一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 いきなり卵子提供された方 Part2

  カカオ

 2012/09/09 13:08

100を越えたので新しくトピたてました。
引き続きこちらで情報交換しましょ〜。

引き続き前回と同じタイトルにしましたが、いきなりではなくIVF経験後に卵子提供を決断された方の参加ももちろん大歓迎です!

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 57件

18

  Anna

 2012/09/21 08:28

随分、ご無沙汰してました。Annaです。みなさんの状況、ずっと見させていただいていました。でもなかなかレスできず・・・。でも、Cleoさんに「おめでとうございます!」を言いたくて。

Cleoさん、陽性反応、本当におめでとうございます。私もすごく幸せな気持ちになりました。まだまだ不安はあるかと思いますが、リラックスしてお過ごしくださいね。

カカオさん、移植お疲れ様でした。まずはゆっくり休んでください。心から祈っています。

編集 | 違反


19

  みっけ

 2012/09/22 11:31

カカオさん、

移植お疲れ様でした。胚盤胞まで行けた良い受精卵を移植出来て良かったですね。それに5つも凍結卵出来たのなら気持ち的にも少し余裕が出ますよね、、。
1つ移植でも良い受精卵であれば着床してくれるはずですから、もう後はリラックスして過ごしてくださいね。
良い結果になるよう私も祈っています!!

Cleoさん、
体調はいかがですか?しんどい時は無理をせず横になったりしてゆっくり過ごされてくださいね。私も今回はとても体が疲れやすくまただるかったりするのでよく寝ています。それから不安な気持ち、私も今までたくさん辛い経験してるのでよく分かります、、と言うか今でも不安です。聞かれたHCGですが、前回の流産の時のことになりますけど良いですか?と言うのも今回は妊娠判定の時日本にいたので何故かHCGを計る必要はないと計って貰えなかったので知らないのです。前回は移植13日目で800ほど、すぐ次の日14日目で2200でした。やはりVery good!と言われました。でもこの時は10週で流産してしまったので、あまり数値は関係ないのかもしれません。ネットでもHCGの数値が良くても流産するときはするみたいなことが書いてありました(ネット情報なので確かではありませんが、、)。要は胎児の心拍がしっかり確認された後は生命力なのでしょうね、、。それから出血ですが私は今回も前回もありました。今回は3日程で治まりましたが、おりものと言うより生理初日のような出血でした。前回は鮮血も何度かある中やはり茶色のおりもののようなものが一か月ほど続きました。ドクターからは出来るだけ安静にということとプロゲステロンを追加されました。胎盤が出来上がってくると治まる、、とネットで読んだように9週近くなると治まりました。その後の流産は出血とはあまり関係なかったように思います。先生も胎児の問題だから、、と言われてましたから。あまり参考にならなかったかもしれません、、それに前回の流産したときのことも書いてしまい余計不安せてしまったのならごめんなさい。聞かれたHCGの数値だけ答えればよかったかもしれませんが、実際いろんなことが起こる中後は赤ちゃんの生命力を信じるしかないと思っています。
Cleoさんもこれから心拍確認までまだ不安はあると思いますがお互い信じて頑張りましょうね。出血は鮮血の時はすぐに病院行ったほうが良いと思いますが、茶色のおりものが少量の場合はあまり気にしなくても良いとは思うのですが、、不安なときはやはり病院に行くのが一番ですね。
これからも安静にお過ごしくださいね。

編集 | 違反


20

  カカオ

 2012/09/23 02:55

みなさん、こんにちは。

Annaさん、お久しぶりです(^^) 
応援ありがとうございます。
今はただ結果を待つのみで、特にこれといってする事もないので、のんびりしています。

みっけさん
お体が辛い中、応援ありがとうございます。
判定日迄まだ1週間以上もありますが、それまではあまり気にせずリラックスして過ごしたいと思います。
私もみっけさんやCleoさんに是非続きたいです。

編集 | 違反


21

  みっけ

 2012/09/24 22:10

Cleoさん、
その後体調はいかがですか?
私の前回の経験を話してしまって余計不安にさせてしまったのではないか、、と心配しています。ごめんなさいね。
Cleoさんの卵は先生も太鼓判押すような良い受精卵なのできっときっと大丈夫だと思います。
あまりご心配なさらないで卵ちゃんを信じてリラックスして妊娠生活をお送り下さいね。(自分にも言い聞かせてるのですが、、)早く胎嚢と心拍確認が出来ると良いですね。

編集 | 違反


22

  Cleo

 2012/09/26 09:09

みっけさん、いつもアドバイスを頂いて有難く思っています。こちらこそお礼のコメントもせず、申し訳なかったです。
実は判定後、HCGの伸びは思わしくなく(通常は2日で2倍になっていくそうです)、2日おきに血液検査はしているものの、今の時点で正常の半分くらいの数値にしかなっていないそうです。
以前の子宮外妊娠の時と同じような状況です。
2回も続けて、、、と絶望的な気分で、ネットをしても
検索ばっかりしてしまうので、少し遠ざかっていました。カカオさんの判定ももうすぐなので、あんまりネガティブなコメントをするのも、、と少し躊躇していました。伸び率は良くないのですが、一応数値は上がってはいるので、しばらくは2日おきの血液検査で様子を見、
来週に心拍確認のウルトラサウンドをするそうです。
(タイノウ確認はしないクリニックのようです)
なのであと1週間くらいは、もやもやとした日々を過ごすことになりそうです。

赤ちゃんを産むのって、ほんとうに大変なことなのですよね。着床しても流産したり、変なところに着床してたり。でも今は何も出来ることがないので、できるだけ
ストレスをためない様に過ごしたいと思います。

編集 | 違反


23

  みっけ

 2012/09/26 17:17

Cleoさん、

そうだったのですか、、。大変な思いをされてるときにコメントして頂き恐縮です。
またご心配はいかばかりかと、、心が痛みます。
HCGの数値がどれほどのことを意味するのか私には分かりませんが、まだまだ可能性はあるわけですから、どうかお気持ちを強く持たれてお身体大事にしてくださいね。
私も今まで本当にいろんなことがありどれだけ辛い思いを乗り越えれば赤ちゃんに会えるのだろう、、と何度もくじけそうになりました。実際くじけて2年程治療から遠ざかったこともあります。辛い経験の数々から今も完全にポジティブにはなれず心配ばかりしています。
お互い不安はこちらのサイトで聞いて貰い、これからも頑張っていきましょうね。
Cleoさんの卵ちゃんの生命力を信じています。しっかりとした心音を聞かせてくれるように心より祈っています。。。
追伸、、ネットを遠ざけるお気持ちもよく分かります。どうかお返事は気になさいませんよう、、。

編集 | 違反


24

  Cleo

 2012/09/29 08:31

みなさん、こんにちは。
私のところはめっきり寒くなりました。あちこちで風邪をひいている人を見かけます。
みなさんのお住まいの所はどうですか?

みっけさん、激励のお言葉、胸に染み入りました。
私はあんまり感情を表に出すのが苦手で、主人の前でも涙を見せずに内に貯めてしまうタイプなのですが、さずがに今回は不安で胸が押しつぶされ、知らずに涙が自然に流れてしまうような毎日でした。
でもここ数日、最悪の場合も想定しずっと考えていたので、どんな結果でも受け入れる覚悟が出来ました。

昨日、またHCGの検査に行ったのですが、やはり結果が思わしくなく、来週予定していたウルトラサウンドを急遽今日調べることになりました。(子宮外妊娠なら早めに知る必要があるので)
結果は子宮にタイノウを1つ確認。それと卵管に怪しげな黒い点が見える、と。
今日もHCGを調べたのですが、昨日とほぼ同じ数値でした。普通ならこのまま初期流産なのでしょうが、卵管の点をもう少し観察する必要があるのでまた来週に再検査です。
子宮内外妊娠の可能性有りで、でも子宮にある赤ちゃんも正常には発達していない感じです。
こういう可能性も考慮して移植個数を決めなければいけないのだなと痛感しています。

今まではHCG上がることばかり願っていたのに、今は自然に下がってくれることを祈る皮肉な結果になってしまいました。下がらなければラパロで卵管切除になるそうです。何度子宮に戻しても卵管にいってしまうようなら、いっその事ない方がいいかな?なんても思いますけど。


どんなにがんばってもかなわない、どうしようもない事ってあるのですね。みっけさん、前回の流産はたしか10週くらいでしたでしょうか。想像を絶する無念さ、悲しさ、絶望感、どう乗り越えられたのでしょうか。
沢山涙を流されたのでしょうね。でもあきらめなかったからこそ、今2人もお腹の中にきてくれたのですよね。
私もここで立ち止まれません。次に向けて、今度こそ。
次こそ私の番だと信じて。

胸が張り裂けそうに辛いですが、大丈夫です。
ここで胸の内をさらけ出させてくださいね。

カカオさん、判定前にこんな経過を長々とごめんなさいね。きっときっと、良い結果をお聞かせくださいね。
卵子提供をされるみなさんの妊娠は私の希望です。

編集 | 違反


25

  みっけ

 2012/09/30 11:21

Cleoさん、

cleoさんのコメント読みながら涙ぐんでいました、、。どうしてこんなに頑張ってる人をこんなにも苦しめられるのか、、、歯がゆい気持ちにもなりました。なんと言葉をおかけして良いのか、、、。本当にお辛いこととお察し致します。大丈夫ですか?
HCGが上がってくれることを望んでいたのに、今は下がるのを望んでいる、、本当に本当に悲しくお辛いですよね、、。
私も子宮外妊娠を経験したとき、何度目かのIVFでやっとの陽性反応で妊娠できたと喜んでいたのもつかの間、、子宮に何も見えなくやはり外妊娠の可能性があると言われ、、その後はどうか陰性になって欲しいと悲しい結果を望むようになりました。結局外妊娠と分かったときは帰りの電車の中で人目もはばからずずっと泣いていました。駅も間違えて降りる始末でどうやって家にたどり着いたのか覚えてないほどです。私はちょうどその10か月程前に妊娠の為筋腫除去の開腹手術をしていたので、腹腔鏡手術も出来ず、また開腹手術になり、2週間ほどの入院、そしてまたしばらく妊娠することが出来ないと思うと本当に途方に暮れる思いでした。
でもこの時も前回の流産の時も処置が終わると、私はもう次のことを考え始めてました。まだ次がある、、と思えたことでやはり元気になれたのだと思います。。
ただ前回は10週まで大事に大事にお腹を育んでいたし、赤ちゃんの手も足も可愛いいな、、と見ていたので、自分で元気になったと思っても、やはりその後あのままキープできていたら今頃5か月、、7か月、、もう産月なんだ、、と事あるごとに思い出しては悲しくなりました。でも今回双子を妊娠した時に、コメントで「きっと前の赤ちゃんがきょうだいを連れて帰ってきてくれたんですよ」、と言ってくれた方がいて本当に嬉しかったです。
たくさんつまずいて心が折れ治療辞めた時期もありましたが、やはり子供が欲しいという気持ちだけは消し去ることが出来ず今まで頑張って来れたのだと思います。
Cleoさんもここで立ち止まれない、、と思ってらっしゃるようなのできっときっと大丈夫だと思います。今は本当にお辛いと思いますが、思いっきり悲しんだ後は、もう立ち直るしかありませんから、、私達はそうやって今まで来たのだと思いますから、、一緒に頑張りましょう!!!
今が一番お辛い時期だと思います。お身体もお気持ち的にも無理をされず旦那様にサポート頂いて乗り切って下さいね。
幸いにも旦那様もまたトライすることには協力的みたいですので、大丈夫ですよ。次があります!そして次こそきっときっと大丈夫です!!!
くれぐれもお身体お大事になさって下さいね、、。

編集 | 違反


26

  カカオ

 2012/09/30 13:34

Cleoさん

近い時期に移植して一緒にここまで頑張って来たので、読んでいて自分の事のように悲しくなりました。
どうして・・・という思いが頭をぐるぐる回っています。
なんと言葉をかけてよいのか、見つかりません。
今は本当に本当に悲しくて辛い時期だと思います。
胸に溜めないでどんどんここで吐き出して下さいね。
そして、このような状況でも気丈に、立ち止まらず今度こそ!とおっしゃるCleoさん、立派です。
私も信じています、今度こそ絶対にCleoさんの番です!

私の住んでいる所はまだまだ暑く、連日35度近い日が続いています。
判定は、もう2〜3日中にはご報告出来ると思います。

編集 | 違反


27

  Anna

 2012/10/01 08:49

Cleoさん
私もどんな言葉を・・・と考えても、やっぱりどんな言葉も違うような・・・難しくてコメントできませんでした。
でも一言だけ、
何のお役にも立てませんが、私も応援しています!
オーストラリアにも一人陰ながら応援している者がいることを知っていただくだけでも少しお力になれたらという願いを込めて。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと