• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
みんなでおしゃべり
8月に挑戦…のみなさん
2018/03/15 11:11
こか
一人目妊娠中
更新いたします✨

いろいろと心配なこともありましたし、これからもあると思いますが、皆さんのおかげで妊娠7カ月目に入りました。

ミッキーさん、あべるくん引き続きお願いします。
こころさん、ショコラプリンさんも待ってます☆

新しい方もどんどん来てくださいね♪
いろいろとお話しましょっっ😊
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.241〜260)(540件中)
241
2019/04/16 08:04
ぴぴ12345
出産後
こかさんへ
おはようございます😄
こかさんのストレス発散法を娘ちゃんも真似るようになったんですね😂
可愛いですが、お母さん大変ですね😂

息子は...
気に入らないことがあると、頭を地面に打ち付けるんですよー😅
痛いのに、おバカさんなんです〜😢
どーにかやめさせたいんですけど....
そして泣くとゆう...

さいきんは、あーんもう!より、もー!!の進化系の、ぼー。ですが、ぼーってゆーのは小声で、なんで?!の、あーんで!!ってゆーのを大きな声で言う時もありますね〜😓

そのときは、シー!って指を口の前にたてて、しー。ってやってましたが、息子はそれをまねして、
ちー。って口の前に指を立てるとゆうか、鼻に指を押しつけるようになりました笑
なんでも、真似真似ですね😂

卵胞チェックで、D8 で、左右合わせて7個で、一番大きくてもまだ14ミリ程度だったので、引き続き自己注射して、また明日、卵胞チェックです〜....
一人目をさずかったときは、D8の時点で、もう最大18 ミリくらいの卵があって、トータル11個。D9が最後の卵胞チェック、D11採卵。
とゆうスピードでしたが....

スピードが遅いのは、やっぱり年のせいなのか?!とか思っちゃいます〜...

とゆうわけで、テンションが下がってます〜😢自己注射もちゃんとできてるのか不安だし...😭
予想よりのびたので、注射がたりなくなって、今日郵送で届くらしいからあんまり家はあけれないし...
風邪なのか??頭はいたいし、喉はイガイガ...
げっそりです笑
こかさんは体調はどうですか???😥

部分麻酔だったんですね〜😭
チクチク、それまた怖いです〜😢
242
2019/04/16 10:47
こか
出産後
Mickeyさん

基礎体温計探さなきゃですよね。私も探さないといけないけれど忙しく、延び延びになっています。

病院も今月に相談しに行き、8月前後に移植できたらいいなと思っていたのですが、今月は断念しました。

飼い猫が自己免疫性溶血性貧血の疑いがあり、先月末あたりから食欲も水分もあまり摂らず激やせ。3㎏あった体重がいっきに2㎏まで落ちちゃいました。体温も38℃あるはずなのに37℃しかなくてしんどそうです。ステロイド、増血剤、免疫を注射してもらい様子を見ています。
ニャンコの体調がもどったら、通院しようと思います。


今朝、はしかのニュースがまた流れてました😖まだ流行ってるんですかね💦
243
2019/04/16 23:00
mickey
一人目妊娠中
ぴぴ12345さん

こんばんは。息子から風邪がうつり、日曜日に38.5℃😭ぐったりでした😢このまま熱が下がらなかったらどうしようと思っていましたが、ポカリスエット飲んで寝ていたら翌日には回復していました😌ポカリの成分って点滴の成分に似てるらしいです。
良かった〜😍

ぴぴ12345さんも具合悪いんですね😢お大事にしてくださいね😖

すぐに授かれてほんとにほんとにほんとに羨ましい😭

わたしもこかさんと同じで部分麻酔でした。
244
2019/04/16 23:09
mickey
一人目妊娠中
こかさん

こんばんは。猫ちゃんの具合が良くないんですね😖体重もかなり減ってしまったんですね😭心配です。
注射してからはどうですか?すぐには効き目が無いかもしれないけれど…早く良くなって欲しいですね。

心配でしょうけど、こかさんはしっかり食べてくださいね。

猫ちゃんの看病と娘ちゃんのお世話と仕事と家事と…無理しないようにしてください。

はしかのニュースしてたんですね😖連休で広がるんでしょうね😥早く注射打たせたい…
245
2019/04/17 13:15
ぴぴ12345
出産後
mickeyさんへ

38.5度ですか〜😭大変でしたね😭
もう大丈夫ですか??
こちらが体調不良だと、育児も大変ですよね😢
ポカリスエットって良いんですね〜!!
私も買ってみます!!

あまり体調がよくなかったんですが、だいぶマシになった気がします〜😢
お腹がはってるのは、注射のせいかもです😥

部分麻酔だったんですね!!もうここまできたら、採卵するしかないですが、怖いです😥
今日は診察で卵が結構そだってて、大きさも大きくなったので、
排卵をとめる注射と、卵胞を育てる注射をへいようして、また明日診察です。
明日あたり、そろそろ採卵日が決まるかな?ってかんじです😖

いまは息子がドライブで寝たので、起きるまでちょっと待機してます〜😌
246
2019/04/18 16:15
こか
出産後
ぴぴ12345さん

採卵日決まりましたか?😊

地面に打ち付けるんですか?!
痛そう😭そりゃ泣きますよね💧💧


指を口の前にたてて「しーっ」やってみます✨
静かになるといいな~。

昨日、昼から児童センターへ行ったんですが、小学低学年の子ばかりで、娘が近づいたら「やべっ!!」って言われカチンッッ💢ときました。遊んでほしかっただけなのに、私が引き離すとすごい悲しそうな声と顔をしたので、職場に戻り遊びました。早く友達ができるといいのにな😂ぴぴ12345さんの息子くんはお友達できましたか?
247
2019/04/19 16:29
こか
出産後
mickeyさん

ありがとうございます。
ニャンコはいろいろパウチの種類を試しまくって、やっと1種類スープに具が少し入っている物を1日1~1袋半食べてくれるようになりました。10kcalしかないのですが、2kgきっていた体重が少し戻ってくれたように感じます。ただ、この状態だと夏を越えられるか心配です😢
今日は半年くらいに保護した別のニャンコの避妊手術の日でした~。ネコネコネコです(笑)

息子くんは昼間寝てくれるようになりましたか?体調不良はどうですか?
朝昼夜の温度差が違い過ぎて、この頃服装に悩みますよね💦
mickeyさんも疲れがでないようにほどほどにがんばってくださいね。

さぁ、娘抱っこしたまま寝ているので、このままご飯作って、ニャンコのお迎えへいってきま~す😄

そういえば、前にハイハイをさせないようにしたり、離乳食を面倒だから(だったかな💦)食べさせていないと話していた赤ちゃんはどうなっていますか?最近会ってますか?赤ちゃんは自分で学んでいくから、それも止めていないといいのだけれど💧たまに思い出して勝手に心配してます…。
248
2019/04/20 10:18
ぴぴ12345
出産後
こかさんへ

たったいま、採卵がおわりみした😌
全身麻酔で、何個取れたのかはいまから話があるらしいです〜😓

昨日も息子は地面に頭をぶつけてました😱
公園とかでもやるから、もーなんで?!って言ってます...

しーってやってみてください😍

えー!それってどーゆー意味なんですかね??💧やっべ!!ってなにが?!ってかんじですよね😥
せっかくあそぼうとおもったのに!

私も児童センターたまにつれていくけど、そこではなかなかお友達できないんですよね💦
一応、サークルが月1であるので、そこでサークル仲間はできました〜😋
でも個人的に遊ぶともだちって感じではないんですよね💧

ママ友って、難しいですね💦

せっかくわりと仲良くなった人は転勤してしまいましたし💨

あとはまわりが女の子が多いので、男の子のお友達がいないかなーってかんじですね💦

こかさんは近くにお友達いますか???💕
249
2019/04/20 19:40
こか
出産後
ぴぴ12345さん
お疲れさまでした😊

何個とれたかお話ありましたか?
というか、ぴぴ12345さんのところは全身麻酔なんですね😲皆さんそうなんでしょうか?

息子くん地面にも打ち付けるんですか~!!!!
危ないからやめさせたいですね😭

友達いないですぅ(笑)
ママ友募集のサイトで募集しても一時期的なもので終わっちゃいますね😖

今日は娘と乳幼児が遊ぶ施設へ行ってきました♪
前の児童センターの件は、きっとおもちゃを壊されると思ったんですかね💨
まぁおもちゃをとって舐める可能性もあるけれど、やべっ!!というのであれば、その後にまた後ろに置かないでほしかったです💨

娘は、人に向かって嬉しそうにスキップのようなハイハイで突進していくんですよ😄💕人に興味があるのは嬉しいんですが、その後の悲しそうな顔は見たくないです💧今日は先に遊んでいた姉弟が、娘と遊んでくれたのでいまだにずっとハイテンションです💕可愛い♪親バカです(笑)

ぴぴ12345さんの息子くんは人見知りはしませんか?
250
2019/04/20 21:33
mickey
一人目妊娠中
ぴぴ12345さん

こんばんは。採卵お疲れ様でした😌わたしは採卵後、卵巣が腫れてすぐには移植できませんでした。それに加え、ひどい便秘になり辛かったです😖ぴぴ12345さんは大丈夫ですか?何事もなく移植出来ることを祈っています。

わたしは完治したのですが、息子型まだ鼻水+咳が続いています。夜はひどく咳き込むのでみている方が辛いです💦💦
251
2019/04/20 21:45
mickey
一人目妊娠中
こかさん

こんばんは。猫ちゃん少し食べられるようになったんですねぇ😌良かった😭体力回復して、暑さも乗り越えて欲しいですね。猫ちゃん頑張って〜😖

本当に気温の差が激しいですね😂息子は薬の影響か昼少し寝てくれるようになりましたが、体調はまだ回復せず😢です。

最近は会ってないです😅ひどい親ですよねー😥親の都合で子どもの成長を妨げてますよね。サロンに来る時間あるなら、離乳食作ってあげてって感じでした😓わたしも心配です😖
252
2019/04/22 11:14
管理人
みなさん、こんにちは。管理人です。

『ぴぴ12345』さん、二人目治療を開始されているとのことですので、 申し訳ありませんが、プロフィールのべビ待ち状況を『二人目待ち』に変更していただきますようお願いします。

ご理解いただければ幸いです。
253
2019/04/22 12:38
ぴぴ12345
二人目待ち
こかさんへ

おはようございます😌あれから、お腹と腰が痛くてつっぱってる感じでまともに歩けなくって、なんとかかんとか、新幹線のりついで、家に帰りました...
旦那と息子もいたんですが、最近息子が私を見たら私の抱っこじゃないとだめで、発狂するので、違う車両に乗ってもらいました😅

やっと違和感がなくなったかな?ってかんじですが、なんかつっぱるような...

24日の水曜に電話で何個受精したか?とかの確認をするらしく、そこで移植が24日か25日といわれて、そっから診察うけて、大丈夫ならそのまま移植らしいです〜!

私の隣の内診室の人は痛み止め座薬だったので、卵の場所とか、個数とかで、座薬か、麻酔か決定するみたいです〜😘

なんかママ友ってむずかしいんですよね😢
月1サークルでも、やっぱり壁がありますね😢
これ聞いてもいいのかな??とか、やっぱママ友だと考えてしまって...

娘ちゃんは、人が好きなんですね😆
息子は大人には人見知りが激しいですー😢
でも、不思議と子供にはしないですね笑

今日は後追いがはげしいのと、機嫌がわるすぎて、私が泣きたいです😭
254
2019/04/22 12:42
ぴぴ12345
二人目待ち
mickeyさんへ

おはようございます✨
そうなんですね😭すぐには移植できなかったんですね💧
私はいまだにお腹がつっぱるかんじなので、24日か、25日の診察で、移植できるか決まるかんじです😭
採卵こわかったから、もうしたくないし、受精確認の電話がいまからこわいです〜😭

息子ちゃんはまだ風邪がなおらないんですね💧💧
お大事にしてください😖
今日は息子の機嫌がわるく、後追いもすごくてまいってます、、、
mickeyさんはどうやって発散してますか??イライラすることないですか?😢
255
2019/04/22 20:57
mickey
一人目妊娠中
ぴぴ12345さん

こんばんは。確認の電話ドキドキしますね😌確かに、採卵は嫌ですよね😓わたしの通っている病院はロング法なので、かなり時間もお金もかかります😖採卵せずに上手くいってくれたらなぁ… と思っています。

ありがとうございます。また今日も病院行ってきました😢連休までに治ると良いのですが…

せっかく作った離乳食をぶちまけられた時はちょっとイラッとしましたが、今のところまだ大丈夫ですまたこれから成長していくとストレス感じるんでしょうね💦

支援センター行ったり、料理教室行ったり、寝相アートしたり、マルシェ行ったり、ヨガしたり、バランスボールしたり、友達と遊んだり…
今しか出来ないことを楽しんでます
256
2019/04/23 12:23
ぴぴ12345
二人目待ち
mickeyさんへ

明日が電話の日なのに、ソワソワです..!
まさかひとつも受精しなかった見たいなオチはないよね?!と言い聞かせてますが、、、
それはわからないですね😭
でもひとつもしなかったら、お金と息子を預けるのに一苦労したり、長旅したりした意味って!!となりそうです😭
まぁ、とにかく、明日電話して聞いてみます...

mickeyさんは、1人目は体外受精はながくされたんですか???

ロング法だったんですねー!!
私はアンタゴニスト法しかやったことなくて、、、でもショート法やら、いろいろあるんですよねー!
時間もお金もかかるの、嫌すぎますよね!😭

ほんとですねー!!
連休も近いし治って欲しいですね😭

mickeyさんは後追いされても、イラッとしないですかー??😭
離乳食ぶちまけられたら、それは怒りますね笑

なるほど!私も参考にしてストレス発散したいとおもいますー!!💧💧💧
257
2019/04/24 10:52
こか
出産後
mickeyさん

ニャンコまた食べれなくなってきました~😥
スープタイプから、固形物の多いものを食べれるようになったのですが、その後に大量吐いてからまったくです。体重もまた減ってきました。覚悟しなくちゃいけないかと思いだしました…。注射を1週間毎、通院を3~4日置きにするストレスとそっとして食べたいときに少しだけでも食べて飲む、どちらがこの子にとってはいいのかと悩みだしました。どちらがいいんでしょうね…

息子くんの体調はどうですか?ご飯は食べてくれていますか?
娘は、さっき起きて、つたい歩きとハイハイで遊びまくってます😊
今日も配送のおじさんに笑顔を振りまいちょりま~す(笑)

mickeyさん、料理教室やヨガとか行かれているんですね😲
羨ましいですぅぅ!その時って息子くんはご実家ですか??
寝相アートって何をするんですか~~?✨✨
258
2019/04/24 11:12
こか
出産後
ぴぴ12345さん

今日結果ですね😊💕
移植はいつ頃出来るかなぁ?
たしかに採卵後は違和感があったような…。お腹のツッパリとかは落ち着きましたか?私の行っている病院では休憩中にスタバのサンドイッチとコーヒーがでたので嬉しかったのを覚えてます。単純な37歳です(笑)

今日は後追い大丈夫ですか?
娘はなぜか今日泣きまくります😭声もかなり大きくなってきたので滅入りますねぇ…。ついつい「うるさーーーーいっ!!!」と怒鳴っちゃいました。ダメですね……。車で近くの郵便局までいき、戻ってきてから抱っこしたり遊んだり、あれやこれやと手を尽くしてやっと寝てくれました。私もすこし眠いので仮眠します💧おやすみなさいZzz
259
2019/04/24 16:04
ぴぴ12345
二人目待ち
こかさんへ

今日電話したら、10個とれたうち、受精は8個だけど、良好胚は2つと言われました😢
あとは分割段階だとかなんとかで、凍結にもいまのところ向きませんといわれました💦
とりあえず二個なので、一つ今回移植してみる感じですね💦
明日行って、診察して大丈夫なら移植です〜!!

採卵後の違和感、やっとなくなりました〜!

えー!😍スタバのコーヒーとサンドイッチでるんですかー!!😍
うらやましいです😭
それはテンションあがりますね😘

うちはなんもないです笑

後追いは相変わらずで、今はもう膝にのっけてEテレみてます〜😖
もういいや...とおもって笑
今日はまぁうどんもあるし、子供のご飯はあるので、それでいいかなーと...

今日泣きまくりなんですね😭
イラーーーーってしますよねーーー💦そうなってしまう気持ち、わかります😢
仮眠できましたか??(u_u)

やりたいことできない😖
のが、すごくストレス感じてます😭
いまほんとはジャガイモの皮むきたいんですけどね...😂笑
260
2019/04/24 22:56
mickey
一人目妊娠中
ぴぴ12345さん

こんばんは。診察して大丈夫なら移植なんですね上手くいきますように😉卵ちゃんを信じてください😊

私はは2ヶ月前くらいから準備をしていました。1日4回のスプレキュア、ホルモン補充、直前の1週間は毎日注射…😓って感じで、仕事しながらだったのでとても大変でした😭合わせて、東洋医学の力も借りようと、別の病院も通院してました😓
卵もたくさん採れて、グレードの良い胚盤胞を移植したのに1回目はダメで、かなり落ち込みました😢息子は2回目の移植で授かりました。

時間もお金もすごくかかったけど、体外受精しなかったら息子に会えなかったと思うと、頑張って良かったです😖

結構ストレスの塊みたいな笑仕事をしているので今平和な分、あんまりイライラしません。

良いリフレッシュ方法見つかると良いですね😊
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと