ。
絶縁したのに。
義家族がいなくならない限り一生まとわりついてくる。
要らんと言っているのに
2025/01/06 18:52
会えば物をくれようとする義母。義実家はゴミ屋敷で不衛生。古い物ばかりで気持ち悪いし、そもそも行くのが嫌だし、電車2時間なので持ち帰るのが大変。何度もハッキリ断っているのに、本当に毎度しつこい。
少し仲良くしてみると、喜んで勝手に何か送りつけてくる。2人暮らしでは消費できない程大量に。バカなの?
良い関係で居たいのなら、何もせず放っておいて欲しい。それが互いの為に最善、という事が解らん様でうんざり。
闘病を始めてから私は鬱なので、マジで余計な事しないで。最低限夫婦の事で毎日精一杯。
義母の暴走で要らない物が増え、仕事が増える。やる気が無くなり気が重くなる。正月休みが無気力で台無しだった。バカヤロー(泣)。
匿名
2025/01/11 20:11
旦那さんの家族は必要なことも全くといっていいほど話さない家族。
お義母さんの遺伝で旦那さんも将来子供を持つと、遺伝するかもな疾患を持ってることも後々知った私。
そんな大切な話もしてこなかったお義母さん。
不妊治療をしていることを打ち明けたけど、
なーんにも言ってこない。
そんな時間を過ごしていると、旦那さんのお姉さんが出産したと。
聞いたのは大みそか。
旦那さんが言い難そうに言ってきた。
いや、妊娠したのも知らんかったで?私…。
不妊治療してるの知ってたから言い難かったらしい。(旦那談)
とは言え、お祝いせんといけんし。
お祝い送る時に手紙も入れて送ったけど、
旦那さんへ「ありがとう」のLINEのみ、私には音沙汰なし。
いや、それ配慮でもないし何なら傷つきますから。
なんなんだろう、不妊治療の孤独からか全てが悪く見える。
匿名
2025/01/13 21:54
生後半年の子を持つ姉に電話すると、最近やたらと「あうあう」と言って近くに子供がいるよアピールをしてくる。
マジでうざい。
私さぁ、お前に不妊で悩んでること散々相談してきたよね?
「子供あやしてるよ」アピールしてくんのは何なんだよ!
母親の介護でどうしても近くに住んでる姉と連携をとらないといけないから、どうしても連絡せざるを得ないんだけど…
いかんせんマジでうざい。
なんか毎度無神経なこと言ってきてたから、もう話さないようにしようと思ってんのに…なにも言ってなくても「あうあう」とか言われるとマジぶん殴りたくなる。
© 子宝ねっと
1
匿名
2019/10/21 10:46
走行距離なんていちいち覚えてないよ。
編集 | 違反