登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
とろろ
2010/12/07 00:34
このたび、韓国で卵子提供を受ける事となりました。
今週の木曜日に移植のため渡韓いたします。
韓国での卵子提供には賛否両論ありますが、ドナーさんも素晴らしい方ですし、エージェントの方も信頼がおけますので、今の所とても良かったと感じています。
不安をあげればきりがありませんが、とにかく頑張ってみます!!
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
73件
ひまわりん
2011/01/07 11:02
とろろさん、そよ風さん、こんにちは。
たいへん遅ればせながらあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
とろろさん、
八○堀のオフィスに行かれたのですね!
すでにドナーさんもお決めになってきたとのこと。とろろさんの前向きな姿勢と素早い行動力には本当に頭が下がる思いです。
エージェントさんの印象はいかがでしたか?
ドナーさんは何人くらいの中から選べましたか?
HPに三月で卒業する学生さんについてふれられていましたが、実際登録しているドナーさんのうち、学生さんはどのくらいの割合でしたか?(先日エージェントさんに伺ったところ、学生・主婦・お勤め等色々です、の一言だったので・・・)
いきなり質問責めですね。すみません。
そよ風さん、
法律のことはやはり気になりますよね。
もちろん最終的には自己責任ですし、納得の上で先に進みたいからこそ疑問も出るし迷ったりするのですが・・・
それにしても、すぐに削除してしまう(されてしまう?)書込みが多いのはなぜなんでしょうね?
昨年末はちょっとテンション↓↓の私でしたが、新たな年を迎え、年始からとろろさんの前向きなご様子や、野田さんご出産の明るいニュースなどに元気をいただきました。ありがとうございます。
またいろいろ伺えると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
とろろ
2011/01/07 20:31
こんばんは。
韓国のエージェントが消すとおっしゃっているあなた。
投稿を消去できるのは、投稿した本人と、管理人さんだけですよ!
消去されるのは、管理人さんのお考えだと思いますが・・・。
私がここに書き込むたび、他のトビに韓国は違法と書かれます。
とうとうこのトビにもやって参りました。
私は、韓国での提供を皆様にお勧めしているつもりはありません。
ここに参加して、自分自身の体験や考えを書くことで、自分の気持ちを整理しています。
迷いや不安で、いつも押つぶされそうな自分がいます。
その気持ちをここに書かせて頂くことで、救われています。
そして私自身がそうであった様に、韓国の卵子提供の情報がなく、困っている皆様の情報源になれればとという気持ちもあります。
私もそう強い人間ではありません。
一生懸命強くあろうと頑張っています。
それは、どうしても子供を授かりたいからです。
ここに集う皆様は、子供を授かりたいという強い願いは共通だと思っています。
韓国は違法だと心配をして下さるお気持ちは、ありがたく頂戴しておきます。
けれど、私は私の取り巻く様々な事情を考慮し、本当に悩み抜いた末、韓国での提供に進みました。
私は、とある法人の経営に携わっております。
物事に対するリスクは重々承知しておりますし、それに対する危機管理も常に行っています。
本当は、本日八○堀での情報をこれをお読みいただいている皆様にお伝えしようと考えておりました。
少しでも、子供を望む同士の情報になればと思うからです。
けれど、それはまた攻撃の対象になるのではないかと思い、本日はアップいたしません。
人は皆、様々な事情をかかえ、一生懸命生きています。
子供を願う方々に事情も様々でしょう。
私は、どんなに批判をされましても、自分の考えを変えるつもりはありません。
そして、何度も申しあげています様に、人様に強要するつもりもありません。
韓国での卵子提供を心配して下さる皆様。
どうか、このとびではあまり強い事をおっしゃらないで下さい。
私は大変に苦しんでおります。
とろろ
ひまわりん
2011/01/07 23:15
とろろさんへ
削除されてしまった発言を読んでいないのですが、私の(No.16)での発言が何か思わしくないことを招いてしまったのでしたら、大変申し訳なく思います。
つぶやいてしまったことが引き金でしたら、本当に不用意でした。すみませんでした。
私はとろろさんのお話からたくさんのことを学ばせていただいています。
それは詳しい情報のみならず、とろろさんの真摯なお言葉ひとつひとつが胸に響き、一緒に前向きな気持ちにさせていただけるからです。
とろろさんには本当に感謝しています。
そよ風
2011/01/08 00:51
とろろさん、お気持お察しします。
純粋に「子どもが欲しい→だから行動に移す」だけのこと。
私も、他で「なぜ韓国での云々」と書かれているのを目にして、「人の文章をまともに読みもせず、変なことを書いてくるな〜」と思いました。
頑張ってください!
私は、とろろさんの書き込みを非常に参考にさせていただいているし、心強く思っています。
応援していますので、これからも書き込みをしてください!
どんぐり
2011/01/08 01:28
本当に色々と中傷される方が多いです。
この掲示板を立ち上げてくださった方は情報交換の場と、
同じ気持ちで喜びや苦しみを共有してくれるようにと思って立ち上げてくださったのではないでしょうか?
誰でも始めはわからない事だらけで情報を知りたくて色々検索して情報を知り、自分も苦労して知った事をこの掲示板書き込んで、情報を共有し同じ立場の人に少しでも役立てればと思って書きこんでいる人も沢山いると思っています。
私も必死で探していろんな情報を得て書き込んだ事がことごとく批判されて、こんな事なら書きこまなっかたらよかったと思いすべで自分で削除しました。
これが最後の書き込みになると思いますが、こんなに大事な事だから他力本願ではいけません。
始めの道はこの掲示板で情報を知り、後は自分の力で調べると、人がどう言おうと最後に決断するのは自分自身なんですから。
何処の国で卵子提供受けるかは個人が決断する事でその後ろにはリスクも一杯あるでしょうし、それを遥かに超える喜びも待っているかもしれません。
この掲示板がいい道しるべになる事祈ってます。
とろろ
2011/01/08 08:27
おはようございます。
ひまわりんさん、そよ風さん、どんぐりさん。暖かいコメントをありがとうございます。
管理人さんのご配慮で、心が痛くなる様なレスは削除されておりました。
少し気持ちが楽になった気がいたします。
ひまわりんさん
決してひまわりんさんの、つぶやきが原因ではありません。
ここに批判のレスを書かれる方は、とにかく韓国での卵子提供がお気に召さないのだと思います。
私は負けません。ひまわりんさん、そよ風さん、そしてどんぐりさん、これを読んで下さっている皆様に支えられていることを、感じたからです。
八○堀ですが、代表の方が丁寧に応対して下さいました。
最初の電話では、少し無愛想な感じがしたので、心配でしたが、実際はそうではありませんでした。
先回の失敗の二の舞は避けたかったので、いろいろな希望をだしましたが、それに答えるべく配慮をしていただけるとの事でした。
実は明日渡韓いたしまして、病院の担当医の先生に会わせていただきます。
先生と直接お話させていただいて、今抱えている不安がなくなれば、プログラムに進もうと考えています。
ドナーさんは40人位見せて頂きました。
私たち夫婦は血液型にこだわりがありませんので、すべてのドナーさんが対象になりました。
確かに、3月までなら提供可能の学生さんも何人かいらっしゃいました。
私達がお願いするドナーさんも、学生さんです。
年齢も、かなり幅広かったと記憶しております。
私達夫婦はドナーさんに会わない事を希望しましたが、
レシピエントが希望すれば、会えるドナーさんが沢山おられる事にびっくりいたしました。
とにかく、次のステップに進んでみます。
年齢的に大分厳しい所におりますので、前だけ見て頑張ります。
読んで下さってありがとうございます。
ひまわりん
2011/01/08 17:56
とろろさん、
書込みしてくださってどうもありがとうございます!
とろろさんの貴重な体験談は本当に参考になります。
お話を伺うことによって、あれこれ不安な気持ちが少しずつ解消されていきます。
乏しい情報の中で、最初は何をどうやって情報収集していったらよいのかさえわからず、不安で藁をもすがる思いでいる方は少なくないと思います。
そんな状況でいる時に、貴重な体験談を教えていただけるのは本当にありがたいことです。
自分も以前そうでしたが、自分から発言できず直接のやりとりはないけれど、掲示板の内容を参考にして勉強させてもらったり、励みになったり勇気をもらえることってとても多いですよね。
こちらのトビの存在を有難く思っている方は決して少なくないと思っています。
今回のとろろさんの渡韓が有意義で、納得のできる方向に繋がっていきますよう願っております。
お気をつけていってらっしゃい!
とろろ
2011/01/12 15:54
こんにちは。
韓国へ行ってまいりました。
とにかく、寒くてさむくて・・・
耳と鼻がもげそうになりました。
結果、前に進んで行く事にしました。
どんな結果になろうと、これで最後にしようと思っています。
でも、いかんせんこの季節の韓国は寒いので、春を待ってサイクルに入るつもりです。
サイクルに入るまでの2,3か月は、気持ちはのんびりですが、体力作りとダイエットにいそしむつもりです。
皆様に良い春が来ますように!
ロック中につき、返信できません
15
とろろ
2011/01/05 07:50
そよ風さん
おはようございます。
本日から仕事がはじまります!
さて、昨日八丁堀のオフィスに行って参りました。
申し込みをすませ、ドナーさんを決めてきました。
ただ、前回の失敗の二の舞は避けたいので、本日もう一度文書にまとめて、細かく質問をしたいと思います。
費用の振込みは、本当に納得がいった時点でする事にさせていただきました。
韓国の法律ですが、卵子提供の禁止が2005年に決まり、施行は2006年からだったそうです。
その後2008年に韓国では外国人医療ツーリズムの誘致が国家政策としてはじまったので、また、卵子提供が再開されたそうです、
2006年以前は、韓国に居住する韓国人が卵子提供者になっていた様ですが、いまでは、すべて日本人です。
韓国内での金銭による卵子提供はやはり違法な様ですが、日本からの医療ツーリストという事で合法ということです。
これは私の見解なので、本当に正確な情報ではないかもしれません。
ただ、韓国での卵子提供を受けたからといって、逮捕という事はないと思います。
現在、日本でも、外国人の医療ツーリストを受け入れる(卵子提供とは別です)方向に動いています。
私は結局3箇所のエージェントさんにお世話になる事になりました。
それぞれのエージェントに特色がありますので、実際にお話を聞かれて、考えるのがよいのではないかと思います。
お互い頑張りましょう!
編集 | 違反