D17 受精確認
二人目待ち
ART(体外受精など)
2021/06/14 12:30
週末にドタバタしていて図書館に本を返すのをすっかり忘れ、
今日、あわてて昼休みの時間を使って図書館へ駆け込み、
本を返してほっと一息、カフェでランチを注文したところで、受精確認の電話をしないといけないことに気づき、
培養室直通の電話番号がわからないので、クリニックの受付に電話したものの、
手元にメモがなくて言われた番号を暗記し、
忘れないうちに慌てて電話したのに番号違いのアナウンスが流れ、
記憶を辿って3回目のトライでやっと繋がりました😅
受精確認の電話なんて、忘れているくらいがちょうどいいですね💦
採卵した日には、精子の所見が微妙と言われていましたが、医師の英断(?)でふりかけ法を選択したようで、7個あった正常卵子のうち、受精したのは5個との結果でした。
5個と聞いて、一瞬、「顕微ならもう少し受精したかな?」という思いがよぎり、個数の少なさに不安を覚えましたが、神さまがわたしの願いを聞き入れてくださったことに気付きました。
今回、あえて採卵した理由のひとつに、もしかして次は顕微ではなくてふりかけ法でできないかしら?という希望がありましたが、これが叶えられたということです。(ただ、顕微でもふりかけ法でも命は神さまが決めるものだと思っています。)
個数ではないですね。
受精した5個はすべて胚盤胞を目指して培養します。
不安がないと言えばうそになりますが、、、
神さまが示してくださった業に感謝し、これからに期待して、培養結果を待とうと思います。
今日、あわてて昼休みの時間を使って図書館へ駆け込み、
本を返してほっと一息、カフェでランチを注文したところで、受精確認の電話をしないといけないことに気づき、
培養室直通の電話番号がわからないので、クリニックの受付に電話したものの、
手元にメモがなくて言われた番号を暗記し、
忘れないうちに慌てて電話したのに番号違いのアナウンスが流れ、
記憶を辿って3回目のトライでやっと繋がりました😅
受精確認の電話なんて、忘れているくらいがちょうどいいですね💦
採卵した日には、精子の所見が微妙と言われていましたが、医師の英断(?)でふりかけ法を選択したようで、7個あった正常卵子のうち、受精したのは5個との結果でした。
5個と聞いて、一瞬、「顕微ならもう少し受精したかな?」という思いがよぎり、個数の少なさに不安を覚えましたが、神さまがわたしの願いを聞き入れてくださったことに気付きました。
今回、あえて採卵した理由のひとつに、もしかして次は顕微ではなくてふりかけ法でできないかしら?という希望がありましたが、これが叶えられたということです。(ただ、顕微でもふりかけ法でも命は神さまが決めるものだと思っています。)
個数ではないですね。
受精した5個はすべて胚盤胞を目指して培養します。
不安がないと言えばうそになりますが、、、
神さまが示してくださった業に感謝し、これからに期待して、培養結果を待とうと思います。

2