7回目 PGT OPU+NGS
一人目待ち
ART(体外受精など)
2023/04/03 21:00
2023.4.10(月) 【D14 7回目 OPU+NGS】
始発の6時台出発。指示通りCL到着。
点滴のルート確保。いつも入る部位で失敗→次の部位を指定して24Gに変えて取れた!他の場所も内出血。
■採卵:非常勤の本○先生と4月に入った土○先生。他にも胚培養士室長の水○さんや総勢7名ほどオペ室にいる。プロポフォール17mg入れてやっと眠る。お酒強いですか?といつも聞かれるが、特に。ジュースが好き笑
覚醒後すぐにいつも喋れて、歩いて戻れるがストレッチャー。前回はフルマゼニルなしで覚醒したが、今回は使ってもらった😊ベッドに戻ってからナースさんと盛り上がる✨お互い水○さんがいたのに気付いたけど、オペ室では言えず。凄い眼力と存在感。オーラあり。本の主演?にもなったのかな。ナースさんとそのまま色んな話で盛り上がる。
ベッド安静時、希望でアセリオ静注液1,000mgバッグ入れてもらう(15min)→チョコがあるからホスミシン2g(30min)&ホットパック→持参したボルタレン内服。
■内診:中○先生
『お腹大丈夫ですか?ガーゼ抜きますね』
すごくソフトで丁寧な内診。
■診察:GOD&土○先生
Dr.『レルミナね、通常今日だけだけど、前の先生の指示で5日分出てます。あとレトロゾールね。これはE2を急激に下げます安静にしてて下さいね。あとバイアスピリンとカベルゴリン10日分です。全部飲んで下さい。』
私『(はい、それで消退出血早くなる。) 今回ショート法初めてで…最後に4錠ずつ2日間、ボル坐とかあったのはショート法だからですか?下痢になって…』
Dr.『違います。LHが高かったから。前回PPOSだから坐薬なかったとかの意味ではない。どの方法でも数値次第。卵が破れたら困りますからね。あの、安静にしてて下さいね。(←2回目。さっきスルーしてしまった)』
私『(( ゜д゜)ハッ!確かに!数値次第か。でも前のセミロング金太郎先生達は、あれは気休め、精神が不安な患者さんなら出すと言ってた😂) 術前検査結果をまだ貰っていません。WBC前回も高くて。あと銅亜鉛やV.Dはまだ出てないですよね?』
Dr.『それがもう出てるんですよ。V.Dは43、Cu128、Zn99、比は1.3だからどれも問題ありません。WBCは15,400だけど、刺激してたら上がります!問題ない。PLTもASTやALTも正常値。ご主人が転座…正常胚はありましたっけ?』
私『ないです!胚盤胞15個、解析全滅です!(あったら貯胚せず、検査して胚移植進んでる。転院後からそう伝えてあるし、カルテに全部入力されてる)
他に今できる検査ありますか?
(てかWBC、他の先生達は、体調不良かとか色々聞いてきたけど、採卵周期は上がって当然😅)』
Dr.『5週間後、結果が出てからで大丈夫です。
1ヶ月で全部できますから。今は何もないです。』
やはり、この先生は不要な検査やオプションなどは勧めないし、必要ないと即答してくれる。だから尚更自分から質問しないといけない。貴重な機会。
途中経過は10日後。そこでまた40万くらい。
更に後日PGT代も請求される。
結果は5週間後..
帰ってきてから気付きました。
レトロゾール、ダブってるやん😂
先日変形パターンで多めにF先生が処方してくれ、今日は薬セットに入ってる。内服方法も異なる。連絡しようか迷ったけど、より消退出血早くなり回復も早くなるでしょう。
早朝不安な時に、友人達からたくさん励ましが来て嬉しかったです😭
皆さんの治療や日々の生活が穏やかに進みますように😌いっぱい悩んだり泣いたりしながら、励まし合いましょう💕
本日会計 357,940円(自費 10割)
今回周期 545,375円(通院 4回)
転院後 3,022,368円(保険 0回)
#1人目妊活 #顕微授精
始発の6時台出発。指示通りCL到着。
点滴のルート確保。いつも入る部位で失敗→次の部位を指定して24Gに変えて取れた!他の場所も内出血。
■採卵:非常勤の本○先生と4月に入った土○先生。他にも胚培養士室長の水○さんや総勢7名ほどオペ室にいる。プロポフォール17mg入れてやっと眠る。お酒強いですか?といつも聞かれるが、特に。ジュースが好き笑
覚醒後すぐにいつも喋れて、歩いて戻れるがストレッチャー。前回はフルマゼニルなしで覚醒したが、今回は使ってもらった😊ベッドに戻ってからナースさんと盛り上がる✨お互い水○さんがいたのに気付いたけど、オペ室では言えず。凄い眼力と存在感。オーラあり。本の主演?にもなったのかな。ナースさんとそのまま色んな話で盛り上がる。
ベッド安静時、希望でアセリオ静注液1,000mgバッグ入れてもらう(15min)→チョコがあるからホスミシン2g(30min)&ホットパック→持参したボルタレン内服。
■内診:中○先生
『お腹大丈夫ですか?ガーゼ抜きますね』
すごくソフトで丁寧な内診。
■診察:GOD&土○先生
Dr.『レルミナね、通常今日だけだけど、前の先生の指示で5日分出てます。あとレトロゾールね。これはE2を急激に下げます安静にしてて下さいね。あとバイアスピリンとカベルゴリン10日分です。全部飲んで下さい。』
私『(はい、それで消退出血早くなる。) 今回ショート法初めてで…最後に4錠ずつ2日間、ボル坐とかあったのはショート法だからですか?下痢になって…』
Dr.『違います。LHが高かったから。前回PPOSだから坐薬なかったとかの意味ではない。どの方法でも数値次第。卵が破れたら困りますからね。あの、安静にしてて下さいね。(←2回目。さっきスルーしてしまった)』
私『(( ゜д゜)ハッ!確かに!数値次第か。でも前のセミロング金太郎先生達は、あれは気休め、精神が不安な患者さんなら出すと言ってた😂) 術前検査結果をまだ貰っていません。WBC前回も高くて。あと銅亜鉛やV.Dはまだ出てないですよね?』
Dr.『それがもう出てるんですよ。V.Dは43、Cu128、Zn99、比は1.3だからどれも問題ありません。WBCは15,400だけど、刺激してたら上がります!問題ない。PLTもASTやALTも正常値。ご主人が転座…正常胚はありましたっけ?』
私『ないです!胚盤胞15個、解析全滅です!(あったら貯胚せず、検査して胚移植進んでる。転院後からそう伝えてあるし、カルテに全部入力されてる)
他に今できる検査ありますか?
(てかWBC、他の先生達は、体調不良かとか色々聞いてきたけど、採卵周期は上がって当然😅)』
Dr.『5週間後、結果が出てからで大丈夫です。
1ヶ月で全部できますから。今は何もないです。』
やはり、この先生は不要な検査やオプションなどは勧めないし、必要ないと即答してくれる。だから尚更自分から質問しないといけない。貴重な機会。
途中経過は10日後。そこでまた40万くらい。
更に後日PGT代も請求される。
結果は5週間後..
帰ってきてから気付きました。
レトロゾール、ダブってるやん😂
先日変形パターンで多めにF先生が処方してくれ、今日は薬セットに入ってる。内服方法も異なる。連絡しようか迷ったけど、より消退出血早くなり回復も早くなるでしょう。
早朝不安な時に、友人達からたくさん励ましが来て嬉しかったです😭
皆さんの治療や日々の生活が穏やかに進みますように😌いっぱい悩んだり泣いたりしながら、励まし合いましょう💕
本日会計 357,940円(自費 10割)
今回周期 545,375円(通院 4回)
転院後 3,022,368円(保険 0回)
#1人目妊活 #顕微授精

8