一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 韓国での卵子提供行きます!

  とろろ

 2010/12/07 00:34

このたび、韓国で卵子提供を受ける事となりました。

今週の木曜日に移植のため渡韓いたします。

韓国での卵子提供には賛否両論ありますが、ドナーさんも素晴らしい方ですし、エージェントの方も信頼がおけますので、今の所とても良かったと感じています。

不安をあげればきりがありませんが、とにかく頑張ってみます!!

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 73件

57

  アストリット

 2011/02/08 00:36

とろろさん、みなさまはじめまして。
とろろさん、今度移植受ける病院は、ミズ・・なのですね。
私もその病院で、以前移植&簡単な手術を受けました。
きれいな病院ですよね。
そうそう、韓国ドラマの『美しき日々』のチェジウさんが通う病院がミズ・・でした。
話がそれました。スミマセン。
みなさんの願いがかないますように。
がんばってくださいね。

編集 | 違反


58

  とろろ

 2011/02/08 13:46

みなさんこんにちは。

ここ数日暖かくなって来ましたね!
庭に1本だけ紅梅があるのですが、つぼみがふくらんでまいりました。
早く春が来るといいですね。

昨日はちょっと良いことがありまして、ワインを飲みすぎてしまいました。
只今、二日酔い中です。
美味しい食事と美味しいお酒はやめられません・・・。

アスリットさん初めまして。
ミズ・・の先輩なんですね。

アスリットさんの所には、天使は来ましたか?
またいろいろ教えて下さいね。

さくらさん

本当に数日違いでのお迎えになりそうですね。

私は、3月の17日あたりからドナーさんのサイクルが始まる予定です。

そよ風さん

ご自身に一番あう方法が見つかるといいですね。

みんなに良い春が来ますように。

編集 | 違反


59

  とろろ

 2011/02/08 13:58

すいません。
2回に分けての書き込みになってしまいました。

トビの引越しをしようと思います。
卵子提供を受けられて、お子さんを授かった先輩ともお話をしたいので。
よろしかったら、皆様もお引越しをお願いいたします。

引越し先

全員OK
不妊治療相談掲示板

韓国での卵子提供行きますU とろろ

編集 | 違反


60

  サザエ

 2011/02/08 16:53

韓国の旧正月の旅行で留守にしていたため、久しぶりにこのトビに来て見ました。

旅行中に何度も主人と話をして、卵子提供で妊娠をしたいと話したのですが、自分の倫理観では理解のできない事だと突っぱねられてしまいました。

私があまりに泣いたので、今は優しく接してくれていますが、卵子提供の話になると、話をそらそうとします。

主人の理解を待っているとどんどん遅くなるので、あさって日本に帰国してエージェントと会ってこようと思っています。

とろろさん、情報ありがとうございます。
新しいトビにお邪魔します。

他の皆さんも一緒に頑張りましょうね。

編集 | 違反


61

  そよ風

 2011/02/08 19:43

とろろさん

掲示板のお引越しですね。
分かりました。

ちょっと良いことがあったそうで、ちょっとでも良いことがあると嬉しいですよね。その、ちょっとの喜びを大切にしたいですね。

いつまでも迷っていても時間が過ぎて行くだけだし、かといって何でもいいや、と気軽に始められるものでもないし。でも自分がある程度納得できないと進めませんしね。

編集 | 違反


62

  サザエ

 2011/02/08 23:43

韓国での卵子提供ですが、親族とか外国人なら問題ないようですよ。
延世大学の付属セブランス病院で、卵子提供でなら妊娠が可能ですと言われました。
なので卵子提供をして下さる人と一緒に行こうと思った事があります。
今はエージェントさんが動きやすいように指定の病院にしようと思っていますけど(まだエージェントには行っていませんが)。

編集 | 違反


63

  そよ風

 2011/02/09 00:30

サザエさん

失礼ながら、サザエさんは韓国の方ですか。

エージェンシーを通して韓国の病院で移植を行なう場合弁護士を立てないみたいなんですが、これがとても不安材料になります。

編集 | 違反


64

  とろろ

 2011/02/09 07:46

サザエさん

日本にご帰国ですか。
気をつけてお帰りくださいね。

八丁堀ですが、とても丁寧な対応をしていただけますよ。
私はゆず茶をご馳走になりました(笑)

ただ、八・・は韓国事務所と日本事務所の分業体制が出来ているみたいで、具体的なプログラムの説明については、あやふやな感じをうけました。

紹介先の病院によって、やり方もお薬も違うので、無理もないと思います。

でもいざ、担当の方がきまれば、しっかりと面倒をみていただけると思います。

今は韓国事務所の方と連絡を取っています。

サザエさんは韓国にお住まいとの事なので、やりやすいかと思います。

ご主人様のご同意は大切ですね。
頑張って下さい!

編集 | 違反


65

  サザエ

 2011/02/09 11:58

そよ風さん、私は日本人ですが、主人の仕事の関係で韓国に来ています。

まだリサーチ不足でいろいろ知らないのですが、卵子提供を韓国で行う場合、弁護士を立てないといけないのですか?

確かにセ○ランス病院では、親族だったら卵子提供は問題なく出来るとは言っていましたけど、「まったく知らない第三者からの卵子提供」の話は積極的にしていませんでした・・。
セ○ランスでは「第三者からの卵子の提供は病院ではしていない」と言っていました。
だから“「卵子提供そのもの”は問題ないものだと思っていました。


とろろさん、ミ○メディと韓国事務所を一度見に行ってみたいと思っています(話を聞くというよりも、本当に事務所があるのか、どんな病院なのかを確認するためです)。

とろろさん
「韓国での卵子提供行きますU」ができたら教えて下さいね。
私も早くそちらのトビで自分の報告が出来るように頑張ります。

それまではこちらのトビで韓国の卵子提供を望んでいる皆さんと情報を共有していきます

編集 | 違反


66

  とろろ

 2011/02/09 16:32

サザエさん

明日ご帰国ですよね。

先ほど天気予報を見ておりましたら、週末は関東地方は大雪らしいです。
交通機関が乱れるかもしれません。
気を付けて帰って来てくださいね!

さて、本日やっとエージェントに費用の入金をしました。
1次渡韓はとっくに済んでます(笑)

というのは、やはり1回目の失敗のあと、いろいろ考える事がありまして、サザエさんと同じく病院を見たり、医師に直接会ってみないと、決められないと思ったからです。

エージェントさんは、それでもいいという回答を下さったので、ミズ・・に行き担当の医師とお話をさせて
頂きました。

もちろんその時はお話だけで帰る事も出来たのですが、私の中での納得がありましたので、プログラムに進む事にいたしました。

本当でしたら、帰国後すぐに費用のお支払いをしなくてはいけなかったのですが、請求もないため今日になってしまいました。
診察もお薬ももらっているのに、何だかのんびりした話です(笑)

サザエさんも、納得が行くまでしっかり見てきて下さいね!

そよ風さん

弁護士ですが、契約に弁護士をいれるのは、アメリカならではというのもあるかもしれません。

アメリカは契約社会ですし、すぐに裁判です。
例えば結婚の時も、お互いに弁護士を入れて財産についての取り決めするのも一般的です。

アメリカのエージェントが弁護士を入れる意味は何でしょうか。レシピエントを守るためだけとは言えません。うまく行かなかったとき、レシピエントからの苦情を避けるためかもしれません。
多分2人の弁護士が入ると思いますが、何のための弁護士か、聞かれてみるのもいいかもしれませんね。
すみません。
何となくそう思ったものですから書いてしまいました。
気にさわったらごめんなさい。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと